見出し画像

なにわ男子の初心ラジ 2022.06-07 第10〜18回


2022.6.4  第10回  橋長💚💛

オープニングトークはカメラの話。
カメラマンさんに聞いたりしながらカメラ勉強中の長尾ちゃん。
カメラを初めて人間の目ってすごいなーと思う長尾ちゃんと、カメラを買って撮るなら風景が撮りたい大橋くん。
「だってTwitterにも載るもんな、俺らの顔。」長尾ちゃん、苦笑。

この週のMCの大橋くん。俺の方を見て最年少に学んで欲しかったみたいだけど、それは肩じゃなくて背中だと突っ込まれてるし。
原稿通りになんてやらへん、って言ってたけどまんま読んどるやん!と突っ込まれる長尾ちゃん。
曲ふり直前で「お腹鳴った。。」の大橋くんに、スタッフさん爆笑。

伝言板は💗❤️
お題は雨の日に聴きたい曲。
大吾くんセクシーボーイズの「雨だって」backnumber「雨と僕の話」
ムチャブリは雨の日が楽しくなるような雨一発ギャグ。
ジャンケンで負けたのは和くん。
「あ、雨降ってきたな。あ、これ違うあめだな。口開けてみ。あまーいやろ。飴だけにね。」ww
和くんの雨の日に聴きたい曲は「雨降り」
「雨雨ふれふれぴーちゃんは〜」??
俺の国(??)ではぴーちゃんらしい大橋くん。1分に一回は突っ込みが必要で、追いつきませーん。頑張れ、和くんww
長尾ちゃんのおすすめはデフテックの「ジャーニー」。

近況トークは長尾ちゃん。
ヨーロッパリーグについて熱く語る長尾ちゃんと、ほー、へー、おー、あん、の和くん。大丈夫、和くん。
頭こんがらかっちゃって、眠い顔してたのはなにふぁむも一緒だよー。
丈くんのおかげで無駄にオリックスに詳しくなった我々は、そのうちレアルマドリードに詳しくなりそうだ。
ちなみにこの回の初心ラジ収録は5月21日だったそう。

職業病の話。
服の試着のとき異常に着替えが早い大橋くん。
カメラに写りたいから被らないように並ぶことで、サッカーのパスコースも見えるようになってきた長尾ちゃん。

シンクロクエスチョン。
2人の似ている部分といえば? 💛💚「元気!」 キラキラリーン✨
この瞬間の大橋和也は輝いている、いつ? 💛💚「食べているとき」 
この瞬間の長尾謙杜は輝いている、いつ? 💛💚「サッカーの話しているとき」
3連続正解で、俺ら似てるやんの和長。兄弟って、弟って言ってええで〜の和くんと、大丈夫ですの長尾ちゃん。ww
長尾謙杜の夢は?💚「パン屋さん」💛「海上保安官」
大橋和也が大切にしているものは?💚「愛」💛「世界中の人」
長尾謙杜の昔と比べて変わったなというところは? 💚「髪型」💛「眉毛」
ここ2週の放送に点数をつけるとしたら? 💛💚「100点」キラキラリーン✨
和長の正答率高い!

みんなのナウソング💛のコーナー
長尾ちゃんのナウソングはビム「バットシークライス」
“俺らの心の拠り所”さん方々のナウソングは
イリ「ナイトグルーブ」
スピッツ「キミが思い出になる前に」
あー、かっこいいねーってわからん感じの大橋くんがここで「いいね♡」。和くん、結構スピッツとか、90年代音楽好きだよね。
藤井風「旅路」
ジュディマリ「クラシック」
また反応が良い和くん♡洋楽詳しいけどジュディマリ初めて聞いた長尾ちゃんと、ジュディマリの声が好きな和くん。
最後に大橋くんのナウソングは森山直太朗「うんこ」ww意外といい曲
今回を通して、本採用になった長尾ちゃんの企画。おめでとう〜



2022.6.11 第11回 きょろりゅちぇ💜🧡

リスナーネーム決定のお話。
1位の恭平と2位のりゅちぇ。
変化球大好きマンと呼ばれる我々リスナーww
先週の謙ちゃんは、リスナーネームが長すぎて読むのを諦めていたらしいw

