ファルコンステークス1

ファルコンステークス情報

ファルコンステークス情報

【ヴァッシュモン】
新馬戦は2着に敗れたが、未勝利・ジュニアC(L)を2連勝。ジュニアCは馬の後ろに入れるまでは少し掛かり気味だったが落ち着きを取り戻して追走。勝負所で外から上がっていき抜け出し快勝したがマイルよりも1400mの方が距離適性は高い。

【ハッピーアワー】
未勝利・すずらん賞を連勝してオープン勝ちした。マイル戦の デイリー杯2歳S、シンザン記念は3着・2着。マイルでは距離が長すぎで1200mから1400mがベスト。6戦すべてスタートで出遅れている。スプリント重賞で出遅れを挽回するのは至難の業。ますスタート克服か最優先課題になる。

【イッツクール】
朝日FSは9着の大敗したが、距離短縮で挑んだ マーガレットS(L)は、内枠スタートから好位を追走。4角では外へ出されて上がっていき2番手で入線。ダッシュ力、スピード持続力短距離馬に求められる資質を備えている。

【ジャカランダシティ】
昨年の福島2歳S(OP)は好位から抜け出しハナ差の接戦をものにして勝利。勝負根性がある。前走クロッカスS(L)は22キロ馬体重が増えて肉体的に成長、ひと叩きされて馬体が締っていれば好走の期待大。

【シングルアップ】
デビュー2戦目でフェニックス賞のオープン勝ちをおさめた資質馬。その後3戦は重賞で勝てなかったが、前走マーガレットS(L)では17キロ馬体重が増えて3着。筋肉量豊富でいかにも短距離馬の体形になってきた。体調が万全なら勝ち負け必至だ。

<ファルコンステークス>
3連単6点予想『先行配信』
大好評です。お気軽にご利用ください。
3連単6点勝負の『先行配信』です。
予想をお支払いの前に先行して配信するシステムです。
情報料金のお支払いは翌週の金曜日までにお願いしています。
先行配信のご案内です↓
https://goo.gl/uA7UY1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?