京都競馬場

<エリザベス女王杯コース特性>

<エリザベス女王杯コース特性>(京都2200m芝右外回りコース)

京都競馬場外回りコースの最大の特徴である3コーナーの坂をどう走るかが勝負の重要なポイントだ。坂の高低差は4.3m。向正面の半ばから3コーナーにかけて上り、4コーナーにかけて下るコース形態。正に3コーナー付近にに小高い丘があるイメージだ。3コーナーの下りでスピードをアップしながら直線に向かう傾向が高いので、下り坂まで折り合いをつけてスタミナを温存できるかがこのコースを克服できる条件だ。その結果ラスト800mのスタミナ比べのレースになることが多い。後半長く脚を使い続けることができるスタミナとスピードの持続力が問われる。京都外回りでは403mの直線が平坦でも末脚の強襲が決まりやすいのでスピードの持続力に加えて直線での末脚力も求められる。京都芝2200mは独自コース適性が問われる。

エリザベス女王杯
メルマガのご案内閲覧が簡単になりました!
●【3連単6点勝負】のご案内情報をお届けします。
●充実した内容ですので見るだけでも価値があります。
●お名前とアドレスを入力するだけです。
●簡単30秒で案内をお届けします。
●下はフォームの画像です。
●安心して下さい。
●ノートンでセキュリティーは万全です。
興味があるかたはチェックしておいて下さい!
【簡単案内フォーム】→【https://goo.gl/NWnxsF

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?