ランタンスパイス食堂〜hapiな夜〜 6/5 mon (ラスとUr)

オススメなイベントとかの紹介したいーとか思いつつしてないのは、毎日でもこうやってブログを書いていないからだ、と思いました。
別に毎日書いたって何ら問題ない訳ですよ、何してたんだろ。
と、言う事でゲームをする時間があるならブログを書けよ、と自分に喝をいれて誰が見てくれてるか、いや見てくれてなくても!やっていこう(さぼらないぞ)と思ったラスでございます。
でもまぁ、毎日は厳しいと思うのだけど(甘)

と、言う訳で、ランタンスパイス食堂が6月5日(月)にあります。ランタンスパイスというのは、木屋町のアバンギルドで行っているラスのブッキングイベントです。
アバンギルドにいつもとは違う照明を飾り付けて、ちょっと違う雰囲気の中で音楽だけじゃなくて、お芝居、都市伝説ナイト、読書会、なんか色々とやってみたらいいじゃないっていう日です。


大体こんな感じになってます。

ランタンスパイスはチャージ有りの日と、ノーチャージの日がありまして。6月5日はノーチャージの日「ランタンスパイス食堂」となっています。このね、食堂ってついてる時が大体ノーチャージですよ。で、5日は「ランタンスパイス食堂〜hapiな夜〜」ということで、スリットドラムのhapiドラムを持ってる、竹中洋平君とラスがライブします。

こんな楽器ですね。
大きさで少し音も変わります。大きさ同じでもキーがあるのでそれでも変わりますけどね。

下記のURLに飛んでもらったら前回の竹中くんのんが一瞬見れます。
手元にちらちらと光がみえる、なんか遊びに来てますね。https://www.facebook.com/ibashiyo/videos/1332262880143662/

前回一度、hapiな夜は開催したのですが、その時は、竹中君のインプロと、ラスのソロのライブという形でしたが、今回は二人でずっとなんか音だしてるって感じになります。openしてからじわじわ始めてると思います。
ステージの上でやってるかどうかも怪しいです(笑)

二人ともそういうやり方は初めてでとどうなるかわかりませんが、BGM的に流れている中でゆっくりとお食事などを楽しんでいただけたらいいなぁと思ってます。
ちなみにこの「食堂」とついているアバンギルドのイベントでは、ディナープレートと呼ばれる特別メニューが注文できます。


2ヶ月ごとに変わるディナープレート、
6月は
豚肩ハムのハーブマリネとトマト煮込み
玉ねぎとチーズのピザ
人参のラペ
サラダ
季節野菜のスープ
です、1080円です。
今回はキッチンの上田君作です。毎回考えるキッチンさんはほんとにすごいなぁ。

今後定期的にhapiな夜もやっていきたいと思ってるので、hapi持ってる人参加して下さい。とにもかくにも5日おまちしております!

読んでいただきありがとうございます。