見出し画像

北九州記念本命馬情報

結果
佐世保ステークス穴馬的中!優勝11番人気!単勝⑨8,070円、馬連⑨⑩7,270円

3連単6点勝負無料メルマガ(2020年8月22日)
佐世保ステークス穴馬的中!
2着【〇対抗馬】⇒【⑩カレンモエ】1番人気
1着【▲穴馬】⇒【⑨フェルトベルク】11番人気
単勝⑨8,070円
複勝⑨1,000円
ワイド⑨⑩2,180円
馬連⑨⑩7,270円
馬単⑨⑩25,580円
佐世保ステークス2020予想結果
5着【◎本命馬】⇒【⑦ビアイ】3番人気
2着【〇対抗馬】⇒【⑩カレンモエ】1番人気
1着【▲穴馬】⇒【⑨フェルトベルク】11番人気
https://talmudic.net/2020-8-22anauma/

結果
日本海ステークス穴馬的中!優勝14番人気!単勝①7,000円

3連単6点勝負無料メルマガ(2020年8月22日)
日本海ステークス穴馬的中!
1着【▲穴馬】⇒【①ソロフレーズ】14番人気
単勝①7,000円
複勝①2,010円
日本海ステークス2020予想結果
8着【◎本命馬】⇒【③ノチェブランカ】6番人気
11着【〇対抗馬】⇒【⑪トラストケンシン】2番人気
1着【▲穴馬】⇒【①ソロフレーズ】14番人気
https://talmudic.net/2020-8-22anauma/

結果
札幌日刊スポーツ杯的中!馬連④⑤1,110円

3連単6点勝負無料メルマガ(2020年8月22日)
札幌日刊スポーツ杯的中!
1着【◎本命馬】⇒【⑤ゴースト】2番人気
2着【△馬】⇒【④トロピカルストーム】4番人気
ワイド④⑤260円
馬連④⑤1,110円
馬単⑤④2,140円
札幌日刊スポーツ杯2020予想結果
1着【◎本命馬】⇒【⑤ゴースト】2番人気
4着【〇対抗馬】⇒【⑧スマイル】3番人気
2着【△馬】⇒【④トロピカルストーム】4番人気
https://talmudic.net/2020-8-22anauma/

結果
小倉12R的中!本命穴馬・3着9番人気!複勝⑩680円

3連単6点勝負無料メルマガ(2020年8月22日)
小倉12R的中!
3着【◎本命穴馬】⇒【⑩ラブリーハッチ】3着9番人気
複勝⑩680円
小倉12R2020予想結果
3着【◎本命穴馬】⇒【⑩ラブリーハッチ】9番人気
6着【〇対抗馬】⇒【⑪クラシコ】6番人気
11着【▲穴馬】⇒【⑥サンライズフルメン】7人気
https://talmudic.net/2020-8-22anauma/

北九州記念本命馬情報

【モズスーパーフレア】
父Speightstown。母Christies Treasure。母の父Belong to Me。
2019年スプリンターズステークス(中山競馬場芝1200m)2着、前走高松宮記念(中京競馬場芝1200m)は逃げて優勝しました。昨年と同じ高松宮記念から北九州記念へ向かうローテションです。昨年の北九州記念は休み明けで馬体重が26キロ増えている太目残りだったために直線で伸び切れず4着に惜敗しています。馬体重の絞り込みが難しい夏場ということもあり、叩き良化のタイプなので、昨年同様馬体重が大幅増加している時は見送った方がベストの選択だと思われます。490キロ台ならば勝ち負けになることが推測されます。
【レッドアンシェル】
父マンハッタンカフェ。母スタイルリスティック。母の父Storm Cat。
全5勝中4勝を右回りコースで挙げている右回り巧者です。その内2勝は直線が平坦な京都競馬場で挙げていることから、直線が平坦な小倉競馬場へのコース適性は高いことが推測されます。2019年CBC賞(京都競馬場芝1200m・不良馬場)を中団で折り合い、メンバー中最速上がり34秒4の末脚で差し切って重賞初制覇。レッドアンシェルは高速決着よりも、時計のかかる馬場の方が、好走率が高いことから、開幕2週目の高速馬場への適性に若干の懸念が残ります。
【ジョーカナチャン】
父ロードカナロア。母ラッキーダイス。母の父ネオユニヴァース。
前走アイビスサマーダッシュは、スタートで少し遅れましたが、ダッシュ力を発揮してハナに立ち、芝状態の良い外ラチを走る、後ろから猛突進してきたライオンボスを退けて優勝しました。直線競馬芝1000メートルは5戦3勝5戦3勝・2着1回と連対率80%ですが、芝1200mでは4戦2着1回で連対率20%と距離適性に不安があります。しかし今年は淀短距離ステークス(京都競馬場芝1200m)2着、北九州短距離ステークス(小倉競馬場芝1200m)5着と2018年芝1200m戦、8着と6着と比較すると芝1200mへの適性は成長とともに向上しています。アイビスサマーダッシュでライオンボスに抜かせなかった勝負根性は芝1200mでもいかされると思われます。
【アンヴァル】
父ロードカナロア。母アルーリングボイス。母の父フレンチデピュティ。昨年の北九州記念では、後方15番手を追走から直線でメンバー中最速上がり34秒4の末脚で勝ち馬から0秒2差の3着に入賞した実績があります。前走のCBC賞(京都競馬場芝1200m)は、これまでとは一転2番手で積極的に攻めるレースで3着馬には2馬身差をつけての2着で実力がついてきたことを示しています。近2走は、14番人気、11番人気と評価は低いですが、夏場に調子を上げてくる牝馬なので、巻き返しがあっても驚けません。
【アウィルアウェイ】
父ジャスタウェイ。母ウィルパワー。母の父キングカメハメハ。
今年初戦のシルクロードステークス(京都競馬場芝1200m)はスタートで遅れ13番手を追走から直線33秒7の末脚で差し切って重賞初制覇しました。高松宮記念11着、CBC賞7着は時計のかかる馬場を気にしていたため、実力を出せませんでした。小倉競馬場開幕2週目の高速馬場なら、一転して巻き返してくる可能性があります。約5ヵ月間重賞勝ちがない川田将雅騎手が少し心配です。
まとめ
アイビスサマーダッシュでライオンボスを退けて優勝した走りから、1200mでも距離に不安はなさそうです。むしろスプリント適性が高くなっています。この理由から斤量55キロの牝馬ジョーカナチャンを最有力馬に推します。

https://talmudic.net/kitakyuusyuukinen2020honmeiba/

<北九州記念本命・対抗・穴馬>
2020年8月23日の午後01時00分の受け付けまで配信は間に合います。
【◎本命馬】⇒【馬番と馬名】
【〇対抗馬】⇒【馬番と馬名】
【▲穴馬】 ⇒【馬番と馬名】
無料メルマガ→ https://talmudic.net/muryoumerumaga/
完全無料
料金は一切不要です。
ご安心頂ければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?