暮らしをシンプルにしたくて、車を手放した結果

こんにちは。

内装業を営む「株式会社リアライズ」のインテリアパネル製作部

”realize+(りあらいずぷらす)”スタッフのきたみです。


私、今の住まいに引っ越した約7年前に、車を手放しました。

子供が小さい頃は、車に100%頼っていた私。

買い物はもっぱら車で、持って帰るのが大変とかいう心配はしたことがありませんでした。

コストコもよく行きましたね~

大量の食材に安い安いと買ってはいたけれど、結局あれば食べてしまい、無ければ無いで別に困ることがないことを、ある日気づいてしまいました(笑)

結局、安い安いと買いに行くことが、レジャー感覚だったんだと、今になって思います。

だけど、子育ての合間に友達と買い物に行って、食材をシェアして・・・。

子育てに追われる日々で、母達の唯一の楽しみでもあったんですよね。



今の住まいに引っ越しを決めた理由はいくつかありますが、一番は暮らしをシンプルにしたかったこと・・・。

そして、そのひとつが車を手放すことでした。

車を手放す代わりに、駅にほど近い場所に住まいを探したのです。

幸い、すぐ近くにカーシェアがあったので、どうしても車を使いたいときは借りて乗ることもできましたが、カーシェアって時間が決まっていて、時間を過ぎることは許されないので、なんだかせわしなくて、プレッシャーすら感じるようになり、いつの頃からか借りることもなくなりました。


旅行はもっぱら公共交通機関です。

近場であれば、レンタカーを借りる選択肢もあるかと思いますが、普段運転をしないので、逆に運転をすることに疲れてしまい、電車やバスが快適に思えてきたのは、車を手放してからそんなに長い時間を必要としませんでした。

行き方など調べるのも楽しいものです。


重いものの買い出しはネットショッピングを利用しています。ありがたいことに一定価格以上は「送料無料」です。

水、コメ、調味料、お酒など、玄関先まで持ってきていただけるのは本当にありがたいです。

このコロナ禍で、ネットショッピングを利用する人が増えた影響なのか、配達日がすべて埋まってしまい、注文できないこともありました。少し焦りましたが、今は通常に戻りホっと一安心です。

ひとつデメリットをあげるとしたら、置き配が出来ないので、必ず自宅にいなければならないこと。そしてつい転寝してピンポンに気が付かないことが許されないのです。

配達は2時間枠なのですが、突然の睡魔って本当に突然やってきますから、自宅にいながら気の休まらない時間を送らなければならないのです(笑)



車があることが当たり前だった生活から「脱マイカー」をしましたが、それはそれで何とかなるものです。

むしろ維持費にかかる費用がなくなるのですから、気分的にも随分楽になりました。

ただひとつ心配な事があるとすれば、災害が起こった時、車中泊ができないことでしょうか。車中泊は寒さや暑さをしのぐことができますからね。災害時にはそのような環境って、精神的にとても救われると思うのです。

なので、車中泊ができない分、しっかり備えなければと思っています。



*~*~*~*~*~*~*~*

”realize+”~インテリアパネル購入サイト~

【公式ショップ】https://realizeplus.stores.jp/

【minne】https://minne.com/@realize-puls

【Creema】https://www.creema.jp/creator/3441870

*~*~*~*~*~*~*~*


*~*~*~*~*~*~*~*

”realize+”~SNSでも発信しています~

【Instagram】 

https://www.instagram.com/realize_plus/

【Twitter】

https://twitter.com/plus_realize

【LINE公式】

https://lin.ee/4fVSoKv

*~*~*~*~*~*~*~*






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?