見出し画像

LasVegasをRasVegasに~Caribbean Life Style ~

Walmart*で必然的に逢ったRastawomanがくれた電話番号☎️は、

** Caribbean Life Style**

というラスベガスBlvdのダウンタウン入り口付近にある、1985年からオープンしている

** Reggae Shop**❤️💛💚

だったのだ❣️

電話をしてみると数回のコール音の後に出たのは男性の声で、

** Yeah Reggae**

そこで僕は

** I wanna get some good herb **🌿 **

と言った僕に、受話器の向こう側の男性は、

** コイツ、イキナリ何を言ってるんだ**⁉️

というvibesのトーンの声で、

** Who are you**❓❓❓

そう返ってくるのは至極当然だ😂 日本人ラスタでベガスに住む事になって来たばかりだという事をお伝えすると、住所を教えてくれた。

レゲエショップ”Caribbean Life Style”を経営しているのが

** Stan Rankin T & Sistah Mago ご夫妻**

因みにラスベガスがあるラスベガスは2017年1月1日以降、大麻は合法化された。

【大歓喜】米ネバダ州で大麻が解禁になった時の人々の様子がこちらです – ロケットニュース24
https://rocketnews24.com/2017/07/05/921265/ via @RocketNews24

2,000年当時、大麻は違法であったラスベガス。しかしながら、世界中何処でも違法合法問わず存在しているのが

** 大麻**🌿

遵法精神が高い多くの日本人には理解され難い大麻だが、僕自身は1984年の7月にアメリカ留学から夏休みで一時帰国した小学校からの同級生クリスチャンのダイジに大麻を教えて貰った。
ダイジは英語が苦手で中学で落第し、彼のファミリーがフィラデルフィアに住んでいるという事でご両親が彼をアメリカ🇺🇸に送ったのだが、英語が苦手なダイジは一人寂しい想いで生活していた時に友達になった黒人の一人から

** BobMarleyとマリファナ**

を教えて貰いポジティブな意識を得たという事だが、15歳の夏休みにアメリカ🇺🇸からの短期留学で日本にやってきた子のプレゼントでアルバム”EXODUS”のカセットテープを貰った僕はラスタファリとマリファナに関わる人生になってゆく…

そんなこんな、Caribbean Life Styleは僕のラスベガス時代に於いては重要なファーストステップになった。

Great Man Dread/Stan Rankin T
https://youtu.be/H_jP9XhfVkg via @YouTube


つづく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?