見出し画像

【日記】ポケモンSV旅レポ#4(チャンピオンロード①)

ポケモンSVの感想をメモっております。


・今日も時間が取れなかったので軽め
・セルクルタウンのジム攻略を進めることにした

・ジムの受付に行ったら謎のレクリエーションに参加させられた。これ全部のジムにある?
・普通のトレーナーはコライドン持ってないから全部素手でオリーブ転がししないといけないので大変そう

・ジムリーダー、ケーキ屋さんの店長と兼任らしい。事前情報だとナンジャモも動画配信者と兼任してるっぽいし、パルデア地方はみんな何かの裏でジムリーダーをやっている……? ポケモンリーグ制度自体がこの島に後付けされたのかもしれない

・むしタイプのジムだったけど、レベリングしまくったヒノヤコマの敵ではなかった。ちょっとレベリングしすぎたかもしれない

・ジム勝ったらネモから電話かかってきたけど、徹夜でトレーニングしてるらしい。すごい
・ポケモンバトルに依存しているというよりは、純粋に好きなんだろうな。ポケモンバトルについては努力を苦労として感じないタイプの人間で、一種の天才なんだと思う。内心は孤独なのかもしれない

・セルクルタウンは町がオリーブの生産で成り立ってる感じがするけど、その割にジムリーダーが務めるケーキ屋さんのお菓子にはそこまでオリーブが入ってなさそう
・オリーブ文化と密接に紐づいている訳でもないのにジムリーダーを務められているのは、カエデの人望だと思う

・または、やっぱりジムの設置がかなり後付けで、町の人は全然興味無いのかもしれない。なので何となくそこそこ若くてバイタリティのあるカエデに白羽の矢が立ったんだと思う。町内会とかでジムリーダーに指名されて、特に断る理由もないので「じゃぁやってみようかなぁ」とかなってそう。それでもシフト組んで全然兼任できてるし、マジで偉いと思う
・町がオリーブの生産一本だとちょっと厳しかったのかもしれない。町にジムを誘致すれば客は増えるし、補助金とかも出そうだしな……

いつもは買わないサンドイッチの具材を買って、町を後にした

レポ4日目 プレイ時間……001:01
合計……010:47

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?