見出し画像

【試合観戦記】2019年1月

【観戦試合数】
被り無し・・・18試合
被り有り・・・22試合

1. 尚志高校 vs 東福岡高校 (全国2回戦)
2. シャルケ vs BVB (14節)
3. Manchester City vs Liverpool (21節)
4. 日本vsトルクメニスタン(アジア杯) ×2
5. ポルティモネンセ vs ベンフィカ(15節)
6. 日本 vs オマーン (アジア杯) ×2
7. 青森山田 vs 流通経済大柏(全国決勝)
8. Feirense vs ポルティモネンセ(14節)
9. 横浜FM vs 神戸 (ルヴァンPO1)
10. 日本 vs ウズベキスタン(アジア杯)
11. ポルティモネンセ vs セトゥバル(13節)
12. Juventus vs Milan(スーペルコッパ)
13. 日本 vs サウジアラビア(アジア杯)×2
14. STVV vs ヘンク(22節)
15. アーセナル vs チェルシー(23節)
16. ライプツィヒ vs BVB(18節)
17. 日本 vs ベトナム(アジア杯)×2
18. 日本 vs イラン(アジア杯)

【総評】
Evernoteにメモしてるのをコピペで載せているので、所々英語表記混じりなのは申し訳ない。
1月は高校サッカーとアジア杯が多かった印象。後は関根を見るために見たSTVVの試合と、浦和に新加入することになったエヴェルトンをチェックするために見たポルティモネンセ の試合が印象的。

【2019年1月/気になった選手】
STVV FW 11 Yohan Boli(25歳)
ポルティモネンセ LSB 19 Wilson Manafá(24歳)

ボリもマナファも良い選手。調べたら、どちらもまだまだ伸び盛りな年齢。これからビッククラブに行く可能性もあるなと思ってた矢先、マナファはポルトガルの名門・FCポルトへの移籍が先日発表されたとのこと。SBながら持ち運びと仕掛けに優れているプレイヤー。ちなみにこの記事の画像がマナファ。これからが楽しみ。

【終わりに】
今年はこんな感じで、その月に見た試合を自己満で共有したいと思います。あの試合見たんだな/見てないんだなって思ってくれた方が、何かと話せる機会も増えると思うので。とりあえず観戦目標数とかないので、緩く長くやって行きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?