見出し画像

知るべきやるべきC4S1のコト

いやー始まりましたな

新チャプター

毎度毎度楽しみにさせてくれる
フォートナイト

毎回すごいと思います

元々売りきりだったゲームの形から
長く楽しめるスポーツ性を持たせ
基本無料でユーザーを囲い込む

ビジネス面でのピースコントロールも
見習うべき部分あります

さて

遅ばせながらプレイしてみました

その中で感じたこと

今回は書いていこうと思います


今思っていることなので今後考えは
変わってくるかも…ご承知の上お読みいただければと

■武器


ショットガン2つ
アサルト3つ
サブマ2つ
ピストル1つ
弓4つ

色々使ってみました
構成の幅が広がりそうで面白い

・ショットガン
サンダー★★★
取り出しの遅いポンプ
その分ダメージはストライカーより上っぽい

オート★★★
前のオートのような感覚
タクショのように使えるかなという印象だが
建築ダメージは弱め

——————————————————————

この二つの選択
正直どっちも使い道はありそう

プレイスタイルに合わせて使ってみて良いかと

——————————————————————

・アサルト
スカー★★★
前チャプターでもハンマー推しだったブルは
こっちが好きかなあ
点撃ちがしやすい、近距離でも使えるし万能の一本

・レッドアイ★★
遠距離でも当てやすいが前のMK7みたいに連射は効かない
持つべきは他の武器構成によるかなといった印象

・エクスカリバー?
爆発するインファントリーライフルみたいな?
上手く使ったら強そうといった感じだが
今後の成長を考えるとどうだろ?

——————————————————————

安定のスカーか中遠距離型のレッドアイか
曲者のエクスカリバーか
どれをとっても構成次第で使えそう

——————————————————————

・サブマ
ツインマグ★★
2個マガジンがついたサブマ
1回目のリロードがめちゃ早い2回目は遅め
リロードのタイミングを上手く使えば強そう
ただレティクルの広がりが大きいので
使うなら3枠武器になるかなあ
エイム力が必要な感じ

マシン★★★
昔のマシンピストル
でも当時ほどは強くない
ただ中距離でも最初の数発はレティクルが広がらない
この特性が強みになりそう

——————————————————————

どっちも強みがありそうな感じで好み分かれそう
アサルト持つならツインマグ
持たないならマシン
という選択肢もよさそうかと

——————————————————————

・ピストル★
なんだか連射力攻撃力あって強そう
でもピストルはピストル
それ以下でもそれ以上でもないかなあ
紫以上があればワンチャン使うかも

・弓
場を荒らしまくる奴
スクワッドでは積極的に持ってよさそう
ソロだったらショックウェーブボウかな

■武器構成


自身まだ定まっていないが色々試して
武器のレアリティも含め柔軟に変えていこうと思う

その中で軸になるような構成を少し

①安定型
サンダーSG
ツインマグSMG
レッドアイAR
回復2枠

②回復重視型
オートSG
スカーAR
回復3枠or 回復2枠とハンマーや弓

③強くなりそうな予感
サンダーSG
マシンSMG
エクスカリバーAR
回復2枠

この辺の軸な感じで組んでいきたい

スカーARとマシンSMGの持ち替えもできそう
何を取るかどんなプレイをしたいかにもよりますが

とりあえず片っ端からトライしてみて
自分に合いそうな構成を見つけてみましょう

■感度


なんか速くなった?

