見出し画像

「杏奈いるじゃん♪」という劇中のコメントにありがとう【ミリア二ネタバレ感想】

現在、映画館で絶賛先行上映中のミリアニ第二幕の感想記事+杏奈についての自分語りです。アイドルマスター ミリオンライブ!第2章のネタバレが含まれるので、#ミリアニネタバレ感想 #ミリア二ネタバレ感想  な記事です。ミリアニ第2幕を未視聴の方はご注意を。


「杏奈いるじゃん♪」というコメント

「生配信スタートだー!」より前ぐらいに

「杏奈いるじゃん♪」とはミリアニの2幕の劇中に登場するコメントだ。
……あったっけ? と言われるのは、当然でして、5話の茜ちゃんねる★の配信中に映るコメント欄からの引用だからだ。
「We have a dream」の歌唱が始まったあとの、茜ちゃんねる★が始まった直後ぐらいの視聴者数が1256人ぐらいの時のコメント欄にて流れている。

2回目のミリアニ第2幕を見ている時に「杏奈いるじゃん♪」というコメントに気付いて、そこから嬉しさで涙が止まらなかった。

ああミリアニ世界でも、杏奈は半年以上の努力を続けて、しっかりと名前を覚えられるほどにアイドルしてたんだと感じられて、感極まってしまった。

ミリアニ世界では、奈緒・美奈子・百合子・可奈・星梨花・志保・杏奈を含めて7人は半年前から765プロに所属している。アリーナライブが行われたとは明確には言われてないが、志保や奈緒らがバックダンサーを務めていたという話から、杏奈もバックダンサーを務めていたのかなと思っている。
またミリアニ3話では、杏奈はYouTubeLIVE的な・Twitch的な配信番組でワンコーナーなのかゲストなのかに出演している。
だから、少しづつアイドル望月杏奈は活動していたんだろうなと思っている。

ユニットオフショットVol.30を混ぜれば、765ASの配信にもゲスト出演している

ミリアニ4話にて茜ちゃんねるの登録者は4名(※要裏取)だったりする描写がある程に登録者は少なかった。
でも茜ちゃんの事なので、原っぱライブまでにいろんな活動をして当日までには登録者数は伸びているはず。『SNSまわりは茜ちゃんに相談する』とホワイトボードに描かれている程だし、配信開始ですでに1256人が見ているんだもの。

そんなチャンネルの原っぱライブ当日の配信直後のコメント欄に、「杏奈いるじゃん」というコメントがあるのだ。
つまり、『杏奈目当てでは見に来て無いけども、杏奈のことを気にかけている人』が居る。そんな出来事が嬉しかった。
杏奈は半年以上も間、努力してきて認知を広げてきたのだ。

努力の結果、原っぱライブのライブメンバーに抜擢されて、そのダンスレッスンでは未来・静香・翼たちのレッスンの音頭を取っている。
一般的なイメージではインドアな彼女が、未来たちに先輩のアイドルとして導いている!! 

続いての劇場公開の1stチームに選ばれて、カッコいいダンスを披露して、完成度高いな!と外野に言わせしめた。
ムビマス時空ではダンスが苦手組に選ばれていた杏奈がそう言われるなんて!!

初見向けのお話の構成もあり、3,4話の登場頻度を多くされている杏奈を1stチームのメンバーに入れてるのは分かる。それでも1stチームに選ばれたのは、杏奈なら初めての人も惹き付ける事ができると信じられている証左だと思うとただただ嬉しかった。

努力を続けて、こんなにも熱い私が居たことに気づいて走ってきた彼女だから、ファンじゃない人からも「杏奈いるじゃん♪」と認知されているんだなと思うと、胸が熱くなったのだ。


「Star Impression」の輝き

私はオン杏奈のファンよりの人です。
(10年連れ添ったのだから、オンとかオフとかいうのは野暮派なのはわかってますが、便宜的にオン杏奈のファンと書いてます)

だから、グリマスの時はバックヤード側でのアイドルたちの話が多いのでLTPや周年CDからでしか、ステージでの観客に向けたオン杏奈ちゃんを接種できない事が多くて少し切なかったです。

でもミリシタに移行してからは、3Dということもありステージでの出来事が多くなり、オンの杏奈ちゃんを見かけるようになりました! 特にピコピコプラネッツは、ミニモニ的な活動して欲しいと思っていたので元気でキュートな可愛いベストアクトが見られてとても良かったです!

