【大学生〜社会人向け】元SEのパソコンの選び方

3月も終わりを迎え、新生活の準備をしている方も多いのではないでしょうか。

僕自身は、職場が4月に大量に新人が入るわけでもない会社なので実感は得にくいですが、徐々に暖かくなる空気で季節の変わり目を感じています。

はてさて、新社会人や新大学生は環境が変わると同時にPCを買い換えようとか考えている人もいるのではないでしょうか。

僕自身もプライベートPCにそろそろ限界を感じており、いい加減買い替えようかなと思って諸々検討しています。僕の候補は最後に書きますが、ここでは新大学生、新社会人目線でPCの判断基準をお教えします。
※ここではノートPCに限定します。デスクトップ買う方はガチ勢かと思いますので自分好みにカスタマイズしましょう。

①Officeライセンスは必要か。

大学生であれ、社会人であれOffice(特にWord)は必須と考えていいと思います。

大学生の場合はレポートや講義でのプレゼン資料など、社会人でも大学生に比べれば頻度は減るものの例えば何かしらのアウトプットとしてのWordや転職時の履歴書作成など機会は限定されていますがマストになることが度々あります。

家電量販店で販売されているPCには、Officeが付属されているものがあり、付属してないものに対して+2, 3万円程度高い印象です。

どちらを選ぶべきか
大学生であれば大学側でMicrosoftと契約しているケースがあります。
この場合Office 365 Educationというライセンスを無料で使えるため、 Office付きPCは不要です。

以下のページで配布されるメールアドレスを入力してみてください。

または総務等に連絡して確認してみてください。

社会人であれば、基本的に利用用途は限定的なのでこちらもサブスク型の Officeで十分かと思いますので、 Office付きPCは不要かと思います。
しかしながら毎月の利用が見込まれ2年以上利用するのであれば Office付きPCが推奨です。

簡単にまとめます。
⚪︎大学生でかつ大学側でMicrosoftの契約を行っている場合
→Microsoft 365 Education(無料)が利用可能。PC購入時は Office不要

⚪︎ Officeの利用が限定的
→サブスク型(月額1490円)、PC購入時は Office不要。

⚪︎ Officeの利用が毎月かつ2年以上の利用が見込まれる
→office付きPCを購入

②スペック

スペックですが、
スマホと同程度の利用であれば、
メモリ8GB、ストレージ256GB以上あれば十分です。
ストレージが少ないとアプデとか諸々困るので256GBは欲しいです。
CPUはCore i3, i5など、(MacはM1など)選べば大丈夫です。

③重量、サイズ

わりと肝心なのがここら辺。
重量は1.5kg以下、画面サイズは13inch以下で探しましょう。

大は小を兼ねるみたいな言い方ありますが、画面サイズは持ち運ぶこと考えて13インチ以下がいいです。
もし自宅で使うことを考えて大きいサイズをと考えるならディスプレイ買った方が安いし効率的です。


こんなところですかね。
学生生協などで売ってる学生推奨PCは一度疑ってみて欲しいです。大学側で認定取ってるのにoffice付き売ってたりします。


最後に僕が検討しているPCを。
・Macbook Air M2 RAM8GB
・Surface laptop go 3

※hp, dellはサポートの品質が悪く、国内メーカーは割高なイメージです。

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?