マガジンのカバー画像

Veitnam Business

25
ベトナムのビジネス関連記事集です。
運営しているクリエイター

#ホーチミン

韓国人会ベトナムでも反日不買キャンペーン

 韓国はネガティブキャンペーンが大好きな国なので、毎度のことで大して気にもなりませんが、韓国人会はここベトナムでも日本製品の不買キャンペーンを繰り広げております。 とはいえ、ここはベトナム。 そこまでコンビニやスーパー等の小売りに、日本製品ばかりが並んでいるわけでもなく、ベトナムなので韓国人以上に大半な消費者はベトナム人な訳ですから、メーカーは大した影響は受けません。 (韓国の日系メーカーは大打撃だろうに。。。) でもね、私は普通に韓国料理好きだし、今でも普通に韓国メ

ベトナム所得税対策公開します‼

以前にもお伝えしましたが、ベトナムは所得税が高いのです。 国の所得税税収の70%以上は我々外国人から搾取しており、更に外国人強制保険を適用し始めて新たな搾取をしております。 そして、当然ながら我々外国人は搾取されるだけされて何の見返りもありません!! さずがベトナムです‼笑 途上国は外資の投資による経済発展では豊かになり、更なる発展をする為に多額の税収を見込める外国人から(金取ってやろーぜ)と馬鹿の一つ覚えのように搾取し始めるのが常とう手段なのです。 私の給与を例に

日本企業は世界随一の後進国企業

土曜日の夜、私は大手アメリカ企業のベトナム法人に勤めているフランス人の美人でバリバリのキャリアウーマンと、2人でいつものBarで飲んでいました。 彼女は7か国語を流暢に話し、27歳でアジア全市場を1人で担当しており、年の70%は海外出張で各国を飛び回っています。 彼女は、次の拠点は台湾か韓国を考えているとの事で、「日本は好きだし、観光は良い国ね。でも、私の様に外国人で、しかも女性となると絶対に働きたくない国よ。分かるでしょ?(笑)」と言っていたので、私は「日本人の男の俺だ

貴社の海外進出を丁寧に支援致します‼

この度、ベトナムへの海外進出のお手伝いをさせて頂く事になりました。 ベトナム以外にも私の領域は、内容次第では【ロシア・ウクライナ・タイ・フィリピン・ポーランド・フランス・シンガポール・マレーシア】が可能となります。 主なサービスについて 1、 現地企業調査 (*ベトナム政府データベースより抽出) 2、 現地企業のリストアップ (*ベトナム政府データベースより抽出) 3、 現地企業のアポイントメント取得 (*成果報酬型) 4、 市場調査 (*対象商品や

ベトナム1年間でついに金脈を掴んだ‼

これが出来るのは、ベトナムの日本人で私一人でしょう。 私、ベトナム政府のデータベースから、政府保有企業情報を得られます。 (*ハッキングとかの違法な方法ではありません) 簡単に言うと、独自の政府関係者ルートが開拓出来て、機密情報を直接買える事になりました。しかも恐ろしい位に安くです。(笑) 外資系・ローカル企業や上場・非上場に関わらず、ベトナム国に登記している全ての企業の情報を丸裸に出来ます。 例えば、直近3年間のPL / BSの細かな数値も取れます。 それから下

ベトナムで1年間働いて来て今思う事

まだ1年だが、長かったような早かったような。 仕事で来ているので、会社を任されている個人的な意見としては1年で多くの事が身についたし、ビジネスの幅も広がってきたと思う。 この地で働くという事は、ベトナム人と働くという事だ。 つまりは、ここが1番難しい所ではないかと思う。 私は未だにベトナム人を表面的な印象でしか理解していないだろう。 勿論、文化や言語も違うし、同じ時を生きていても時代が違うと思う。 例えるなら、今のベトナムは日本の高度経済成長期があてはまるのではな

ベトナムは政治とビジネスが混同してる

ベトナムは社会主義色が強く、ミニ中国的な感じです。 とくに首都ハノイでは政治色・社会主義色がより濃いです。 私は、今まで色々と取引をしてきた企業の中で「ここどうやって儲けてんだ?」「どう考えても赤字垂れ流しだろ」と思うような企業があったりするのですが、単に儲かっていないのではなく「儲けなくてもやっていける」と言った方が正しいのだと最近理解しました。 これには政治事情が色々と絡んでいるのです。 このブログに書いて良いか分かりませんが、特定固有名詞は使わないので、まぁ大丈

ベトナム不動産事情

始めに言っておくと、ベトナムの不動産は最低レベルである事は間違いない。 コスパの悪さは周辺国の中でも1番ではないだろうか。 私はベトナムへ赴任直後に借りたアパートに大失敗して、泣く泣く1年間我慢して住み続けてきたが、ようやく1年の契約が終わるので、新しいアパートを探した。 今は中心地の3区に住んでおり、まず家賃が40平米のワンルームで家賃700ドル。ボロいローカルアパートででこの値段はクソ高いが立地は中心となり、会社から車で5分だったのでここに決めたが、初日から後悔した

大人気ローカル屋台の売り上げ

今日はホーチミンでベトナム人に大人気のチュオイ・ヌーン(もち米バナナ包み焼)の屋台に行ってみた。 この店は、常にベトナム人のバイクで店の周りに輪が出来て群がっている。 炭火で、バナナを包んだもち米を焦げ目が付くまで焼いて、温かいココナッツシロップをかけて食べる。 もち米が焦げた香ばしいかおりがあたりを漂う。 1個16,000ドン(約75円) 初めて食べたのだが、結論から言うと上手くなかった。 ベトナム料理は日本人の口に会うが、ベトナムのスイーツは正直どれも不味いの