スクリーンショット_2016-07-29_11.46.26

8月4日(木) ランタンスパイス vol.6

8月1、2、3日はアバンギルドはお休みで、スタッフで小旅行に行ってます。
明けて4日にランタンスパイスがあります。
今回はのランタンスパイスは、一組劇団が出演してくれます。

8/4(thu) ランタンスパイスvol.6
劇団おちょちょ
北小路直也(MILKBAR)
Quesa
◇ OPEN 19:00 / START 19:30
◇ adv.1800 yen + 1drink600yen / door.2100 yen + 1drink600yen

劇団おちょちょ
岡本君が脚本・演出・音楽をしてる演劇ユニット、
ライブハウスとかでも何度かやっていて、ラスも2回ほど見た事があります。
その場所をよく活用して面白い事やってるなーと初め見た時から感じました。
細かい事は言えないし、景色はそのお芝居お芝居で変わってしまうので、こう!ってことはいけないのだけど、空間と時間と想像がごっちゃになってふふふと悲しそうに嬉しそうに笑う岡本君の世界がそこにはかいまみれる気がします。
http://ochocho-web.tumblr.com/

北小路直也 (MILKBAR)
MILKBARのギターボーカル、北小路直也のソロ。
癖のある声で苦手な人もいるのかなぁ?ラスは大好きです。
まっすぐ純粋に捻くれた景色。
ぴりぴり耳と目の後ろ辺りの空気が震える感じ。
http://milkbar.me/

Quesa(ケサ)
ピアノ弾き語りの彼女は、出会った時から二人して意味の分からん話しでよく喋ってよく笑ってました。
今回は映像とかもからめてのライブになるみたいです。
家の屋根の上や屋上でわーって風を浴びている感じ。
仲のいい太陽と風。
http://abc-ques.jugem.jp/



ランタンスパイスvol.6もそれぞれの物語。
ご予約は各アーティストさんへか、アバンギルドのHPからお願いします。
こちら



出演者のプロフィール

劇団おちょちょ
おちょちょは京都を拠点にして演劇を発表しています 世界を描くことが目的です。ここでいう世界とはとても広くて、 たくさんの意味を持っています。

北小路直也(MILKBAR)
MILKBARの作詞作曲、ボーカル担当 ライブ活動の他に楽曲提供 (個展BGM、京都市観光PR、映画音楽NPO法人森の学校テーマソング…etc)などの活動をしている。

Quesa
ケサと読む。京都在住、まつもと日和のユニット。どこまでもゆけそうな軽やかで艶やかな歌声と、繊細にかつ力強く紡がれる日常の中の言葉たち。深呼吸する空間。吹き込まれる温度。 まるごと、包む。 歌と絵本の融合プログラム「うたえほん」企画代表 くるみボタンとくるみパンが好き。 オートミールが苦手。 2007年abcdefg*recordより1stアルバム 『音ハジキ』リリース。 2009年1月2ndアルバム『sunao』リリース。

読んでいただきありがとうございます。