見出し画像

3月途中経過(4週)

やばしっ

先週から約3万マイナスになりました。
これで今月プラスも危うくなったということになります。

勝率も少し下がりました↓

計算すると約56.8%でした。
1パーセントくらい下がりました。

トレードスコアなるものも、先週から微妙に安定性が1スコア下がりました↓
もはやどうでもいいスコアになりつつありますが、これからもネタ的な情報として見ていこうと思います。

こうなってしまった原因は、やはり

『損切りすべきときにしなかった』

これに尽きます。
ただ、今までは週に1、2回あるかどうかの塩漬けトレードをして利益を大きく減らす感じだったのですが、今週は1日で何回も塩漬けトレードしてしまいました。

そして、熱くなって取り返そうとロット数を大きくしてチャート的にエントリーと逆行して往復ビンタを何度も食らいました。

やっちゃいけない負けトレードを全部やった感じがします(笑)

こうして書いていると、マインドセットが非常に大事なこともわかります。
・損切りしなかった
・取り返そうとロットを数大きくして往復ビンタを食らった
・熱くなった
今週マイナスの原因となったこれらの言葉に、何一つ手法について書く必要がないことも、意味のあることだと思います。

負けたことは手法のせいなんかじゃないんです。
自分の責任です。

尊敬するトレーダーのテスタさんの言葉に

負けなければおのずと勝ちになる』

という言葉がありますが、今週のような負けをなくしていき、勝ちだけを残していければ、利益も残っていくはずだと理解しています。

来週最後の一週間は、1日の最初のトレードを丁寧にして、きちんとトレードする流れを作り、損切もきちんとすることを目標にしてがんばります!

……ちなみに、毎週こうやって収支を公開していなければ、間違いなくどうでもいいや、てもっと熱くなって年間マイナスまでやったと思います。

初めてnote書いてるメリットを感じた気がしました(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?