伝言板は💛💚
お題はこの夏にしてみたいこと。
海パンがはきたい和くん(街ではきなよ、のりゅちぇw)
みんなでバーベキューがしたい謙ちゃん。
りゅちぇの解答は一人旅。でもりゅちぇが心配で、6人でついてっちゃう恭平率いるなにわ男子。(ぜひそうして、恭平!)
海でどれだけ潜っていられるか選手権をしたい恭平。
ムチャブリはこの夏流行る一発ギャグを赤マイクのりゅちぇ。
「なっつがきたー、祭りやなー、マイクが大火事、ガブガブガブガブ〜!」

近況トークはりゅちぇ。
ドラマで地方にいろいろ行くと、地元の方に声をかけてもらえるって話。
公園ロケのとき小学2年生に大西流星くん?と気づいてもらえて、喜んで話してたら、金髪くるくるヘアーが故に本人か疑われて、血液型を確認されたそう。
同じビジュアルでいることが大切だと、りゅちぇは思ったそうです。
(いや、好きだよ、流星の金髪♡)
ちなみに恭平はマイキーに憧れて、センター分けをしているそうです。
あと、泣きたいときはドラえもんを見るらしい恭平。

シンクロクエスチョンのコーナー。
年齢は恭平が2つ上。歴はりゅちぇが2つ上。関係性がこんがらがってるギャル友のキョロりゅちぇ。
初めての出会いは、カンテレのオーディション。
大西流星のストレス解消法は? 🧡「インスタライブ」💜「とき」
高橋恭平が日常の中で癒しを感じるときは?🧡「トカゲ」💜「日々」??
映画の舞台挨拶で自分が好きで、鏡を見てると鏡の世界に入っちゃう気がする、みたいなやばい発言をネットニュースで見ているりゅちぇ。(メンバーのこと、ネットニュースで見たりするのね、なにわちゃん。)
大西流星が尊敬している高橋恭平のいいところは?🧡「素直」💜「ポジティブ」
高橋恭平をひらがな一文字で表すと?🧡💜「ん〜」
大西流星をひらがな一文字で表すと?🧡「め」💜「ち」
高橋恭平の最近成長した部分🧡「コミュニケーション力」💜「ゲームのうまさ」

絶対に入れたいお弁当の具材。
昔はグラタンが好きだったけど、今はご飯の上にガリを敷き詰めてほしい恭平と、お母さんが作ってくれた出汁の効いた五目卵や胃が入っててほしいりゅちぇ。

初心ラジ企画会議リベンジ。
りゅちぇのリベンジ。今回の企画は「夏だ!祭りだ!私おもろいリスナーやねん!」(他の季節は別の題名になる四季折々対応できるらしい)
カップリング曲「なにわの男子やねん」の出だしを使って、大喜利をするコーナー。結果は仮採用。おめでとう、りゅちぇ!!




2022.6.18  第12回  きょろりゅちぇ💜🧡

(野球中継により日本放送でのオンエアなし)

まずりゅちぇから、なにわグラムで開催されている#お天気なにわちゃん企画の宣伝。この企画も楽しかったね。
恭平の話ぶりから、企画も投稿も完全にりゅちぇ主導だった様子。
りゅちぇ、これ、本当によかったよー。
また、こんな素敵な企画をお願いします。

初心ラジ伝言板💚💛
お題は地方公演でこのメンバーとの相部屋は大歓迎、相部屋でこれされたら怒るで、を教えて。
謙ちゃんは朝早く起きて、お風呂に入ってストレッチして、最後は爆音でドライヤーをかける大橋くんとの相部屋は嫌らしいww
ムチャブリは大橋くんの好きなところを3つ。
りゅちぇが当たって「元気」「開脚ができる」「早起き」でした♡
きょろりゅちぇは誰でもウェルカムだけど、やっぱり大橋くんは朝からうるさいからちょっと、、らしいww謙ちゃんのにつけくわえて朝から声出しもするらしい、、それは確かにうるさいw
あとは、お風呂の換気扇伝わって聞こえるほどの大熱唱をするみっちー。でも、みっちーは可愛いからOKらしいw

恭平の近況トーク。
ランニング中に雨が降り出して、全身ビショぬれで帰った恭平ちゃん。
水が滴る自分が大好きな恭平は、雨が滴る自分の姿を鏡で30分ほど眺めていたとかww なんで30分も見れんの?よくわからんねんけど?のりゅちぇ。
大丈夫、みんな同じ気持ちだよ、りゅちぇ。
高橋さんの名言。「そこに鏡があるから(自分を眺める)」「鏡って罪やな」
普段からインカメで自分の顔を眺めている恭平と、写真に写り込もうとするりゅちぇ。「勝手に俺の画角に入り込まないでもらっていいですか。」ww