ただそのベストアクトよりも、アニメのインパクトはとても大きいものでした。杏奈ちゃんが居る!生き生きと動いている!という感動が伝わってきて凄かった!! 特にステージを楽しんでるという心の鼓動が伝わる脈動感が良かったです!

《Star Impression》の杏奈は、本当にこの曲を楽しそうに乗り回していると思う

We Have A Dreamの可愛いダンスは、望月杏奈は正真正銘のアイドルだよと伝わってくる感じがして最高でした。
特に一番の収穫であるStar Impressionは、こんなにもクールな曲を楽しそうに乗り回せるんだという事実が伝わってくるのが最高だった! 志保と朋花がクールよりの演技をするからより楽しそうに感じるのでしょう。
そしてこの演技や演出が、外野の人に「完成度が高いな」と言わせしめる程の出来!!

ムビマスではダンスをした後には疲れてばてていた杏奈が5話や6話の途中のダンスレッスンではもうキビキビと動けていて、ステージの上ではこんなにもダンスを楽しんで、1st Teamに選ばれた時に一瞬戸惑ってもリーダーを見つめる時には決意を感じる瞳をしたりと、アイドル望月杏奈の軌跡を見れるミリアニは凄く幸せな体験でした。


劇場で、のびのびとする杏奈の姿

これはミリアニ2幕本編ではなく、「ミリアニ!週替わりボイスドラマシアター2幕1週目」と「Team1stCDの『ドラマパート』」の話になります。

杏奈はミリシタ公式サイトのアイドル紹介では「いつもは無口なゲーム少女。 お仕事中だけハイテンション!」というキャッチで紹介されています。
ミリアニの劇中では、お仕事中を広く解釈してステージだけでなくレッスン中でもしっかりアイドルスイッチを入れてハイテンションしていました。

「いつもは無口なゲーム少女。 お仕事中だけハイテンション!」

しかし普段は物静かだけど急に、雑に言うとわりかし変な子ではあると思うし面食らう面だと思います。
でも、「ミリアニ!週替わりボイスドラマシアター2幕1週目」と「Team1stCDの『ドラマパート』」を聞いている感じ、みんな少し変に思いながらも可愛い年下ポジションで親しまれている様子が多くてそこも嬉しいです。
驚かないのはお話の都合なのは分かるのですが、半年のシアター生活が生んだ奇跡だなと思うと凄く幸せな気持ちになりました。

超個人的に言えば、あん志保です!
志保と杏奈は同い年なこと・同じ1期生でもあること・二人ともネガティブよりである事からか、半年の熟成により距離がめちゃめちゃ近い感じに描写されているのが凄く良いです。
グリマスの「アイドルスペースウォーズ」や「ワッショイ!アイドル夏祭り」の時と同じぐらい濃厚な親密感が凄く良いです!!
志保の杏奈に対して姉っぽく見守る点と杏奈の妹ロールが噛み合うマリアージュ加減が生き生きとした空間から感じられたのはホントに良かったです!

あん志保が濃厚で良い週替わりボイスシアターでした!!

まとめ!

書けなくてのんびりしてたら、2幕の最終日になってしまいました。なので急いで書いてしまった部分も多くて心残りはありますが、逆に言えば明日は3幕の公開日!
エレナの担当でもあるので、歌の出番があるっぽい3幕ではどんな感じに描かれるのか楽しみです!
しかも劇場での公開が終わっても、テレビでの本放送があって毎週ミリオンライブのアイドル達と出会える日々が来るので、未来が楽しみですね!

明るい2人に挟まれても真顔な志保さん好き
毎週日曜日朝10時! みんなのことをよろしくね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?