マガジンのカバー画像

💠つぶやきremiromuマガジン💠

3,065
何気に閃いた、思いついた、今面白いもの見つけて、ここで話を書いときたい🤣、を集めました❗️
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

remiromuのticktock、千と千尋のモデルになった積善館での一コマを動画にしました。良かったら観てみてください😙
https://vt.tiktok.com/ZSegUvQsV/

閲覧数、伸ばし中で〜す💕

https://note.com/re_mu_ri_amoon/n/n9f7a4dcd0b2d

こちらの記事のお風呂です😉

この記事、いいですね✨
そして、ワクチン反対運動のデモの総集編の動画、曲も重なって、カッコいい仕上がり✨✨(*´꒳`*)💕
世界が立ち上がる!自由を手放さないぞ!自分の身体は自分で決める! https://ameblo.jp/tony-9/entry-12724337966.html
remiもやれること、拡散を頑張ります💖

小腹が空いた🥺今日のremiromuは体調不良にて仕事以外は漫喫にいた。
外出てうどんをズルズル。
ラジオから流れる。
この2年で我々はコロナとどう向き合い経済を止めないで感染を抑える術を知りました。マスク手洗い消毒です。ワクチンは打っても感染防げないから🙄

はい、惜しい😝

さっきこれ、仕事場でテレビでみた記事。remiもシッター使う身。一言ね😊

休んだら親はどうしたらいいんじゃ、高いお金出してシッター🤨、しかもなかなか今シッターの手配が難しいんだよ。

いいかげんにしろ、変異株などない。
風邪です。手足口病、インフルエンザ、緑膿菌、どこにいった?

1日でトロフィーを3つ😭❣️
今日は宝くじ当たったかのような面持ち。
嬉しい💖体調が悪くさえなけりゃ、ハイビートで踊ってるのにぃ😂

♣︎さーん、みてよね❣️この奮闘ばりを😑remiは一人寂しく楽しんではいるけど、から元気で頑張ってる〜😭
いつになったら逢えるんだ〜、
待つけど😢

カナダ🇨🇦の運転手さん、ありがとー❣️
https://news.yahoo.co.jp/articles/991163366044dafa6ee14f70ea72206fef6c298d
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12724267509.html

イーロンマスク流石です💕
https://koredake.news/category/sputniknews/167802/
日本は❓😒諸外国は義務化にもしないしワクチン接種は廃止の動きになるんだが😎

記事おしまい、じゃあ...とnoteを閉じようとしたらこちらも😳😂😍

ありがとうございまーす😚❣️
さっきのはホテル編、こっちは旅のフォトアルバム🤩またまた料理編なのかエロ編なのかは不明のまま。remiromu睦月最後の日に、感謝感激MAX💖で〜す。

オセロさんにご報告だー✨

ありがとうございま〜す╰(*´︶`*)╯♡
星のや東京の記事✨やったぁ💖
しかし😂
肝心の所がわかりません。
【お料理星のや編】なのか
【女風星のや編】なのか
どっちもnote公式ホテマガジンに追加していただきまして🤣、いいの😳⁉️

2月もキュンとする話題をお届けしますね❣️

そろそろかなあ...って思っていたら、
2000記事書いた〜💐

ありがとう自分。頑張った自分。
まだまだ書き足りないから続けます🙂

今日から自営隊の人...😭
2月5日まで埋まったんだと、強制的に😱
かわいそうに、人柱。そして、自営隊に打たせたら国力阻害😨
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6416758

日本🇯🇵ヤバイよね😰

https://news.yahoo.co.jp/articles/c1cae4f4c49543e79205923b3c19a3fa92e2aea6
これは昨日の部隊の編成式の模様です。

未成年の死亡例は、
感染して死亡した人と、ワクチン接種後に死亡した人ではガン、心臓病、交通事故で亡くなった方へのPCR検査で陽性になれば、すべて【コロナで死亡】42万かその病院に入る補助金
この方のyoutubeは削除されました😰
https://ameblo.jp/tony-9/entry-12724213349.html

スウェーデン🇸🇪は
5歳から11歳全員を対象とせず、重症化リスクの高い子どものみに推奨する方針を明らかにした。

重症化のリスクが高い基準についてはこの記事では書かれてないけど、
要は基本打たないってこと😃


https://www.afpbb.com/search?fulltext=Britta%20Bjorklund&category%5B%5D=AFPBB%3E%E8%A8%98%E4%BA%8B&category%5B%5D=%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97&category%5B%5D=%E4%BA%94%E8%BC%AA

本屋でこちらの本を買いました。

これからは復業、兼業の時代。

といってもremiの機械音痴と方向音痴でなかなか思うように進まない。

やっぱり2月からかなって感じ。
人とのやりとりも何か、邪魔される。

まずは情報収集と断捨離、お部屋の掃除かな😃✨