グレーな人達、日本編

現在もSNS上の名前は変わってなく、観察中です。。。の続編。です。。。


日本での活動の中の人です。

人物の特定は不可能ですのでしていません。この人が捕まる事を祈りつつ、この人こそがグレーなのか真っ黒なのか真意を知りたいです。
でも、中には儲かっている人もいますがサクラでしょうかね?

男性の方ならあるあるかも知れませんが、インスタグラムなどで突然モデル体型のセレブみたいな人達からフォロー申請が来ます。

そして、プロフィールには成り上がりだとか、総資産◯億円だとか記載しています。
運用方法を無料で教しえます。とか、セミナーを受けた方は成功しています。
など、プロフに書いていますがほとんどの人達がマルチです。
ひどい世の中の日本ですね。決して信じ無いように。。。とは言いません。金儲けは慈善事業でやっている人を知りません。
やっている人が居たら教えて欲しいです。

前置きが長くなりましたが続きをどうぞ。


それは、グレーな人達とやり取りしていた所、いつものように日本語の勉強をしています。
日本語でなるべく頑張ります?と、言うのでそうなんだと思ってました。


自己紹介で名前は桜木雅子と言います。多分偽名ですが。。。調べても何も出てきませんでした。
あなたの名前を教えてください。。。と、言うもんだから突っ込みました。
あなたは、「日本人ではないですか?」。。。と。。。

返答えは、4歳の時に家族でイギリスに移住して生活をしていました、両親が定年になるので故郷の日本での生活の為、私は日本で両親と住める家を探しています。。。だって。。。もっともらしいから信じてしまった。

この時も少し納得が行かなく色々質問責めしましたが、帰国子女だと確信してしまいました。
でも、後で良く考えると両親が日本人で子供がまったく日本語が話せないとはあり得ないですよね?
私は1ミリも疑っていなかったですが。。。

職業を尋ねると貿易の会社に務めていると言うので事務職で通訳的な立場だと思って居ましたが、後に雅子さんの会社でした。
会社名を聞けば良かったのですが不信感が無かったので聞くのを忘れてました。そこが私の落ち度でした、聞けば直ぐにウソ付きと分かったのに。。。


そんなこんなでインスタグラムのDMでやり取りすること3日位?だったかな?
グレーな人達は直ぐにLINEに行きたがるのに雅子さんはDMでのやり取りだったので段々信用度が上がって行きました。

安心感がでたのか自然な流れでLINEのIDの交換をしていました。
それからもガッツりとではなくちょくちょくとLINEをする事、一週間位ですかね?
そんなに頻繁ではないのでお友達感覚に陥っいってました。。。

ある日突然、仕事の話しになりました。
雅子さんは貿易の他に暗号通貨の取引をやっていて毎日50万円以上の利益が出ています。。。

この時に目が覚めました。やられた。。。
目が覚めて良かったです。
いくらなんでも毎日儲かる筈はないですよね?月単位なら分かりますが。。。

よしよしと思い、誘いに乗りました。
しかし、そこからの説明が複雑過ぎて頭が混乱しましたが、整理すると簡単でした。

お誘い内容は。。。
毎度お馴染みの暗号通貨←この言語は詐欺師の共通言語?。日本では多分、暗号資産または仮想通貨などになっているのではないかな?

やはり暗号通貨の取引でした。
キタァー。。。

おじさまがロンドンで分析のチームを持ってます。雅子さんはおじさんの分析結果で運用しています。
雅子が分からない事はサポートしますので安心してください。。。だって。ぷっ!って吹いてしまった。
見えなくて良かったよ。

後はグレーな人達と同じでアプリをダウンロードしてください。とか、
アプリは日本語にできます。とか
少額から取引しましょう。とか。。。
練習をしますので本人認証を済ませてください。
準備ができたら、始めましょう。
簡単なので少額から始めれば覚えられます。
覚えるまではアドバイスをします。情報は共有しましょう。。。と、
言うので、では500でと言ったら。。。初心者は5万円からがベストです。。。
そんな、アンサーでした。

私は500円だと言うとバカにしているのですか?と、怒られました。
お金がないのならしない方が良いと言い残して、LINEはブロックされると言うオチです。

LINEもインスタグラムも削除したつもりでしたが、インスタグラムは残っていました。
削除したつもりでしたが残っていたみたいで、後に被害者なのか分かりませんがその人からDMが来て、雅子さんは真っ黒な人だと確信しました。

モデルさんみたいな容姿な人からフォローされると気分よくフォロバしてしまいます。
確認すべき事はDMは必ずきます。日本人の人でフォロバすると、ほとんどの人はDMは来ません。
人種なんでしょうかね?
あと、フォローに対してフォロワーが少なく投稿が最近の物ばかりのアカウントは注意人物です。
インスタグラムならば相手の詳細を見ましょう。
相手のトップ画面で右上の縦の点をタップしこのアカウントについて…を、見ると分かりますよ。
利用開始と以前ユーザーネームが。
しかし、前回のユーザーネームは分かりませんが、
ユーザーネームが変わっている人はグレーな人達です。必ず変わってますし、利用開始の時期の頃の写真は一切ありません。Xも同じです。
グレーな人達はBANされる前に中身を変えるでこちら側は気が付かないし、なおかつ容姿に騙された時点でカモですね(笑)。。。

そんなこんなで、あっさり終わりました。

考察としては日本の食べ物が好きですと言いながらインスタグラムには一切写真は無し。
必ずと言っていい程、午後から連絡が取りづらくなる。理由はフィットネスやゴルフや昼寝w
一部の特長なのでほかにもあると思います。
騙されないようにしましょう。。。ね。


世の中からは特殊詐欺は無くならないしボスは複数人いる上点々バラバラで各国に居ると想像してします。
マスメディアなどで取り上げられているのはほんの一部ですので、注意が必要です。
SNSでの詐欺には合わないよう気を付けましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?