見出し画像

復刻する 白粉(おしろい)に行き着いたきっかけ

前回の記事

に書いた、白粉(おしろい)に行き着いたきっかけですが、

ある真夜中、ふっと目が覚めて

あれ?父の家族がやっていた家内工業(化粧品製造)って

なんていう”屋号”だったっけ?と思った。


「メタチタ」

幼なごころに記憶した、その言葉を手がかりに

Googl先生で検索してみた。

画像1

そうして、出てきた検索

なんと!!YahooオークションでNewマーク

出品されたばかりの、

レトロちらしを発見!


もう「ドキドキ」心臓バクバクしながら

そのページをめくってみる。


会社の名前は「キンワ化学研究所」

そんな名前でしたか。。。


それより何より、

オークションに出品されたばかりの

50年以上経っているポスターやチラシ。


もう、バクバクする気持ちを抑えて

どうしましょ?どうする?


これは落札でしょ!

と思い立ち、「お父さん、どうしよ?このくらいのラインかな?」

↑(確実に、ひとりごとなんですが・・・)


ということで、

自分の(父の)決めた落札価格を提示しました。


本来、オークションは〇〇〇1円とかにする方が

落札しやすいそうなのですが、

そんなことも考えず、浮かんだままの価格で

アップして、期限まで何も考えず

ただ、ただ待ってみました。


そして、落札期日が到来。

「あなたが落札しました」のお知らせが。

画像2

やりとりをして、

丁寧に梱包されたお品が手元に届きました。


なぜ、そのタイミングで思い出したのか?

なぜ、その夜、ネットで検索したのか?


それは、不思議すぎて

私自身、鳥肌がたつぐらいの出来事でした。


そして、母に見せ

叔母と従姉妹に見せ

みんなが驚いていました。


ここに行き着いたことが、すべてなのでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?