やってみたい習い事は?
小さい頃からサッカー、野球、水泳、バスケとやっていた恭平。
ダンスはもともとやっていて、一時期空手もやっていたけど白帯のりゅちぇ。
やってみたい習い事はりゅちぇが色彩検定。格闘技にハマってジークンドーやりたい恭平。

ご当地ライブMC情報のコーナー。
福岡「サンのーが、はい」でペンラをそろえられるよ。言いまくりたいきょろりゅちぇ。福岡だけにいじられ始める和くん。今日このあと会うそうな。
静岡「〜だもんで」という接続詞を使ってMCしてほしい。
ナチュラルに方言使いたいきょろりゅちぇ。MC聞いてて気付けるかしら。
岩手「カッパを捕まえてライブに飛び入り参加させてほしい。」
ある番組のロケでカッパに会ったりゅちぇwwうちのメンバーの藤原くんに似ていたらしい。岩手県遠野市に連れて行って1000万円もらおうかなー、でもあのメイク1時間かかるらしいで、のりゅちぇ。
福井「動く恐竜のオブジェや、至る所にある恐竜のオブジェを見つけてほしい」恐竜好きなきょろりゅちぇ。いっときどんな言葉にも「ザウルス」つけてたりゅちぇ。あと、恐竜のパプリカ、、ではなくてレプリカをカナダ(お仕事)で見たことがあったりゅちぇ。しかもレプリカじゃなくて本物だったらしい。(その話知らない、、調べよ。)
宮城「穴あき靴下はおはよう靴下という」

びっくりするようなプレゼントをもらったことがありますか?に対して、
電動歯ブラシと答える恭平。(大ちゃんと和くんがあげたやつね。電動なのに、電動つけないで使ってる恭平。)
去年のコンサートで恭平から鏡10枚もらったけど、2枚はスタッフさんに残りは家族に送ってしまったりゅちぇ。

企画会議リベンジ、恭平編。
企画は「高橋恭平って、本当は賢いんじゃないの?」
リスナーさんが恭平にいろんな知識や雑学を教えるコーナーで、点数つけたり赤点があったりするらしい。
結果はお試し採用。これで7人全員の個人コーナーが決定したね。今後の初心ラジも楽しみです。



2022.6.25 第13回 エンドレス❤️💙

最年長コンビのこの日。
なんの緊張感もなく、打ち合わせ2分で終わるエンドレス。
呼び名の話から、2017年の映画の話になり、当時2人で漫才の練習をしたりそこに100以上のカットのカメラ割りも覚えて、だんだん笑ってくれなくなるエキストラさんの前で漫才を続けるのがキツかったねーって話すエンドレス。エモい。
映画の中では丈くんがツッコミで大ちゃんがボケだったけど、今は逆だねーって話すエンドレス。エモすぎる、、

リスナーネームについてクレームを入れる最年長コンビ。ww
今週も初心な気持ちを忘れないでお送りします、って言ってるけど、ベテランの貫禄半端ないテンポのエンドレスラジオ。

この日の一曲目は「ちゅきちゅきハリケーン」。
作詞は西畑大吾!!
1から作ったんですか?とインタビューする丈くんに「僕ね、これ、一回夢に出てきたんですよ。これがデビュー曲やでーってお偉いさんに言われる。それがずっと残ってて、いつか形になればなぁと思っていたのが今回曲になりました。こだわりましたので、ここがこだわったのかなぁと聞いてください。」
曲振りも、最後も丈くん笑っちゃってるのよ。
しかもここで明かされる「なんと、振り付けは大西流星くんがしていたよ。」
大西畑担は騒然でした。

初心ラジ伝言板🧡💜
お題は上半期の個人的なビッグニュース。
上半期という言葉を聞いたことないっていう恭平に、「嘘やろ!あんたもう22歳やろ」「流星がフォローしてくれてるわ」「テキトーやなぁ。オレらの心のよりどころ」とツッコミまくる大ちゃん。
むちゃぶりは下半期盛り上がる一発ギャグ。
なぜか、スタッフさん巻き込んでのジャンケンで負けてしまうスタッフさん。
スタッフさんが考えたギャグを大吾くんが言うことに。
「下半期、モンキー、ウッキウキキー。」
丈くんのビッグニュースは始球式。
大吾くんはリスナーネームで負けたこと。「オレらの心のよりどころ」に負けてんねんで!な大吾くん。これ、結構マジに悔しがってるわ、この人ww

