見出し画像

お暑い中お疲れ様です!


猛暑が続いていますが、皆さんハッピーにお過ごしでしょうか?



お外で働く方たち、本当にお疲れ様です。



家を出ると道路工事の方々、警備員さん、宅配員さん、
ティッシュ配りの青年やお掃除員さん、
それから人力車、墨田区は賑やかになりました。



農家の方々やたくさんの人たちが猛暑に、さらされて働いています。



私は思わず頭がさがります。



ほとんどお声はかけませんが、
「お疲れ様です」と思わず言って頭が下がります。



本当に大変だと思います。



仕事だから当たり前とは思わないで、労いの言葉をかけたいです。



私達の言葉かけで、少し疲れがとぶこともあるかもしれません。



先日35度を越えた猛暑の中、外出先でトイレに行きました。



私は、女子トイレに入ったはずでした。



警備員さんのような男性が私の前に入っていきました。


女子トイレの点検ね!直ぐ出て行くわ。



そう思ってさっさと入ったのですが、警備員さんではなく男子トイレでした。



一斉に私を見る男性の目です。



これは小さな出来事で、ここには書けないこともいっぱいやらかします。



恥は、一瞬にしてなかった事に捨てるので懲りずにやらかすのかもしれません。



猛暑は、本当にぼーっとしてしまいます。



しっかり現実に意識を持っていないといけませんね。



お外で働く方々本当にありがとうございます。



ご苦労様は、目下に言う言葉と教えられました。


日本語は難しいですね。



「お疲れ様です」や「ありがとうございます」は、
目上の方にも大丈夫ですが、



ご苦労やお疲れよりも
”ありがとうございます”がエネルギーは明るいです。



しかし、心が大切ですね。



皆さんもご無理なさらずに身体を慈しんでくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?