見出し画像

缶コーヒーを選ぶ理由?

現場で飲むものと言えば…
缶コーヒー!ではないでしょうか。

現場作業の合間にちょっとだけ休憩するぞ~
なんて時には人数分の分のコーヒーに、
○○さんはブラックで、あの人は微糖で…
えっと今の季節はホット?アイス?どちらを買ったらいいんだろう?
なんて迷う事もしばしば…。

ペットボトルのコーヒーが主流になる中、現場などの外仕事の際はなぜ
「缶」コーヒーが選ばれがちなのでしょうか。

そこにはちゃんとした理由が存在していることがわかりました。

①自動販売機で買うから

「休憩するからコーヒー買ってきて~!」
なんて言われて買いに行く場合、現場の近くに自動販売機があったりします。
自動販売機の良い所は、わざわざ車を出さなくてもいいところ
お金を入れてボタンを押すだけなので、
レジに並んだり、店員さんにお金を支払ったり等の作業が減る分、早い!
種類も多いし、自動販売機でコーヒーを買う!という方も多いはず。
そんな自動販売機のコーヒーの品ぞろえは、ほぼ「缶」なんです。

②ちょうどいいサイズ感だから

小休憩の10分ちょっとで一服しながら飲み切るのにちょうどいいサイズ感。
冷たい物は冷たく、暖かいものは暖かく飲み切れるちょうどいいサイズ。

③体が欲しているから

現場監督や親方などちょっと偉い人ほどブラックを飲んでいるイメージがありますが、
缶コーヒーの売れ筋は実は微糖なんですよ。
体力勝負の現場作業中、適度な糖分を取って作業に集中できると言われています。

忙しい現場で唯一楽しみなのが休憩時間。
ちょっと小休憩。一息ついたらまた頑張るぞ!
ちゃちゃっと昼ごはん食べて車で昼寝するんだー!
なんて、各々休憩の過ごし方は様々かと思いますが
缶コーヒーを飲んで今日も一日ご安全に。

我々も現場仕事仲間です!

セントラル浄水器ReFINEの製造、取り付け施工を行っている弊社。
家の中をオール浄水にする為、水道メーターへ元付けして設置します。
宅内に入る水道管を図面から読み取り、その場所を掘削、配管を立ち上げの作業を行っています。

もちろんお客様がいる限り、全国飛び回って施工をしております!
沖縄から北海道まで飛び回ってますが…
全国のお客様が口をそろえておっしゃるのがこちらのセリフ。
「新築時に浄水器の提案をしてほしかった…!」

言われて気がつく、後から付けておけばよかった!後悔!
と感じられるお客様が多いこと、多いこと…。

ということで、
建築に携わる方が多いこちらのメルマガ限定で募集をしています!

限定10社で募集しています。
もちろん、全国募集しております。
そもそもセントラル浄水器ってなに?という方、
↓詳しくはコチラ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?