近況トーク、丈くん。
「消し好き」撮影現場のこじけんの話。
かっこいいしシュッとしてるけど、動くと変なこじけん。
野球に誘うと、先輩丈くんに「3日前に言ってください。」のこじけん。
撮影の前のりでこじけんの隣の部屋になったら一泊しかしないホテルの部屋のレイアウトを夜中に変えだすこじけん。
理由はベットの横のテーブルの角に頭をぶつけて次の日の朝天国だったらこわいから。一つ動かしたら、家具を全部動かしたくなったらしいww
さすがこじけん。かっこいい変な人が一番怖いからねと、アドバイスをくれるエンドレスww

ふつおたから子どもの頃好きだった絵本の話。
丈くんのおすすめは「ぐりとぐら」「かいけつゾロリ」「ミッケ」
大吾くんは「はらぺこあおむしくん」??(大吾くん好きなのくいしんぼうのあおむしくんでなかった?)
今流行ってるのは「おしり探偵」「100万回生きた猫」と予想する2人。可愛いな。

シンクロクエスチョン、エンドレス編❤️💙
年は1年しか違わないけど、歴は6年くらい違うエンドレス。
歴18年の丈くんはスタッフさんにも就職何年めかを聞いて回って、18年より下なら「あーん、、」みたいな態度をとるそうな(こら、丈くん)w
ジャニーズだと、18年やってらっしゃる方はお偉いさんクラスになるらしく、なにわのチーフマネージャーも丈くんより後輩、同期は嵐担当の部長さんww

実はここを褒めると西畑大吾は喜ぶ ❤️「今のツッコミ100点」💙「ツッコミ」
あの瞬間の藤原丈一郎はカッコよかった ❤️「始球式」💙「デビュー発表」
西畑大吾が尊敬している人物 ❤️💙「二宮くん」
収録している本日が、二宮くんの誕生日(6月17日)だったそうで。ジャにのチャンネル生配信見たい大吾くん。
なんでもできるマルチな二宮くんがかっこいいらしい。特にお芝居を尊敬しているそうです。作詞作曲もする二宮くんとちゅきハリ作詞者の大吾くん。
「だいぶ路線は違いますけどね。」
ドンマイ!いつか、かっこいい曲も作詞できるよ、大ちゃん。
藤原丈一郎が改名するなら ❤️💙「ゴルゴン藤原」(まさかのキラキラリーン✨に爆笑するスタッフさん。J藤原とで悩んでたエンドレス、天最高)

直したいところは?のお便りに。
ポイント貯まる薬局についつい足を伸ばして暑くなって余計なお買い物しちゃう丈くん。
3日坊主の大吾くん。ストレッチも一日お仕事でできない日があったらやらなくなってしまったらしい。
がんばれ、大吾くん!!

関西を盛り上げたいねん!💙のコーナー
オリックスの応援歌がかかって「スカイかかっとる!」の大吾くん。
曲聴いてノリノリで、全然コーナー始めない丈くん。
オリックスにはほっともっと神戸っていう球場もあるらしく、出てくる出てくるオリックス情報。
オリックスファン40万人を背負って、広報花木さんに声を届けるべく、広報さんより広報さんの丈くんのコーナー始まりましたw
「ヒーローインタビューコーナー」「ポメラニアンが京セラドームを走り回る」「グランドで宝探し」「女性専用エリア」「子どもにもわかるルール説明」
大吾くんにコメントに整備士さんなんて言葉が出てくると、なにわのお仕事でエンドレスで京セラのグランド整備士さんやってたこと思い出すね。



2022.7.2 第14回 エンドレス❤️💙

「こんばんは、なにわ男子のゴルゴン藤原です。」で始まった、エンドレス2回目。2022年折り返しをはやない??と振り返る2人。ほんと、あっという間の半年だったね。
なにわ男子夏の誕生日ラッシュの話。
みっちーと長尾は20歳だからちゃんとするし、流星は張り切るから結局大橋さの誕プレまで行きつかないらしい。
ツアーとだだ被りの夏組を羨ましがる冬生まれのエンドレス。
いやほんと、冬組のバースデーライブしたいのよ、Jストームさん!
エンドレスからだけでなくて、なにふぁむからも是非是非お願いします。

