見出し画像

Chrome拡張カスタムCSS適用最小ファイル構成フォルダのダウンロードリンクと使い方

値段の元ネタはパズドラ界隈です()
この記事にそんな価値はないとは思います。
でもやってみたかったです。(←他の界隈のネタ持ってくるな)
乗るしかないこのビッグウェーブに的な()

まあ、前置きはここまでにして、以下本文です。


有料部分に記載のダウンロードリンク先のtestapp.zipファイル中身

manifest.jsonの中身

{
    "name": "testapp",
    "author": “testauthor",
    "description": "chrome extension for customize CSS.",
    "version": "1.0.0",
    "manifest_version": 3,
    "content_scripts": [{
        "css": ["style.css"],
        "matches": ["http://*/*", "https://*/*"]
    }]
}

style.cssの中身は空です。

.DS_StoreはMacOSでzip化した際のシステムファイルなので、削除して構いませんが、どの環境でzip化したか分かるように一応残しました。


ここから先は

374字 / 3画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?