赤い公園全曲考察64「くるりん絵かき歌」(くるりん絵かき歌)

この全曲考察では、CDか配信でリリースされたものだけを取り上げる、と決めたんですが、「くるりん絵かき歌」はリリースされてません。ただ、東京都立川市の図書館でCDを借りることができる(立川市か隣接する市の住民だけだった気がする)という珍しいものです。(正式なレンタル開始日は分からないけど、図書館の記録には2015年とあるので、2014年末リリースの「陽炎」と2015年11月リリースの「KOIKI」の間の位置にあります)。とはいえ、動画が上がってるので聴いた人も多いはず。

やばい若いな。赤い公園がホームの地としてきた立川に恩返しをするべくクラウドファンディングが行われ、その一環で作られた市のゆるキャラ「くるりん」の絵描き歌です。逆さまにして完成するところが、(絵描き歌ではよくあるっちゃあるけど)ひねくれてるなって思います。実はジャケが3種類あって、全部くるりんの絵が描いてある。市販してほしいと市に要望は出したけど、図書館と教育機関に配布されただけみたいです。MVはしばらく立川駅前のビジョンでも流れていました。

ズタズタズタカタッタっていうリズムは小学校とかの校歌っぽい。津野さんはこういう子供向けの曲を書くのもうまいと思うので、ぜひ「みんなのうた」とか子供向け番組にも曲を提供してもらいたいなってずっと思ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?