見出し画像

情熱をうまくコントロールする☆蠍座満月

今日は13:14頃、蠍座で満月を迎えました。
今回の満月はフラワームーンとも呼ばれていて、皆既月食も伴うウエサク満月でもあり、特別な満月ですね。

マヤ暦紋章は「白い鏡」と「黄色い星」 KIN258の日です。


画像1

画像2


ホロスコープを見ると、不動宮のTスクエアはありますが、調和の角度も多いのが特徴です。サイン区分もまあまあバランスがとれているかな。

そして今日のカードがこちらです。

画像3

タロットカードは火の性質が多めで全体は華やかな印象。

星座マークは獅子座、牡羊座、射手座すべて出ていて、木星マークも2つ出てることから牡羊座木星の力も凄く感じます!(ですが逆位置が多かった)

今は水星逆行期間でもあるので、その情熱の勢いはやや止められる感じです。

高まる情熱や感情をうまく自分の中でコントロールするとよい時かもしれません。

蠍座というのも表面的にはクールですが、大きな情熱を内に秘めていますしね。


時代の変化に適応し、うまくその波に乗るためには、冒険心や覚悟、柔軟さがカギとなります。結果は焦らずに気長に待ちましょう。

と、これがカードからのメッセージです

今日の"サイ" のカード、"どんな困難も乗り越えてください"というのは、大きな時代の変化ととらえました。


昨日ラジオで放送した、蠍座満月のメッセージは1週間前から来ていた、体調管理や健康管理についてフォーカスして話しています。

アセンダントが乙女座ということから、こちらは取り上げました。

人生を楽しむためには、仕事にしても遊びにしても、まずは体が資本ですから。


昨日と今日では、少しメッセージが別れましたが、どちらか必要な方を参考にしてもらえたら幸いです。


私は満月直前まで、眠気と頭重が続いていました。

この後はというと...

5月19日(木)のマヤ暦紋章 KIN1「赤い龍」の13日間スタートで新しいサイクルの始まり

5月21日(土) 太陽が双子座入り

5月23日(月) 火星が牡羊座入り

6月3日(金)の水星逆行が終わるタイミング

で段階的に気持ちも体感も軽くなって行くと思います。


東京は雨。もう梅雨ですね。

気温差や気圧差に気をつけて、無理をせず身体を冷やさないようにして過ごしましょう。

では素敵な満月期をお過ごしください☆


最後までお読み下さりありがとうございました

いつもありがとうございます☆

Asuka 🦋

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

個人鑑定やセッションについてはこちら


いつもお読み下さりありがとうございます💐記事が役に立ったという方や面白かったという方はサポートしていただけると嬉しいです😊