見出し画像

ばきりノすって歌うたいしてます

去年定期的にしてた企画「ばきりノすの巣」今年は不定期になってマイペースにやって行こうと思っています。
普段は金曜日なんですが、今回は4/22の日曜日。
ほんの少しいつもの巣の感じもパワーアップしたり、ちょっとしたお遊びがあったり、ガッキーの編集した転換BGMがばきりノすラジオだったり、そんな巣です。
アバンギルドのいくみんは今回も特別メニューを作ってくれます。

出演は
1回目のばきりノすでインフルエンザでお休みした
・アサダワタル氏
彼とはとても長い付き合いで、大阪のフェスティバルゲート内にあったココルームで出会いました。
レーベルメイト(って言っていいのかな?)でもあり、なんだかんだとお世話になりました。
彼自身はサウンドメディアプロジェクト「SjQ/SjQ++」ドラマーやったり、本を書いてたり、自称“文化活動家”ってサイトには書いてますがなんだかよくわかんない人です。
よくわからんけど、興味のあることをやってるってことなんやろうなぁって思う。それだけでとても楽しくあったり嬉しくあったりする。
拠点を関東にしてるのだけど、今回わざわざこちらに来てもらえましたよ。
正直当日何をするのかも全くわからないです(笑)
https://www.kotoami.org/


アサダワタル
1979年大阪生まれ東京在住。文筆と音楽を軸に様々な創作に勤しむ。
2002年、バンド「越後屋」のドラマー として、くるり主宰レーベルNMRより2枚のCDをリリースし解散。
のちに紆余曲折を経て、大阪でNPOや寺院 に勤めながらアートによる独特なコミュニティ活動を展開。
2009年に提唱したソーシャルコンセプト「住み開き」 が話題に。2010年以降は、音楽を軸に全国で様々なアートプロジェクトの企画演出と執筆研究に従事。
近年のプロジェクトに「千住タウンレーベル」(東京都足立区)、「ラジオ下神白」(福島県いわき市)など。
著作に『住み開き』(筑摩書房)、『コミュニティ難民のススメ』(木楽舎)、『表現のたね』(モ*クシュラ)、CDに『歌景、記譜、大和川レコード』(路地と暮らし社)、
『Animacy』(SjQ名義、HEADZ)など。ドラムを 担当する「SjQ/SjQ++」ではアルスエレクトロニカ2013サウンドアート部門にて優秀賞受賞。
大阪市立大学都市研究プラザ特別研究員、博士(学術)。
https://twitter.com/wataruasada

・浮かむ瀬

詩人・キクチミョンサ(ex.chori)と音楽家・村島洋一によるバンド。
砕けちったガラスの上で踊れ、わたしの自由。
twitter @ukamuse_kyoto

choriくんと村島洋ちゃんのユニット(バンドって言ってるからバンド)です。choriくんは京都にばきりノすを呼んで出会いをくれた人の1人、洋ちゃんは友達の企画したイベントの喫煙所で出会った人(笑)

choriくんの飄々とした声と言葉が入って来て、洋ちゃんの突き刺さるような空気感と歌声がさらに奥の方まで届かせてくる、そんな感じなのよね、ずるいよね(笑)

・北小路直也+今村達紀
シンガーソングライターの北小路直也とコンテンポラリダンサーの今村達紀。
このお二人は、今回初めてユニットを組んで出演してくれます。結構無茶振りをしてしまったかな?と思いましたが、そこは素敵な2人なんで面白いもんやってくれるでしょうって思ってます。

北小路直也
京都のシンガーソングライター 兼 3ピースバンドMILKBARの ボーカルでもある。
2017年には楽曲制作会社OH!!JAMを立ち上げ、アーティストへの 楽曲提供や映画劇中歌や主題歌、京都の観光プロモーション音楽、 個展会場内のオリジナル楽曲制作など数多く楽曲を提供している。
https://twitter.com/milkbar_vo

今村達紀
振付家、ダンサー。人間の生理現象に注目し、息を止めて踊る「無呼吸」シリーズ、関節を鳴らす「関節話法」などの作品をつくる。
2014年4月1日より毎日どこかで息を止めて踊る動画を撮影しyoutubeにアップしている。光射す厨房で丹精に和菓子をつくるように踊る。
http://imamuratatsunori.net/

ばきりノすは15年目、なんかふわっとしてたらただ時が経っていたようにも思うなぁ、バイト先で知り合ったガッキーにブルガリヤ民謡を聞かせてこんな歌を歌いたいと言い出したのが始まり(笑)
ヨーロッパツアーしたり台湾行ったり、ライブしたりしなかったり、水に浸かりながらレコーディングしたり...ってあれ?なんかそんなに動いていない感じしたりするな(笑)
ま、スタンスは変わらず(変えないわけではないよ)時の流れは遅く、変わらずやりたいように、これからもこのままやりたいようにいくのだと思います。

変わらなかったし変われなかったし。
変わるつもりないし、変わらないつもりもないし。
変わったかもしれないけど変わってないのだよなぁ。
そんな巣に、そんな巣なので色々と諦めてぐるぐる〜っとされに来たら良いと思います。
いや、しに来て欲しいと思います。


次の日曜日!
2018年4月22日(日)
ばきりノすの巣 五ノ巣
@UrBANGUILD

出演
ばきりノす
ラス
浮かむ瀬
北小路直也+今村達紀
アサダワタル

会場BGM
ガッキー

特別フードメニュー
イクミン(UrBANGUILD)

open 18:30 start 19:00
adv.1900yen+1drink 600yen / door. 2200yen+1drink 600yen

各出演者に質問してみましたコーナーあります。よかったらみてね。
これ!

読んでいただきありがとうございます。