マガジンのカバー画像

Virtual.

10
バーチャル空間に関しての記事まとめ。Vtuberとか。
運営しているクリエイター

#とは

Vtuberとして上手く行っている例 (随時追加予定)

前の記事がVtuber業界に関するややネガティヴな記事だったので今回の記事では、アンチテーゼとしてVtuberに関するポジティヴな話をします。 さて、タイトルでは上手く行っていると、曖昧な言い方をしましたが、厳密な言い方をすれば 1,中の人の自由・自主性(一部を除く)ファン、視聴者と一番多くの時間を過ごすのがVtuber本人、言うなれば”中の人”です。結局は”中の人”にウケる要素があればヒットします。大小の違いはあれど。しかしながらもちろん、ソロプレイよりもマルチプレイが

Vtuber業界について"蚊帳の外から"書き殴る。

はじめにこの記事はVtuber及び中の人、ファン達を批判するものではない。批判するとすれば事務所である。(と、"蚊帳の外"の筆者は考えている。) 黎明期。とことん黎明期。何が良くて、何が悪いか、ファンと企業あるいは個人運営者との温度差。何がウケるのか。3Dモデルさえ使えば何でも良いのか?そうではないのか? 何が”ウケる"かを分かってない企業が次々参入。場合によっては個人Vtuber(個人勢と呼ばれる)も。 数々のVtuberが活躍している。今は。今は。今は。 そして

¥100