見出し画像

Da-iCEがついにミュージックステーションに出た

2024年5月17日、ついにMステにDa-iCEが出ました。
待ちに待ち焦がれたその時がやってきました。

いつものようにタモリさんと鈴木さんがあいさつをし、
まずはNumber_iの皆さんが登場。
そして、ついにその時はやってきました。
I wonderとともにおなじみのあの声で「Da-iCE」と紹介されると、
階段から降りてくる徹くんが見えました。
この時点で感動。
5人が階段に降りてくると全員で並んでお辞儀。
いつもワチャワチャしているのに、こういう時は礼儀正しいところに
Da-iCEの品の良さを感じました。

タモリさんの口から「Da-iCE」と紹介され、再度感動していたところに
「は~なさないって」とぶっこむ想太くん。
それに笑う4人はいつもの楽しいDa-iCEでした。
VTR企画中も真剣に見て楽しんでいるメンバーがワイプに映し出され、
真面目なDa-iCEにほっこりしました。

そして、ついに楽曲披露。
楽曲紹介のときにカンペを持つ手が映りこんでるなぁ、と思いきや、
カンペを持つ人=想太くんにカメラが寄ってスターマインがスタート。
タモリさんのようなサングラスをかけて登場する雄大くん。
副調整室でギャル3ピースをする大輝くん。
客席から和みの徹くん。(隣の席の人うらやましい)
階段上のカメラの近くでかわいい颯くん。
からのスライディングたいきめん。
Mステ側からの提案だったという演出ですが、
初登場でメンバー一人ひとりにフォーカス&個性が出ていて
本当にありがたかったです。
曲のクレジットも作詞作曲振り付け全部出ていたり、
Mステ特有のカメラワークでDa-iCEが見られたり、
とにかく嬉しいことだらけでした。
スターマインが終わると想太くんが
「ついに来たぞMステ‼」とお客さんをあおり、
バンドメンバーも一体となってそこはまさしくDa-iCEのライブでした。
I wonderはみんなの笑顔がいつも以上にまぶしかった。
スタジオにいる6面さんの気持ちが熱かった。
最高に幸せな時間でした。

Da-iCEの楽曲披露が終わり他の出演者さんが映ると、
Number_i、JO1、マカロニえんぴつなどの皆さんが
しっかりDa-iCEを見ながら拍手していたり盛り上げたりしていて、
温かい番組だと思いました。
(JO1の皆さんはDa-iCEの紹介VTR中も踊ったり歌ったりしていた!)
CM前にGOATを踊るDa-iCEを見て
本家が笑いながら踊り返していたのもMステならではの交流でした。

トークのコーナーではタモリさんに
「Da-iCEの工藤くん」と呼ばれて感動しました。
「ダイス」「工藤くん」ってタモリさんも呼びやすそうだな、と思いました。
大輝くんが平野さんのドッペルゲンガーを見る、という話に
立ち上がってツッコむ徹くん、二人の間で笑う颯くん。
MステだけどそこはいつものDa-iCEでした。
別の場面ではガヤでの想太くんの声の分かりやすさが面白かったです。

Mステという特別な場所でいつものDa-iCEと
Mステならではの初めてのDa-iCEがたくさん見られて、
終始嬉しくて楽しかったです。

そして、大輝くんの衣装の腕に書かれた「Kartell」の文字。
”積み上げてきたすべてが希望”
”本当の祭りはこれから”
これからもMステやいろんな場所に出て、
最高でクリエイティブでパイオニアなDa-iCEが広まってほしいです。

このまま紅白、ドームとDa-iCEと6面さんの夢がつながりますように…


スターマイン

I wonder


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?