お勧めの株 その2

アメリカのバークシャー・ハサウェイです。

株をしている人ならば、1度は

聞いた事があるでしょう。

今回の新型コロナウイルスにも

全く動じない会社ですね。

投資の神様賢人と言われています

ウォーレンバフェット氏がいる会社です。

このウォーレン・バフェット氏がこの

会社の株価を1400倍にしてもまだ

株価は安い方だと言われています。

アメリカは、日本と違って

ニューヨーク、ロサンゼルス、

サンフランシスコなどがあります。

どういう事かというとニューヨークで

事業がうまくいかなかったら、本社を

ロサンゼルスに移してニューヨークでは

うまくいかなかったけどロサンゼルスでは

成功したというようにチャンスが沢山

ある。しかし、日本では東京で

失敗したら終わりだと誰か忘れましたが

ある大企業の創業者が言ってました。

どのような事を言いたいかというと

日本では、東京に集中しているが

アメリカでは分散されているという事です。

さて、前向きはここまでにして

バークシャー・ハサウェイの子会社に

鉄道会社があります。この鉄道会社は、

アメリカの鉄道会社で5本の指に入る

会社です。

さて、この鉄道会社

日本ではどこにあてはまるでしょうか?

JR東海やJR東日本にあてはまると

思います。

理由は、前に述べたように

日本は東京だけ

アメリカは、ニューヨークや

ロサンゼルス、サンフランシスコなど

がある為 5本の指に入る鉄道会社は

全てJR東海やJR東日本になると

思います。

因みに、子会社の鉄道会社から

去年きた配当金は、日本円で

12から13兆円との事です。

バークシャー・ハサウェイは、

他にも沢山の会社の株を持っています。

アップルの株を大量に購入した事が

有名ですね。

他にも三菱商事や住友商事、伊藤忠商事

などの株もそれぞれ5%づつ買った事が

話題となりました。

一体、この会社

配当金だけで、1年間にどのくらい

入ってくるのでしょうね?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?