プレゼントなにあげるーって言って、ちょっといいグラスと言う大吾くんと、ボトルに「20歳おめでとう、byゴルゴン」と刻印したい丈くん。
流星はそれぞれに違う誕生日プレゼントをさりげなくねだっているそうで、「策士やな〜」とか言いながらも、甘々のお兄ちゃんたち。
(ちなみに丈くんはみっちーにはチビ丈くんとチビみっちーの写真が入ったオリジナルTシャツあげてたww)

伝言板は🧡💜
もうすぐ発売のアルバム「1stLOVE」日南で、最近LOVEなこと、LOVEなもの。
流星は手作りオートミールクッキーにはまっているそう。今日も持ってきて恭平にも食べてほしいそう。
(「かのかり」のドラマ取材で、味がしなかったとか、不思議な食べ物だったとか言われてる記事もこの頃出ていましたねww)
恭平がLOVEなものは「自分」。さすが。
むちゃぶりは服に白が多く入ってるメンバーに白Tギャグ。
丈くんは見たことない映画シャイニングのTシャツ。
前はロゴだけど、バックプリント大きめの大吾くん。
またしてもNさん巻き込んでジャンケンするも負けた丈くんは、Nさんに台本頼んで、ついでに「ゴル兄」ってあだ名もつけるエンドレス。
ゴル兄の書いたギャグは「いーとー巻き巻きいーとー巻き巻きひーいて、ひーいてホワイトントン」

近況トーク❤️は大吾くん。
お母さんに魔除けになるから観葉植物おいた方がいいよって言われて、4、5ヶ月放置していたけど、ある日ふるさと納税で観葉植物買った大吾くん。
テレビの横に置いて見ていたらだんだん愛着わいて、観葉植物に話しかける大吾くん。「おはよう。」「行ってきます。」って言っちゃう寂しい男のエピソード、らしい。けどファンは大変安心です。まだしばらくおうちではロボット掃除機とか、観葉植物と話していてくださいな。
ちなみに植物の種類は「サンスベリア」(芸人さんやったら絶対嫌な名前やな、の丈くんの返しも面白い。いや、あなたはアイドルよww)。

ご当地ライブMC情報コーナー。
福岡県「焼き鳥屋で豚バラがある。」東京と大阪では砂肝と砂ずりで名前が違うって話。豚バラをメモする大吾くん。
宮城県「思い出すを、方言であんじだすと言う。」
東京都「てやんでい、を使ってほしい。」いや、東京でも、てやんでいは浮くで?の大吾くん。東京のことよく知ってるやーん♡
秋田「ババヘラ(おばあちゃんがヘラで盛ったアイス。たまにバラの形。)、生グソ(生グレープフルーツソフトの略)を食べてほしい」生グソに大喜びの大吾くん。ずっと生グソ生グソ言ってて笑う。
富山「なーん(違うの意味)、と言う方言」富山の話から北陸の剣を並べ、さらにその県の甲子園出場高校の名前を羅列する丈くん。ご当地甲子園おじさんかい、と大吾くんに突っ込まれていました。

なにわ男子の皆さんがついつい頼んでしまう飲み物は?のお手紙。
ジンジャエール辛口を頼む人はかっこいいから、甘口が好きだけど大人に見られたくて辛口を頼む丈くん。
炭酸水にはまってる大吾くん。それもカッコいいのよねって丈くん力説するけど、ふーんそうなの?なんでやねん、の大吾くん。
大吾くんがついつい買っちゃうのはからあげクン。
味はレッドで、丈くんはチーズだそうな。
この回、丈くんめちゃめちゃ饒舌にしゃべってて、大吾くんフンフンって聴いてつっこむみたいになってるの面白い。大吾くん、めっちゃテンション低いww丈くんの弾丸トークに疲れたのか、おまかせモードに入ったのか。

