見出し画像

よく使う言葉を簡単にスマホに登録

こんにちは、リーガルサローラです。


LINEから簡単によく使う言葉をスマホに登録できるユーザー辞書機能をご紹介します。

設定を開いて、ユーザー辞書機能を開いて登録をしている方が多いかと思います。実は、LINEから簡単にユーザー辞書登録ができるんです。
早速やってみましょう

例えば、住所を毎回打つのって面倒ですよね。
ユーザー辞書登録しておくととても便利です。
<登録方法>
1、LINEのトークルームを開く
2、メッセージ入力の欄に住所を打つ
3、入力した住所を長押しで選択する
4、コピー・カット等並んでいる中の黒の三角をタップすると出てくる
 ユーザー辞書という項目をタップ
5、ユーザー辞書登録の画面に飛びます
6、単語の欄に先ほど打った住所が入力されていると思います
7、よみの欄に、何と打つとこの住所を呼び出せるかを決めます
8、よみの欄に(住所 / 会社名 / じゅ)など好きな文言を入力
9、右上の保存をタップ
これで登録が完了です

実際に、使ってみましょう
メモやメール、LINEなど好きなところで先ほどよみの欄に入力した文言を入れてみましょう
(例)
単語の欄:大阪府大阪市〇〇〇〇〇〇1-2-3
よみの欄:住所
とした場合、「住所」と打つと、予測変換の欄に「大阪府大阪市〇〇〇〇〇〇1-2-3」と表示されるようになりました。

簡単に出てこない名前を最初の一文字を打つだけで正しい漢字で表示させることができたり、よく使う長い文を最初の数文字打つだけで予測検索の1番最初に出てくるようにできます。
とっても便利ですよね。簡単にできるのでぜひ使ってみてくださいね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?