見出し画像

2023年1月収支結果


↑をベースにやってます。

1月収支結果は…

2023年から20万で始めたFXスキャルピングは、なんとか月次プラスで終えることができました!

20万からなので+2万強ということは、+10%くらいできたということになります。

2月からは、基本ロット数もほんの少し上げてやっていこうと思います。
ちなみに勝率は↓

平均すると56.8%でした。

1月を振り返って…

一か月スキャルピングをやった感想は、やばいな、いつか崩れそうだ。
という感想が正直なところです。

この一か月プラスにできたのは偶然みたいなもので、月曜の負けた一日でマインドが崩れ切ってたらどうなってたのかと思います。

ほんと紙一重だったな、と。

だから自分の中では2月の方が大事です。

しっかり損切りをして丁寧にトレードしたいです。丁寧に。

人に見られる前提の口座でやってみた自慢

この一か月、ヒロセ通商のFX口座を何度か公開してきました。

継続的にFX口座の資金の動きを公開している人は少ないから、この点では自分でも誠実にnoteを運営した一か月だったと自負しています。

これでも、「今の時代パソコンでどうにでも収支画面なんて作れるから信用できない」と考える人は、どうぞ回れ右してください。

そのような人を信じさせるには私には無理ですし、読んでいただかなくてけっこうです。

ここまで切り抜きもしていないそのままの画面を掲載している人間の方が圧倒的少数なのは投資系noteやってればわかります。
(ヒロセ通商の画面で切り抜きしたのはこの記事の曜日別損益一覧くらいじゃないですか。あとはスマホのスクロールに準じてスクショ画面が切れてるくらいです。)

読んでくれている方がフォローしている人の中で、株やFXを私のように一時期でも公開した人どれくらいいますか?

私だって、一か月何百回とスキャルピングしたんだから、会心のトレードくらい何度もありました。

それをピックアップして「こうすれば勝てます!」みたいに紹介しようと思えばできました。

だけど利益を残すことがトレーダーの目的なら、それをすることにあまり意味はないです。

今後題名のつけ方とかもっと派手にして、他人と同じように「これが常勝手法だ!〇〇!」みたいにした方がウケるのならそうしようかな。

読者、てそれでいいんでしょうか?だから詐欺が増えるんじゃ…

なんかすいません。

人に見られる前提の口座でやってみてわかったこと

話題を変えましょう。

見られる、てやっぱり緊張しますね。難しいです。

あと、かっこいい姿(収支)を見せたい気持ちが湧いてきます。

こんな読者の少ない弱小noteでさえ、読まれることを意識しました(笑)

これがもっと規模が大きければ、さらにかっこつけたくなるんだろうな、大変だな、てのはすぐに想像つきます。

一つの口座公開くらいで一杯一杯だな、と思いました。

トレード、て少しのバランス感覚の崩れが収支に直結します。

私も↑のルールの記事で書いたように、SBIFXトレードの口座も同時に開設しましたし、他にも楽天、オアンダの口座も持ってやってますが、ヒロセ通商だけで勘弁、て感じです。

もっと気楽にさせてよ、て……。

口座公開したら何を言ってるのか感覚がわかると思いますので、やってみることをおススメします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?