リスナー考案心理テスト❤️のコーナー
「山で見つけたきのこは?」
❤️好きだからエリンギ 💙最初にパッと浮かんだからエリンギ
わかるのは性格、エリンギは知ったかぶりをする嘘つきww
「旅先であったおばあちゃんが一緒にやろうと誘ってきた楽器は?」
❤️お琴 💙琵琶
わかるのは疲れ度。琵琶は76パーセント。お琴は728%。ドラマが始まってて休めない大ちゃん。体大事にして頑張れー。
「今かぶりたい帽子の色は?」
❤️七色 →いろいろなむちゃぶりをされそう。(直後に丈くんからのむちゃぶりww)
💙白 →バナナの皮ですべりそう。

エンディングでキャラが変わってふざけ出すエンドレス。
仲良し〜♡
まだやってないペアいっぱいあるなぁ、って。
この時点では3回出演の大吾くんが最多だったみたい。ドラマ始まるからその前にいっぱい入れてもらってたのかな?
次のペアも楽しみです。(西畑担としてはツレ回がめちゃめちゃ楽しみです!)




2022.7.9 第15回 りゅちぇ長(ピナバタ)🧡💛

更新中



2022.7.16 第16回 りゅちぇ長(ピナバタ)🧡💛

更新中


2022.7.23 第17回 丈道💙💗

更新中


2022.7.30 第18回 丈道💙💗

初心ラジ伝言板は🧡💛。
ピナバタちゃんからのお題はおすすめの素麺の食べ方。
ちなみにりゅちぇはきゅうりや卵やハムを乗せて食べる冷やし中華風がおうちでは出てくるそうです。なめたけ?を乗せるのもおすすめらしい。
みっちーおすすめはそのままめんつゆで食べる素麺。対する丈くんはそこに風鈴の音をプラスすると美味しいそうです。
ねぇ、丈くん。なんの話?ww
今回のむちゃぶりは最近凹んだことのエピソードトークを明るく、ということで、この風鈴の音で素麺を食べるって話が滑ったことをそこに落ち着けたい丈くんとそんな丈くんの気持ちはまったく読まずにまっすぐ突き進むみっちーが、the丈道で面白かった、、、

みっちーの近況トーク。
音楽特番でJAMP兄さんと一緒に歌ったなにわちゃん。
みっちーは裕翔くんと山田くんと写真を撮ってもらえたそうです。
裕翔くんが声をかけてくれて、山田くんとも撮れば?と言ってくれたそう。
憧れの先輩山田くん裕翔くんとの写真は日刊に載せたりせず、大切に取っておきたいみっちーと、CDショップで撮った横山くんとの写真すぐ出しちゃう丈くん。

ご当地ライブMC情報〜のコーナー。
以前なにわで飛行機に乗ったとき、丈くんと長尾ちゃんに騙されて帽子を脱がないといけないと勘違いしたみっちー。
可愛いね。初心だね。
そんな丈くんは機内で見る映画の言語設定をなぜか中国語でセットしたらしく、中国語でドラえもんを見るハメになったとかww
北海道では座るを「おっちゃんこ」と言う、が気に入ってメールの写真を撮る丈くん。前回の北海道公演でザンギをザンゲと言ってしまったと丈道大笑い。
宮城の出船(でふね)の話から、なにふぁむにはお馴染み丈くんの友人“ゴルゴン板倉“くんに会いによく宮城に行くと言い出す丈くん。水族館に行ったそうです。
長崎県では顔が真っ赤になったときに使う「べんかべんか」という方言が紹介されました。丈道は気に入っていたけど、長崎住んでた私も聞いたことないぞ。

お疲れなのか、この話の最中に丈くんに話をふられたらあくびをしながら「はい」と答えてしまったみっちー。
丈くんもスタッフさんも大爆笑。反省しますのみっちー。
じゃあ次みっちー読んでとふられたメールのラジオネームがまさかの「眠すぎちゃん」。
「わざとでしょう!」と怒るみっちーww
しかもメールの話から丈くんがソースカツ丼の話を始めると普通のカツ丼で話を返すみっちー。なぁ、聞いとる?の丈くん。どんまい、丈くん。
これが丈道だ〜ww

丈くんのコーナー💙「関西を盛り上げたいねん!」
出だしから、台本のバファローズが“バッファローズ”になっていたことで、燃える丈くん。
相変わらず知り合いの球団関係者の方に良い内容は推薦してもらえるらしい。
さすが公式の広報担当藤原丈一郎(無報酬ww)!
出た企画は「高校野球デー」「盗塁したいデー」「プラネタリウム」「フライングでの登場」などなど。
そのうち京セラドームで採用される企画はあるのか、ないのか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?