Baby words.
まだ自分の中で咀嚼しきれてない、自分の言葉になりきれてないけど、大事で残しておきたいと思った言葉たち。

”週5で働いている私も、私。仮の姿ではないんだよ。”
 →はっとした。ライスワークだから、本当にやりたいことではないから、ただとりあえず収入のためにやっていて忙殺されている時間だから、本当の自分じゃない、って切り離して考えていたけど。
これだって私なりに悩んで、積み重ねてきて選んできたものだった。
これだって私を表現しているものである。
特に、最近「全く新しい何かを始める、ではなく、もうこの際このライスワークにも思い切り取り組んでみよう。そして自分らしさ、自分がワクワクする方向もどんどん取り入れて、その中でも輝いていってみよう。そこから何かがきっと繋がるんじゃないかな。」って決めたばかりだったし。


”私は飲み物にこだわりがある”
ーそんなに特別なことではないと思って今まで一度も言葉にしたことなかったけど、もしかしたら私のユニークな点の1つになるかもしれないので、メモがてらアウトプット。

・カフェが大好き。コーヒーとその空間。人気で混んでいるカフェではなくて、ナチュラルな感じで空間があって、居心地がいい感じが好き。(カフェにとってはあまり売り上げになってなさそうだけど・・笑)

・お部屋で飲む飲み物は何種類も常備。妹に聞いたら、「ほうじ茶一種類で全然いいわー」と言っていてとてもびっくりした。私はその時の気分や、どんな気分を味わいたいかでいろんな選択肢を持っておきたいから、ハーブティーでも複数種類置いておくし、和風でほっこり系(ほうじ茶など)、洋風でおしゃれな感じ系(紅茶など)、アジアン系(チャイなど)という感じ。
「今は何飲みたいかな?」って自分の内側を感じると、いろんな自分が毎回いること、ちょっとした変化に気づくことも好きかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?