記事一覧

P4L ISO-001E Rev.1.3 ビルドガイド
P4L STOREにてISO-001E PCB & PANEL SETをご購入いただいた方向けのビルドガイドとなります。 BOMリストhttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1SttmvLD-6jqcgdAImC-ZIu…

NAVA(TR-909クローン)製作記・備忘録
1. NAVAとはNAVAは2020年現在購入可能なRoland TR-909のクローンマシンで、http://www.e-licktronic.com よりキットが購入できます。 ケースは erica synth が販売していま…
"RE-909 MOD KIT" Build Guide
BOM
KIT INCLUDES
KIT includes almost components. Only you prepare wire & connector.
BUILD MOD PCB
Solder Resistors.
Solder Capacitors.
Attach hex stand with screw(shorter).
Attach Pots and Switch
FMR AUDIO RNC1773のこと
手頃な値段と音質で人気のFMR AUDIO RNC1773ですが、こちらには
通常盤とオペアンプが1箇所換装された高音質/低ノイズのEバージョンが販売されています。
数ヶ月前に中古のRNC1773を入手したのですが状態があまり良くなかったので各所のメンテナンスと併せて改造してしまおうと思っていたところちょうどEバージョンをお借りできたので内部を確認しながら換装作業をしていきたいと思います。
基
ISO-001 POWER BOARD
ISO-001E基板のスタンドアローンビルド用の電源ボード
BOM
・電源レギュレーターの足を直角に曲げて取り付けると高さを低く抑えられます。
Note
パワーインジケート用LEDの+/-表示のシルクが逆になっていますのでご注意ください。
P4L ISO-001E Rev.1.3 ビルドガイド
P4L STOREにてISO-001E PCB & PANEL SETをご購入いただいた方向けのビルドガイドとなります。
BOMリストhttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1SttmvLD-6jqcgdAImC-ZIufxVByIHr2KRYY33RtCw8s/edit?usp=sharing
MOUSER PROJECThttps://www.mou
P4L I/O-001A ビルドガイド
P4L STOREにてI/O-001A PCB & PANEL SETをご購入いただいた方向けのビルドガイドとなります。
アイソレーターのメインユニットであるISO-001Uに接続して入出力ジャックを追加するモジュールです。
制作手順
配線材を60mm程度に切りそろえましょう。
配線材にXHコネクタ用のコンタクトを取り付けます。
コンタクトの圧着工具と配線材の取り付けが完了したコネクタベース
P4L ISO-001U Rev1.2/1.3 ビルドガイド
P4L STOREにてISO-001E PCB & PANEL SETをご購入いただいた方向けのビルドガイドとなります。
(2020.11.30追記: Rev.13基板となりパーツレイアウトに若変更がありますのでご注意ください)
BOMリスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1c_ca4_uOPdZSO4DMG7HHN6reRNirMnf3jAUce
NAVA(TR-909クローン)製作記・備忘録
1. NAVAとはNAVAは2020年現在購入可能なRoland TR-909のクローンマシンで、http://www.e-licktronic.com よりキットが購入できます。
ケースは erica synth が販売しています。
構成パーツは1300にも及びICソケットやワイヤー類、スイッチキャップなども含めると1400程度なるのでかなりの量です。
ハンダ付け箇所も大変混み合っている部分があ