2018年11月11日東京11R35370円3連単

ジャパンカップ2018血統情報

ジャパンカップ2018血統情報

【1アーモンドアイ】
ロードカナロア産駒。母の父サンデーサイレンス。
父ロードカナロアは現役時代に香港スプリントとスプリンターズSを連覇した国内最強のスプリンター。母フサイチパンドラはエリザベス女王杯の覇者、オークスは2着。ロードカナロア産駒成績はマイルがベストで、距離が長くなると勝率は下がる傾向が顕著に出ている。父ロードカナロアとの配合により、母フサイチパンドラの持つのスタミナが引き出されている。短距離馬血脈からスタミナ馬が誕生する突然変異的特徴を持つ馬は能力が突出している。キタサンブラックも突然変異的特徴を持っていた。

【3サトノダイヤモンド】
ディープインパクト産駒。母の父Orpen。
父ディープインパクト×母父ノーザンダンサー系、アルゼンチンG1勝・3勝のマルペンサを母に持つ。母の父Orpenは仏G1モルニ賞(芝1200m)の勝ち馬。Orpenの父Lure はジェンティルドンナの母の父Bertoliniと配合が似ている。最近は過去7年でサンデーサイレンス系は6勝、ディープインパクト産駒が3勝。過去10年の連対馬のうち父か母にサンデーサイレンス系を持つ馬が17連対している。

【8キセキ】
ルーラーシップ産駒。母の父ディープインパクト。
母ブリッツフィナーレは半姉にオークス馬ダイワエルシエーロがいるオールフォーロンドンの牝系。ルーラーシップ産駒は東京芝2400mで好成績をおさめている。父の母エアグルーヴはオークス、天皇賞(秋)の覇者、ジャパンカップは2年連続2着で東京コースを最も得意としていたトニービン産駒。血統的に東京コースへの適性が高くジャパンカップで完全復活する可能性のある良血馬。

【9シュヴァルグラン】
ハーツクライ産駒。母の父Machiavellian。
半姉にG1馬のヴィルシーナ、ヴィブロスがいる超良血ファミリー。母ハルーワスウィートはG1馬を3頭は輩出しており歴史的な牝系になっていくだろう。ハーツクライ産駒は京都コースは勝ちきれないことがあるが、東京コースでは無類の強さを見せる。ハーツクライ産駒G1・8勝の内5勝を東京コースで挙げている。内3勝は東京芝2400mだ。

【11スワーヴリチャード】
ハーツクライ産駒。母の父Unbridled's Song。
ハーツクライ×ミスプロ系の配合は昨年のジャパンカップ覇者シュヴァルグランと同じ。ハーツクライ産駒の大型馬の特徴は休み明けのスピード競馬には分が悪く、使われて良くなる叩き良化型が多いので天皇賞(秋)の大敗は納得できる。スタミナ豊富な血統なのでジャパンカップのような、緩みのない厳しいレースを得意にしている。

【2018年11月の収支報告です】

【3連単6点通常コース:回収率】  
購入レース⇒91レース
的中レース⇒8レース
購入金額(1点100円で試算)⇒66000円
払い戻し金額⇒102820円
レース的中率⇒8.7%
回収率⇒155.8%
収支⇒36820円プラス 

1点 100円で⇒ 36820円プラス
1点 200円で⇒ 73640円プラス
1点 500円で⇒ 184100円プラス
1点1000円で⇒368200円プラス

【3連複6点重賞コース:回収率%】  
購入レース⇒19レース
的中レース⇒5レース
購入金額(1点100円で試算)⇒22800円
払い戻し金額⇒59830円
レース的中率⇒26.3%
回収率⇒261.5%
収支⇒36380円プラス

1点 100円で⇒ 36380円プラス
1点 200円で⇒ 72760円プラス
1点 500円で⇒ 181900円プラス
1点1000円で⇒363800円プラス

メルマガのご案内閲覧が簡単になりました!
●【3連単6点勝負】のご案内情報をお届けします。
●充実した内容ですので見るだけでも価値があります。
●お名前とアドレスを入力するだけです。
●簡単30秒で案内をお届けします。
●下はフォームの画像です。
●安心して下さい。
●ノートンでセキュリティーは万全です。
興味があるかたはチェックしておいて下さい!
【簡単案内フォーム】→【 https://goo.gl/uA7UY1 】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?