見出し画像

今さら聞けない『能勢産•SR血統』について

こんにちは、レイチェルです。

今日は、今さら聞けないシリーズです。

SR血統を見ていて、

SR血統とSG血統を掛け合わせているのにSR血統?

と思っている方もいらっしゃると思います。

今日はそのことについて
お話ししていこうと思います。

※自由研究なので、間違えてたらすみません。

では、はじめますね(笑)

結論から言うと、
改名だからSR血統×SG血統はSR血統でOKです。

もう少し付き合ってくれる方は、その下も読んでください(笑)


下記の画像は、
我が家の来期の組み合わせの血統背景です。

※H=平成
H26=平成26年ブリード

俗に言う、
SR血統の虫とSG血統の虫が
ガッツリと混ざっています(笑)

ご存知の通り、
SR血統は、shima氏が
YG血統と信玄血統と梅崎血統
をかけ合わせて出来た血統です。

グレー(H24〜H25)の部分が
その当時にあたります。

そのため当時の販売証明書には
『YG血統×信玄血統×梅崎血統』
なんて記述がされていました。

そして、2015年の夏!!
その年に羽化した89.0mmの個体が、
BE-KUWAの企画で準ギネスを受賞しました。
これによって、
『YG血統×信玄血統×梅崎血統』
から『SG血統』

(締まりのあるカッコイイ名前)
へ改名されました。

少し話がそれますが、

※オフ会にて
A:私はYG血統やってます。
○○さんはなんの血統やられているんですか?
○○:私はYG血統×信玄×梅崎血統やってます。
ってちょっと照れくさくなりますよね(笑)
最後の方はゴニョゴニョって
声が小さくなってそうw
○○:私はYG血統×信玄血統×。。。
やってます。
ってなってそう(笑)

当時の人はなんて言っていたのでしょうか?

これも結果を出してSG血統に改名してくれた
御本家様に感謝ですね!!

話がそれましたが、
画像の背景でいうとH26の部分です。
そのためH26の虫からグレー(H24〜H25)の部分はSG血統となりました。

※良い例として、Googleの検索で
『SG血統 オオクワ』で画像検索すると、
SG血統の販売証明書でH25の虫の販売証明書の画像
を見つけることができます。

2016年の夏!!
その年に羽化した90.0mmの個体が、
BE-KUWAの企画でレコードを受賞しました。
これによって、
『SG血統』から『SR血統』へ改名されました。

画像の背景でいうとH27の部分です。
そのためグレーの部分から現在にいたるまで
全ての虫をSR血統と呼びます。

分かりましたか?

呼び方を変えてるだけなので、
SR血統とSG血統をかけ合わせても
SR血統で大丈夫なのです。


以上です、それでは


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?