見出し画像

車体バランスを考える

「マスダンを考える」でも少し触れましたが、「力の作用」を突き詰めるとノーマスダンでも立体を完走出来ます。
ノーマスダンに限った話ではありませんが、立体を安定して走行させる為には飛び姿勢、ひいては車体の重心やバランスが密接に関係してきます。

よく「ジャンプは低く飛ばせ」と聞くと思います。これ自体は間違っていません。ただし、”どのように配慮して低く飛ばすのか”が実は重要です。

ミニ四駆が手元にあったら、出来れば素組み車と自分のレース車を手に取って見てください。出来れば同じシャーシ同士が望ましいです。
素組み車は、ノーマルモーターの速度域において非常に前後左右など全体のバランスが取れており、これを基準にします。

あと可能なら、5mm厚ほどの板があれば、自分の正面に真っ直ぐ平らな机に立ててテープ止めして下さい。
用意できない方はアルミセッティングボード、何も無い場合は正確性は落ちますが指でも構いません。

用意出来たら、「重心とバランス」を調べます。
まずは重心。
マシンの重心は地上高とボディの質量でかなり変わります。手元の2台を見比べれば分かりやすいでしょう。
勿論、全体的に軽く低い方が良い事は当たり前で、低く安定して飛ばすには大事ですが、「好きなプラボディ使いたい」等の拘りもあると思います。そんな時はモーターや電池を低い位置に配置出来るように配慮したり、ボディの左右横裏にマルチセッティングウエイトを付けて(重くなりますが)重心を下げる等の方法や、ボディを低く載せる事で極力対処する等、やり方は様々なので、自分のマシンに合う方法を考えましょう。

次は左右バランス。
立てた板上に、ミニ四駆の左右の中心を通るように乗せます。先に素組み車、次に自分のレース車を順次乗せ、バランスの取れた位置を確認して下さい。薄い板ほどバランス取って乗せるのは難しいですが、その分正確な位置は出ます。

この時、素組み車とバランス取れた位置がズレてたらかなり問題です。
センターの軸線がズレると、ジャンプ中にバランスを欠き車体が傾きます。ジャンプ中に車体が傾く理由は他にもありますが、この場は割愛します。
この場合、中心よりズレた側に重いので反対側にウエイト載せるか、ズレる原因となる重量物を取り除くかしてバランスを取り直します。

次は前後のバランスを調べます。
板に対して2台のミニ四駆を順次横に乗せ、バランスの取れる位置を出します。
多分、大概の場合は左右バランスの時と違い人それぞれ素組み車と比べ前後にズレると思います。
このズレが「頭上がり」「尻上がり」と言われる飛び姿勢の根本です。
このズレは、作製されたマシンの特性でもあり、コースレイアウトにも左右されるので一概に悪いとはなりませんが、実走行で悩まれてる場合は素組み車の軸線に近付ける事で改善されていきます。
方法としては、下げたい側にマルチセッティングウエイト(1g、1.5g、2g、3gがあり)を適宜貼って調整するのが最も簡単です。
このようなチェックをボディ有り無しでそれぞれ行うと良いでしょう。

余談ですが、「〇〇上がりで入らない」と現場で悩みを聞いた時、傾き具合にも依りますが私は大概1~1.5gを1個手渡しますw

皆さんの大多数が提灯、ヒクオ、サイマスなど制振機能を積んでると思いますが、この前後バランスを確認した時、最も重要なのは、その「軸線上で叩く」ようになっているかです。軸線上で叩くことにより、四輪全てに効率的かつ無駄のない制振を発揮します。

ミニ四駆の飛び姿勢は、出来うる限り地面に対して低く水平である事が望ましいです。(高速域であればあるほど水平より頭が微妙に下がる方が望ましい。)
その理由は、「力の作用」で触れてますが、着地の瞬間進行方向と逆、後方の描いた放物線の方向に働き、その後進行方向の力に引っ張られて力の向きを変えます。つまり、着地に進入する角度が浅ければ浅いほど跳ねようとする力が上ではなく後方に向き、結果跳ねにくくなる他、マスダンによる制振力を減らせ(軽く出来)ます。
また、ミニ四駆はコースを走ってますからコース内へ車体を早くスムーズに収め、次セクションへのアプローチも取りやすくなります。

ノーマスダンでも立体を走れると言ったのは、低く進入した着地の瞬間からの強い加速力により、後方に働く着地時の力を相殺させる事で実現します。なので4輪同時着地が理想的です。
私がノーマスダン・プラボディ提灯で走らせられる根拠であり、高速度であればあるほど着地は安定し、着地後の加速を早く得るためにノーマルやハードなど、あまり皆さんが多用しないタイヤを好んで使う理由でもあります。

一部横道に逸れたり自己分析なので抜けてる所もあるかも知れませんが、バランスについては以上となります。
すごく些細な話ですが、これだけで安定性も向上し、ロスや車重も抑制されますから結果的にタイムも上がります。
あまり気にしてなかった方に参考となれば幸いです😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?