見出し画像

初めてのスリーマンライブに行ってきました

お疲れ様です.
しっかりと秋口の気温になってきて,一週間通してしっかり長袖が必要な気温になってきました.
ただ部分的に気温が高かったり低かったりと高低差がある状態なので,風邪をひかないように気を付けていきましょう.
それでは今回もよろしくお願いいたします.


今週のド頭の月曜日の話になるのですが,渋谷La.mamaで開催された,春野・tonun・新東京の,periwinkleと題されたスリーマンライブに友達と行ってきました.
ホール自体は少し狭めなところで,今まで行ったことのある箱で一番密度が高かったところでした.
でもその分,より一層会場の一体感のようなものがあるような気がして,とても良かったです.

今回のスリーマンが発表される前から,春野さんとtonunさんをずっと聴いてきていて,新東京さんは発表後から聴き始めたバンドになりますが,3組とも非常にchill outで最高でした.
メロウでノリノリな感じのライブで,良い意味で似通った3組だったので最高の夜になりました.
まだ聴いたことないよって方はぜひ聴いてみてください.
おすすめの曲を紹介できたらいいのですが,良い曲がありすぎて絞り切れないのでYouTubeで端から端まで聴いてみてください.


あともう1topicなんですけど,相手に魅せるって難しいなという話をしようと思います.
今の職場の行動指針の中に,相手に自分を魅せるものや相手を巻き込んでいく系のものがあります.
今まではそこまで意識してこなかった部分だったんですけど,この前メンターと話したときに,今後はこの辺を意識していきましょうという話になりました.

今の職場関係なく学校だったり今までのコミュニティで,全く意識しないどころかする必要がないと思っていた部分でした.
なのでノウハウやコツみたいなのは全くもって自分の中にないので,徹底的に鍛えてもらうことになりました.
私の上長も最初そんなこと気にしない派の人だったらしいので,まさしく同じ境遇としてしっかり教えてもらおうと思います.
この先1か月間,自己プロデュースについて考えまくってやります.
疲れ切って死んじゃうかもですが,ここを乗り越えればNew私になれると信じて頑張っていきます.


今回は一気に書き上げるのではなくて,間が空く形になってしまって文章が散らばってしまっていると思います.
仕事でも記事を書いていて,書き方について考えている時期で迷走中なので許してほしい気持ちです.
といった感じで今回は終わろうと思います.
それではまた来週.

僕の生活の一部になります。