マガジンのカバー画像

孤独のDx

54
ひとりデジタル・トランスフォーメーションすべく、ガジェット、アプリなどの探索を行っています。
運営しているクリエイター

#タブレット

ケーブルバンドはマグネットタイプが正解だった件

新しいガジェットを購入すると、たいてい、充電用ケーブルなどが付属してきます。ガジェット好きとしては、付属品が多いのはうれしいのですが、いかんせん、かさばるし、収納場所も意外と苦慮するところかと思います。 そんな悩みを抱えていたときに、いつものように密林を探索していると、見つけたのがこちらのケーブルバンドでした。 見ての通り、マグネットタイプのケーブルバンドで、針金が入ったタイプよりもコンパクトで使い勝手がよさそうということで、思わずぽちり。で、さっそく、使ってみますと…

初めて本格的なAndroidタブレットを購入した件

先日、気になっていたAndroidタブレットが、かなりお安く販売されていたので、思わず購入してしまいました。レノボのYoga Tab 13という機種です。 もともとは、任天堂スイッチ用の、バッテリー搭載型モバイルディスプレイを探していたのですが、高性能AndroidタブレットでありながらHDMI出力可能な本機種を発見し、思わず購入してしまいました。 ということで、早速いろいろと試してみますと… めっちゃ便利やん!まず、当初の目的だった、スイッチの出力ですが、問題なく成功

Surface Pro おすすめ初期設定

Surface Pro 8をメインPCにすべく、奮闘中の、Surface Labo 主任研究員カイトです。 今日は、Surface Pro8 の使い勝手を最大化するための初期設定について考えてみたいと思います。主だった項目は、Pro9でもほぼ同じだと思います。 よろしければ、ご参照ください。 パフォーマンス設定 まずは、視覚効果の設定です。余計な視覚効果を省くことで、動きがスムーズになるはずです。最低限、フォントのふちを滑らかにしておいた方が、目に優しい気がします。

タッチ対応モバイルモニターのすゝめ

勤め先のPCで、どうしようもなくペン入力がしたくなったので、買ってしまいました。タッチ入力対応のモバイルモニター。 結論。これはイイっ! 自宅では、だいたい、こんな感じで、PCの横に液タブ的に設置して使用しています。 付属のペンでの入力がとにかく便利です。もちろん、パームリジェクション機能搭載で、ストレスのない手書き体験が可能。 オンライン会議中に絵をかきながら説明したり、スクショをOneNoteに貼り付けたり、ちょっとしたアイデアを走り書きしたり、PDFに直接書きこ

Surface Pro8 のある生活 ~Surface Penあれこれ~

以前こちらの記事で、Surface Pro8の購入の経緯について、ご紹介しました。 その際に、周辺機器として、タイプカバーとセットになっているSlim Pen 2を買ったにもかかわらず、前世代のSurface Penも同時購入したというお話をしました。 ということで、今日は、Surface penについて、色々と考察してみたいと思います。 まず、なぜ、Slim Pen2に加え、前世代のSurface Penを購入したのか?その理由ですが、これはひとえに、Slim Pen

はじめてのタブレットPC ~Surface Pro8~

最近、夏のボーナスで、MicrosoftのSurface Pro 8を購入しました。仕事がら、PDFの論文や資料を読む機会が多く、どうしても手書きで、書き込めるタブレットが欲しくて、いろいろ検討していたのですが、Surface Pro8を購入するという結論に至ったのです。 しかし、いかんせん高い!ということで、最後の最後まで購入自体を迷っていたのですが、タイミングよくMicrosoft storeで、キーボードとSlim Pen 2がセットで叩き売られていたため、ようやく決