見出し画像

おぼんdeごはん

お味噌汁大好き。

定食大好き。

東京で、定食といっても1000円は超えます。

自炊をしていると問題なくても、忙しく帰る時間がバラバラだと食材も腐られてしまいがちです。

一人暮らしの冷凍室も大きいものではないのでストックしたくてもたくさんの種類はできない状況。

沢山食べたい。

コスパを考える。

コンビニだと少なくて結局高くなる。

そんなところに私のライフラインを繋いでくれているのが "おぼんdeごはん" さんです!

ごはんと味噌汁はおかわり自由なんです。

おかずも種類が豊かです。

ごはんも白米もひじきごはんを選べます。どちらもおかわり自由です。

このひじきごはんが大好き。あられが入っていてカリカリ歯ごたえと塩気がしっかりついているので味に躊躇感がなくごはんの甘さが食欲を増進してくれます。

この日のメニューは、寒ブリの醤油バター定食です。

お値段は奮発の1300円に消費税です。(記憶があっていたら)

小鉢は定番ラインで固定ですかね。
冷奴にゴマだれがかかっています。(赤い器)
ポテトサラダ(ひじきごはんの後ろの白い器です。映りきれなくてごめんなさい。)

そして、そして、なにより右奥にあります、サラダ!
このサラダのドレッシングが美味しいんです。

ドレッシング苦手で、居酒屋さんに行くとドバドバかけられていたり、お値段高めのお店でもドレッシングが味が均一でドロドロの酸味を食べただけって感想になりやすいところが、ここのドレッシングは違います。

売り場始めたら、買いたいぐらいです!!

きっと手作りできるレシピな気はするけど、この黄金比率は、食材だけで再現できるのかはまだ研究してます。笑

どの方向に手を伸ばしても美味しいので、満足度が高くなります。

強いて言えば、冷奴が苦手な方なので(体が冷えるから)違うのだといいなと思うけど、全体の食感や流動性のエンタメ的バランスを考えると、大満足です。

そうして楽しく食べているとついつい、デザートの写真が美味しそうなんです。

それは、そば粉で作るガレットが用意されているからなんです。

ガレットはわたしには重たくなりにくいので、もうちょっと食べたいけどパフェやケーキほど入らない時に、手が伸びやすいのですよね。

この日は、チョコレートソースのかかっているガレットにしました。
バニラアイスと生クリームが添えて、もちろんハズレなし。

なんですけど、また、ここで、私の目が見開きました。

さつまいものスティックが写真に載っているとおもいますが、これです!これ。

冷え冷えのカチカチのパターンかなといういつもの感触を予想していたのですが、口に運んだ瞬間。

ホクホク!

ポロポロほぐれ過ぎるっていう感じがなく、食べ進んでしまうんです。

めっちゃ美味しい。

あまりにも美味しかったから、食べながらネットでメニューを見て、ポテトスティックだけ売ってないかなと検索しちゃいました。

残念なかった。

もし、増やしてもらえるならカップの底にバニラアイスを少しだけ(小鉢のポテトサラダと同じくらいの丸型の大きさ)置いてもらって、その上に7本くらい刺さってるおしゃれに盛りつけられてたら、嬉しいなぁって。

居酒屋さんで食べたりするカチカチでいかにも冷凍ポテトをデザートだからと冷えたままの状態で食べる時のあのなんとも悲しくなる感じが嫌だったので。

ボソボソしてなくてカリカリしすぎてなくて、油でベトベトしてないこのスティックは絶妙でした。

あー執筆してたら思い出して食べたくなってきちゃいましたね。

こちらのガレットはミニサイズも用意されていますから、痒い所に手が届く?わがままを叶えてくれる?

本当にありがとうございます。
って気持ちになります。

今日も大満足。

いつも混んでるのも納得です。

ただ、新宿店はwi-fiが入らないので、待ち時間にネットで過ごせないので困りどころです。

数人で来られてる方はお話に花が咲きますから問題ないですが、1人だとちょっとの時間も作業やら、調べ物したいので、ここが改善されると嬉しいなって思います。

上石神井の店舗は、電源コーナーがありますから、作業がはかどります。
ただ、ごはん屋さんだし、人気店なので混雑時間帯での長居には若干いいのかな?大丈夫かな?って気になり始めてしまうので、なんだか落ち着かない気持ちがあります。

脱線してしまいましたが、行くのが楽しみなのでまたレポします。

#新宿 #1人 #定食好き女 #わがまま定食 #おかわりごはん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?