見出し画像

金鯱賞コース適性馬5選情報

【ヤマニンサルバム】中京芝2000m2戦2勝
父イスラボニータ。母ヤマニンエマイユ。母の父ホワイトマズル。
中京芝2000mは【2.0.0.0】で複勝率は100%。中京芝コースは【4.0.0.0】で複勝率は100%。芝2000mは【2.0.1.0】で複勝率は100%。左回りは【4.0.1.0】で複勝率は100%。稍重・重・不良馬場は【0.2.1.0】で複勝率は100%です。中京芝コースは4戦4勝、中京芝2000mに絞れば2戦2勝と抜群のコース適性が認められます。展開や馬場状態に関係なく、常に高いポテンシャルを発揮できる馬です。

【ルビーカサブランカ】コース適性上位
父キングカメハメハ。母ムードインディゴ。母の父ダンスインザダーク。
中京芝2000mは【2.1.1.2】で複勝率は67%。中京芝コースは【2.1.1.2】で複勝率は67%。芝2000mは【3.4.3.4】で複勝率は64%。左回りは【2.1.2.3】で複勝率は63%。稍重・重・不良馬場は【1.0.2.3】で複勝率は50%です。昨年金鯱賞と同じ舞台で開催された愛知杯を後方から長鋭い末脚で差し切って快勝。前々走のチャレンジCでも後方から、勝負所で内目から上がっていき、しぶとく踏ん張って2着に入線しました。近走不振は続いて人気薄が推測されますが、コース適性に関してなら、出走メンバー中でも間違いなく上位です。人気薄からの巻き返しの可能性もあると思われます。

【マリアエレーナ】中京芝2000m重賞で2着、3着
父クロフネ。母テンダリーヴォイス。母の父ディープインパクト。
中京芝2000mは【1.1.2.0】で複勝率は100%。中京芝コースは【2.3.2.2.】で複勝率は78%。芝2000mは【3.2.2.1】で複勝率は88%。左回りは【3.3.2.3】で複勝率は73%。稍重・重・不良馬場は【1.1.2.2】で複勝率は66%です。中京芝2000mで開催された、昨年の愛知杯2着、今年は3着の実績から、コース適性に懸念はありません。重馬場でも良馬場でも結果を残しています。好勝負は必至かと思われます。

【アラタ】着までか
父キングカメハメハ。母サンシャイン。母の父ハーツクライ。
中京芝2000mは【1.0.0.2】で複勝率は33%。中京芝コースは【1.1.0.2】で複勝率は50%。芝2000mは【3.0.2.8】で複勝率は39%。左回りは【1.1.0.4】で複勝率は33%。稍重・重・不良馬場は【3.1.0.4】で複勝率は50%です。中京芝2000mを重馬場で1勝をあげていますが、本質はコーナーが4回ある直線が短い内回り・小回りコースを得意にしています。中京芝2000m開催重賞なら2・3着までか。

【フェーングロッテン】どこからでも行ける自在性
父ブラックタイド。母ピクシーホロウ。母の父キングヘイロー。
中京芝2000mは【1.1.0.1】で複勝率は67%。中京芝コースは【1.1.1.0】で複勝率は75%。芝2000mは【2.1.2.2】で複勝率は71%。左回りは【1.1.2.1】で複勝率は80%。稍重・重・不良馬場は【0.0.1.0】で複勝率は100%です。どこからでも行ける自在性があり展開に左右されないのは大きな強みです。中京芝2000mでの勝利実績、重賞好走実績から、コース適性に懸念はなさそうです。
https://talmudic.net/golden-shachi-award-2023-forecast/#keni-toc17

引用3連単6点勝負 https://talmudic.net/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?