見出し画像

八十八箇所巡礼と78枚のタロットの解

この記事はリーディングマスター・まさみちが、見えない世界を題材にして、見える世界との橋渡しをしながら、「そこが知りたかったの!」というポイントにフォーカスしながら、実体験を元に悟りを開いた者が見る世界観をお届けするものです。

お初の方向けに、こちらの記事&動画が切っ掛けで、八十八カ所巡礼の旅、お遍路さんを妻と二人で歩いております。

3月3日、3年目の結婚記念日から歩き始めて6日目です。

足腰も鍛えられてきた感じがあるものの、札所、札所にのし掛かる圧が半端なく、歩く速度が上がらない。リーディングしては、圧を取り払うもののストレスを視覚化すれば、12番札所の焼山寺で見かけた、鵺(ぬえ)や、大狼や、トカゲなどなど、ひっきりなしで噛みつかれている感じで、終わりのない謎解きをしながら歩き続けている感じです。

今回は、八十八カ所巡りの88と78枚のタロットの枚数が前から気になっていたことの謎が解けたという報告です。

八十八カ所巡礼の最後の88番札所の近くには、なんと1番札所ではなく、10番札所なのですよね。これが意味するのは1〜10番までの札所の本質的な繋がり方は、11〜88までの78を超越する発想がある人でないと見出せないものです。

78はカルマの中をどのようにうまく生きて行くかのアプローチが解かれているのに対し、88はカルマを解消し覚醒する為の道のりになっているので、意味が違います。

心を78で見る世界と、88で見る世界とでは、嘘に基づくエゴを許す世界と、許さない世界の違いになります。故に88の方は薬師如来の十二神将などにも見られるように、エゴの無限ループからの脱却を狙っています(羅という漢字がつく場合、心のループ化を示しているものです。)。

その為、八十八カ所巡礼を仮にしても、解脱に到る法術を考慮しているのか? ただ歩けばいいとしているか? 納経すればいいというスタンプラリーに化しているようでは、全て巡っても、八十八の法術の効果はなく、七十八の法術の効果は得られます。

というのが見えてきました。

とても知りたかった情報を手に出来ました!!

面白い!

さぁ、初日〜五日目にも伝えました、繋がり方が半端なかったそれぞれの札所! その6です!

19番札所、立江寺では、球体の中にいて、その底に自身が立っていて、これまでの行いを良い心は透明、悪い心は黒色で満たした時、球体の全体はどんな風になるのかイメージする繋がり方。

今日は19番札所だけです。

ここは俗っぽさをとても感じました。善悪を自身で判断させようとするので、自分が「悪い心あるんだなぁ」自覚を促すお寺さんです。「私は悪いことしていない」とした発想では、物事を冷静に捉えることは出来ず、「私は悪いこともしている」とした方が、冷静に物事を洞察することが出来るというものだからです。

「悪いことしていない」とすると、他人を裁く発想から抜けられなくなります。
「悪いことをしている」とすると、他人も自分も許す発想を想像出来るようになります。

繋がって球体をイメージして、その中身が真っ黒になるなら、そこからどうやって透明にしていけるかが、お遍路さんを巡る動機付けにもなるでしょうかね。


78のループの世界と、88の心を開いて臨む世界とでは、球体の黒色(穢れ)を無くす姿勢や発想が、最初から違う為、到達地点も変わることを伝えておきます。

ただ88箇所巡るだけでは、どうにもならない壁がある訳ですね。

霊感ないとか、見えない系はよくわからない。

などと言う人もいますが、私もかつてはそうでした。霊感ありませんでしたし、見えないもの、聞こえないものは理解の外でしたし、無の瞑想など「迷走しかしねぇよ」という雑念まみれでしかないので、霊感を持つに到るなんて夢又夢のような世界が今体験しています。

ですので、誰だって見えるようになるし、感じるようになると私は思います。
指導方法がその人に合うものを提供して、丹念に丁寧に修練し、行じていけば到達する世界はあると確信しています。

何にしても問題になるのが、無限ループにハマって人の話が聞けなくなっている人の心の問題です。学ぶ姿勢を示しながら、身につかないという意味です。

これらも、今は払い除けられるので、本人さえその気であるなら、霊性や聖霊とした働きがわかるように到らせることは可能です!

明日は、20と21かな?

いよいよ、本丸って気持ちです。

楽しい!!

レッスンは今日はお休みです。

      リーディングマスター・まさみち


公式ホームページ

リーディングマスター・まさみちは、カウンセリング業をしております。親子関係や、夫婦関係など、通常紐解けそうにない問題にも取り組み、根本的な解消を提供するものです。

これまでの世界観は、「親に反発することで自我を形成する」ことを前提になるものです。反発心が前提にある為、これを無くして完全肯定する発想とは相容れない概念です。これが現代でのトラブルを誘発しているところがあります。

反発しか出来ない家族間の問題も、解決していきますので、良かったらご相談ください。毎月20日に予約枠を知らせます。

詳しくは、HP内にあるハピネス企画さんの公式LINEに登録して、連絡ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?