そう感じる人がほとんどな気がします
差を感じるのは

PCスペックが高くない人以外

理由は

フォートナイトを動かすシステムが変わったから

細かいことは伏せますが
アンリアルエンジンというやつが良くなって
全体的に軽くなった
なので反応が良くなった
故に速く感じるのではないかと

元々スペックの高いPCであれば以前とあまり変わらないのは
そのせいかなと

2通りの調整方法
①デッドゾーンを上げる
②水平垂直感度を下げる

それ以外はいじらない方がいいと思います
沼りますw


ちなみに私は
C3S4 40% x1.6 DZ8%
から
C4S1 36% x1.6 DZ8%
4%も下げました
感覚としてそれで以前と同じ

■ボタン配置


パッドはボタン足りない問題に
さらなる追い討ちが…

現実拡張を入れなきゃならん

まじ勘弁してくれ
もうキーボードでやろうかな…

と思いきや
先日の配信中にリスナーに教えてもらいました

建築モードに入れておけば
現実拡張ができるタイミングのみ
戦闘モードでもなぜか使える

この方法一択な気がします

オススメは

戦闘モードの「マーカー設置」のボタンに
建築モードで「スクワッド要請・拡張現実」

自分は十字キー下

タランボタン!!!

な人ぜひお試しあれ

■現実拡張

なんやらようわからんのきましたw

最初はパニックでしたw

簡単に何かというと

自身で選んだ能力を発動することができる新システム

①2分半おきに2つから選択して一個追加
 (5分経過後に2個一片に選ぶも可能)
②その2つが気に食わなかったら変更できる
 (1回目だけ無料、以降100インゴット)
③最大4つ
 (それ以降選ぶと一番古いのが消される?)

とりあえず「ピコン!」となったら
すぐ開いてすぐ選ぶ!

でいいような気がしてます

選ぶ基準は
自分が持ってる武器が強くなるやつ
を基本に

強いのあったらそれを選ぶ
みたいな感じかな

この辺があるととってみたい↓

エアリアリスト
グライダー再展開ができるようになる。

モアパルクール
よじ登り、または乗り越えを使用した後、少しの間エネルギーが回復する。

ブッシュウォリアー
大きな茂みの中にいると、シールドの一部と体力が回復する。

フォーキャスト
常に次のストームの目が見えるようになる。

ラッシングリロード
ダッシュすると装備しているショットガンが徐々にリロードされる。

今んところは

劇的に強くなるわけではないので

深く考えすぎなくていいかもと思ってます

■音


めちゃめちゃわかりにくくなった

との声盛りだくさん

だが自身はそうでもない気がする

音の出方が変わったというのが正しいと思う

イコライザーいじれる人は変えてもいいかもです

まだ出てきてなさそうですが

おそらくいろんな配信者がこぞってやりそうな気がしてます


誰もやんなかったら自分やりますw

■マップ


まだようわからんw

激戦区がどこかもようわからんw

近めの遠目の街
遠目の近めの街

のちょうど良さそうな所に
降りて敵を倒しつつが良さそう

■その他新要素


・ドローン
黄色の文字の街に出る模様
倒したらいいのもらえる

・旗
円の範囲内にいるとウイーンってなんか上がって
上がりきると多めのいいのゲット

・白い宝箱
昔のIO宝箱みたいなやつ
ハンマーかエクスカリバーのどっちかが必ず出るみたい

・乗り越え
ダッシュ中に低めの障害物当たるとそのまま乗り越えれるようになった

・バイク
移動中でも運転しながら撃てるけどイキって乗ったら即ロビー行きw

・突然裂け目
なんかいきなりでかい音して色々降ってきます
焦るのでやだw

・変な石
上手く叩くと敵に吹っ飛んでいってくれる?らしい

・雪玉
雪をツルハシで掘ると雪玉ができる。入れる転がれる

・そのほかにも!
何やらトレーラーに映ってたやつが今後実装されるらしい
ヒーロアカデミア、ハルク、マイビーストなどのコラボ
索敵ドローンや身を守れるシールド

またまた面白くなりそうです

——————————————————————

いかがだったでしょうか?

新しいこと盛りだくさんでここに紹介できてないことも
きっと多くあると思いますが

大体の情報は網羅できたかと

よかったら参考にしてみてください

意識を変えて楽しいフォトナライフを

皆様のおとなのフォトナの
お役に立てれば幸いです^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?