見出し画像

Youtubeではコスパ最強評価のスマホXaomi Mi11lite5Gをメインで使用してみて:大きな乖離あり

youtubeでガジェット、特にスマホのレビュー動画が多いですね。みなさんはどれくらい参考にされていますでしょうか?

今回はyoutubeでのレビューを参考にして購入してみたものの、実体験は程遠い結果だったということを書こうと思います。

youtubeでコスパ最強と良いレビューばかりが上がっている xaomiのMi 11 lite 5Gですが、これを購入してメインで使用開始して1か月になります。

初めに結論を書くと、youtubeで語られているような性能は、実感できず、非常に程遠い、パフォーマンスを実体験していると言わざるを得ません。スペック上で予測されるものと実パフォーマンスは大きく乖離がある実感です。

この端末はSD780Gというミドルレンジの中でも上位のCPUを搭載してantutuベンチマークも50万点以上で、価格はミドルレンジ抑え気味でもハイスペックに迫る性能ということでスマホの勢力図破壊するくらいのコスパ端末として、前評判高く期待された端末でした。

事実今でも再生回数が多くておすすめされるyoutubeレビュー動画では、そう語られております。サイトの評価レビューを見ても低評価の人もちらほら見られるようになってきましたが、高評価はいまだに多いですね。

ここからは、私の勝手な推測になります。

youtubeの高評価レビュー動画や、サイトの高評価レビュー投稿を冷静に見ると、いくつか推測できることがあります。

はっきりとは語られていない(はっきり言っている人もいますが)ことが多いですが、よく聞くと実際一定期間を”メインで”使っていない人と推測できる人が多く、メインはiPhone12など高性能なものを使っていて、基本的にはサブで使っている人が多いようです。いや、”サブで”と言っている人もいますが、サブでもなく、そもそも動画を投稿するためだけに購入している方も多いように思います。そういった方は、実際はほとんど使っていなくて、開封して数十分いじっただけの体感であったりすることが多いように思います。

そして、もっと言うと裏では端末提供を受けていたりという理由で高評価レビューを投稿している人もいるように思います(これは公表して投稿している人もいますが、そうでない人もいるように思います(勝手な推測です))。

当初は投稿者のリアルな意見やレビューを見れるyoutubeでしたが、最近はそもそも再生数を稼ぐため、商品の宣伝をするための動画が多くなってきているように思います。動画を投稿するために購入して実使用してリアルなレビューをしてくれるなら良いのですが、動画を投稿して再生数を稼ぐため、宣伝をするためだけにレビューしてるものが多くなって来ていますので、情報も気を付けて受け取る必要がありますね。

1つのガジェットを実使用するにはそれなりに時間と手間がかかります。最新デバイスのレビュー動画を矢継ぎ早に次々と投稿している人はそもそもそんなに使い込むことを一度にできないので気を付けてみる必要がありますね。

今回はそんな実体験からの気づいたことを書いてみました。


私のスマホ使うスタイルですが、ゲームは比較的にライトな部類に入るものを空き時間に遊ぶ(ぷよくえ、パズドラ)でライトではないけどヘビーでもない位置ゲー(ドラクエウォーク)を移動中によくいじる、あとはyoutube 視聴、ネット検索、SNS閲覧程度です。動画編集とかはしない。

ちなみに、私のMi 11 lite5Gの感想ですが、

良い点:デザインが良い、画面が奇麗、画面が大きい、画面の大きさにもかかわらず圧倒的に軽い、薄い。音も良い。総合的に物理的デザインは高い。(短時間で見て取れる部分は非常に性能が高い)

納得できる点:バッテリー持ちはそこそこ(軽さの割には持つ印象なので良い点に入るかも)、カメラ(動画では良いと言われているが、そこまでではない、普通)、発熱(薄いし前評判でも発熱すると言われていたので、それなりの発熱程度だと感じる)

悪い点:パフォーマンスが悪い。ネットを見ているだけでも頻繁にカクツキを感じる。ローエンドスマホ並みの動きがしばしば垣間見える。ただし、たまに爆速に戻る。ゲームは軽いゲームでさえ使っているとカクツキが発生する、ひどい時は画面が止まる、line通知が来た時などはかなりの確率で画面ラグが発生する。しっかり動くときもありその時はハイエンド並みの動きが体験できるが、メインで使っているとその動きを体感できる時間は非常に短くて画面切り替わりなども待たされるのでローエンドスマホを使っているように感じる。

分からない:お財布ケータイ等は使っていないのでわからない。


ちなみに、mi 11lite 5Gに乗り換える前は、メインはiphoneでAndroid端末をサブで使っていました。直近のサブ端末は Oppo Reno Aでした。こちらはSD710と700番台でも前半のCPUで数年前にモデルになりますが、ぶっちゃけ11lite5Gはrenoaとパフォーマンスの印象はそんなに変わらないです。renoaで体験してメイン使いまであと一歩といった感触だったので、今回のMi11l liteでそれが実現されているだろうと期待していたので、非常にがっかりでした。(スペック上は大幅に改善されている)

iPhoneから脱してAndroidメインに移ろうとしたのですが、今回は失敗でした。私の動画を見ている感覚では、一見CPUの低いoppo reno5a やpixel5aのほうが動きが良いように感じていますので、チャンスがあれば、そちらに乗り換えてメインで使ってみようかなと思っています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?