見出し画像

【第2回RED League】特別賞 なぐたろ選手インタビュー!超量デッキでロマン溢れるデュエルを披露!

2023年6月17日に開催された、RYU氏主催の『マスターデュエル』のコミュニティ大会「第2回 RED League」の入賞者インタビュー。

今回は超量デッキで特別賞を獲得した「なぐたろ」選手にお話を伺った。

視聴者に楽しんでもらいたい

――大会準優勝、おめでとうございます。大会を通じて率直な感想をお聞かせください。

なぐたろ選手(以下なぐたろ):普段はあまり見ないようなデッキをいろいろ見ることができて楽しかったです。初めて見るデッキで自分も使いたいなというのもありました。

――配信されていた予選での最終戦、レジ社畜さんとのデュエルはお互いのLPを400まで削りあっての超接戦でした。どのような思いで戦っていましたか。

なぐたろ:予選は配信前に3回デュエルがあって、ちょっと負けが続いてて。最後の1戦が配信されていることは知り合いに教えてもらったんですけど、その時に「本戦には届かなそうだし、最後配信で見てもらえるなら視聴者に楽しんでもらえるようなデュエルを届けたいな」と思って戦っていました。

両者ギリギリの攻防

――エンターテイナーですね!その試合をギリギリで勝利しましたが、勝利の要因はどこにあったと思いますか。

なぐたろ:残りLPが僅かになって追い詰められているときに「手札や墓地に残っているカードから何か使えるものがないか」という可能性をずっと探してて、自分の勝ちへ繋がるような戦い方や戦術を閃けたからかな、と思います。

合体ロボットのロマンをお届け

――その他の試合で印象に残っている対戦相手やデッキ、カードがあれば教えてください。

なぐたろ:1戦目に戦った相手が「B・F(ビーフォース)」デッキを使っていて、初めて戦うテーマだったので何をしてくるのか、どんなカードを使ってくるのか分からないまま負けてしまったんですが、非常に印象的なデッキでした。

――なぐたろさんが使っていたデッキの強みや特徴を教えてください。

なぐたろ:まず、普段みんなが見ないようなデッキを使いたいっていうのがありました。その上で(遊戯王は)男性の方が結構見ているイメージが強かったので、男性…いわば男子が好きであろう「ロボットに操縦士が乗り込んで戦って、最後は合体する」みたいな特徴がある超量デッキを使ってみました。

最終的にATK5300まで育った

――確かに見ていてワクワクするようなデッキでした。

なぐたろ:結構視聴者さんや対戦相手にも気に入ってもらっているみたいなので、好きなデッキで楽しんでもらえて嬉しいです。

ブルーアイズデッキで遊戯王デビュー

――遊戯王はいつごろから遊ばれてますか。

なぐたろ:デュエルリンクスから始めました。なのでだいたい4年前くらいですかね。そこからカードの多いマスターデュエルに惹かれていって、今は両方遊んでいます。

――マスターデュエルの魅力はどこにあると思いますか。

なぐたろ:やっぱりいろんなカードを簡単に使えることや、国内だけじゃなく海外の人ともすぐにマッチングして、遊びたいときに遊戯王が遊べる、というのが魅力かなと思っています。

――Red Leaugeを知ったきっかけを教えてください。

なぐたろ:まだ遊戯王を始めて間もないころ、動画でいろいろと知識を得ているときにRYUさんの動画も見ていて、そこからRed Leaugeを開催すると聞いたのがきっかけですね。

――特別好きだったり、愛しているようなカードやデッキはありますか。

なぐたろ:遊戯王を始めて一番最初に組んだデッキが「青眼の白龍(ブルーアイズ)」なので、ブルーアイズがすごく好きなカードですね。アニメのドラゴンデッキは特に好きです。

――次の大会に向けて意気込みなどあればお願いします。

なぐたろ:今回は本戦には出られなかったので、第3回以降のRed Leaugeではまた本戦に臨めるように参加したいと考えています!


自分が楽しむだけでなく、みんなにも楽しんでもらいたい。その気持ちが熱い戦いを生み出し、特別賞を得ることができた。

次回大会ではロマンを勝利に昇華できるか期待したい。

▼RED PROJECT
公式Twitter https://twitter.com/Red_PRO_Ject?s=20
公式Discord https://discord.gg/4r2XzDx5Pn

▼主催 RYU
Twitter https://twitter.com/RYU_CORPS
YouTube https://www.youtube.com/@ryu_channel

▼第2回Red Leagueアーカイブ
予選ステージ https://www.youtube.com/live/rsZFkw5zi4s?feature=share
決勝ステージ https://www.youtube.com/live/jsaYGwUU5RQ?feature=share

(取材・文 長谷川 優貴

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?