2022.3.25 〜何度も味わいたい宮舘涼太 29歳〜

1993年3月25日
後に「国王」と呼ばれる男が産声を上げた​──────

.

どうも、ミスミです

ということで、

宮舘涼太くん、お誕生日おめでとうございます🌹


本日は、セクシーロイヤル美しくでお馴染みのバラエティ班(?)舘さんについて書いていきたいと思います

私ミスミ、日頃から舘さんに思っていることがあるんですね

.

.

.

宮舘涼太って、国じゃね?

はい、これです

「オイオイ待ってくれよ、舘様は国王だろ?」

いいえ、国です

国王じゃなくて、国

「いやなんで?(パラパラ踊った時の翔太)」
となっている皆様も多いと思います

つべこべ行ってないでさっさと理由書きますね

.

.

突然ですが、旅行の時ってガイドブックあるじゃないですか

世界を歩こう的なやつとか、表紙に県名とか国名がドカーンって載ってるやつとか

ああいうのって事前に計画を立ててどんなだろうって想像する使い方にはいいと思うんです

でも現地の雰囲気とか料理の味って実際に足を運んでみないと分からないんですよね

.

.

それです

舘さんはそれなんですよ

1回見てみなきゃ分からん

それが宮舘涼太だと私思うんです

見かけだけだと「うわぁ真面目で固い子なのかなぁ」「セクシーロイヤル美しくって絡みにくいのかなぁ」ってなる人もいるかもしれません
(おれも昔はその一人でした)

まずは1回見てみてください

彼、ハチャメチャに面白いです

そして

彼、体幹えぐいダンスの鬼です


まずは1回、見て味わってこそ良さが分かると思うんですね

.

あと、これはイメージですが旅行先の場所を好きになるつて1回の景色と言うよりは何度も足を運んで好きになるのが多いと思うんですよ

例えばディ○ニーランドという場所がが好きだったとして、思うことって「また行きてぇな〜」じゃないですか

.

.

それです

舘さんはそれなんですよ

1回だけだと「うわぁ独特の子だぁ」「おもろいけどなぁ」ってなる人もいると思います

ただ何回も見てみてください

なんだこのクセになる新感覚は……!

こうして宮舘王国の永住権を得ていくんですね

ちなみにこの新感覚、未だに正体が分かりません

そこら辺は宮舘王国にお住まいの国民の皆様からの発言の方が分かりやすいと思います

.

.

つまり、宮舘涼太は国のように足を運んでこそ味わえる雰囲気があり、何度も足を運びたくなる面白さがある

そういうことです

それでは個人的に好きなYouTubeを貼って、今回はこの辺で……

最後に、宮舘王国の今後の繁栄と、舘さんの幸せな日々を心よりお祈り申し上げます

改めて

29歳のお誕生日おめでとうございます!!!


以上、ミスミでした~~~

.

P.S.
2022/05/06 タイトルを変更しました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?