見出し画像

6月1日(wed)はReturn An Sound vol.2

ラス企画の1つReturn An Soundが6月1日(水)にアバンギルドであります。
アバンギルド、ラスブッキングの1つです、タイトルはただ単に頭文字取ったらRASになるからという超ラスラスしてるだけなんですけどね。

6/1の出演者はChip Chaplin、mollen、福井悠平の3組。

Chip Chaplin(チップチャップリン)は大阪のバンドでアバンギルドでなんか色々できたら楽しいなぁと思ってる人たちです(ラスが勝手にw)
それを話すために呼びました(勝手にラスが思ってるだけ)
草原とかそういう向こうまで見える景色がひろがっていくイメージ。


mollen(モーレン)は、アバンギルドであったトランク企画のイベントの時に久々に再開した菅野 稔子さんに紹介していただいた、ギター、ベース、のこぎりという3人組。
声の太さと抜け方が好き。
のこぎりほわわん感はほんまに独特やなぁと思う、テルミンにも似てるのか。



福井悠平くんは、アバンギルドにもよく出演してくれています、
絵描きの人ととしたりとか誰かとと、いうのもある中今回は一人で出演していただきます、映像とピアノになるのかな。
唄なしのピアノの演奏と映像、彼の音にもなんか広がる景色があって、
その中でなんか懐かしいものがあって、そんな福井君をチップチャップリンとモーレンが決まった時、これはよいのでは!と思って、声をかけさせていただきました。

ラスブッキングは基本、3組か4組のアーティストで、
3組の場合は40分というたっぷり演奏していただきます。

平日って言うのもあるので遅めのオープンスタートです。
お仕事上がりにきて、流れるだけ流されてゆらゆら景色にゆられて、
次の日の仕事のやる気をなくしてしまったらよいさ!!!(笑)

素敵な夜になるので是非おこし下さいませ。
ご予約はアバンギルドのHPもしくは各アーティストに。
あ、ラスに言っていただいても大丈夫ですー。

よろしくお願いします。

http://www.urbanguild.net/


下記に詳細とプロフィールを書いておきます。

6/1(wed)
「Return An Sound vol.2」at UrBANGUILD

Chip Chaplin
mollen
福井悠平

◇open 19:00 / start 19:30
◇adv.1800 yen + 1drink 600yen / door.2100 yen + 1drink 600yen


・Chip Chaplin

大阪を拠点に活動する四人組バンド。
三声のコーラスワークを特徴とし、フォーク、フォークロック、USインディー等から影響を受けた柔らかくも翳りのある音楽を奏でる。
アニメーション作家をVJに迎えた演出を凝らした自主企画も話題を呼んでいる。2016年7月にカフェの空間を用いて音楽とアートのクロスオーバーを目指したイベントを開催予定。



・mollen

・mollen長村創(Guitar)、みお(Musical Saw)中村真人(E.Bass / Contrabass)
ひょんな事から長村が日々営む行商の配達先であったみお宅にて結成。
2015年12月中村真人が加入。聴く人により聴こえ方が様々!な楽器、
西洋のこぎり(Musical Saw)にアコースティックギター、ベースや歌声、
創作寓話などを重ね、新しい舞台様式を展開中。普段のライブ以外に、人形劇やダンス、プラネタリウムでの星空演出とのコラボレーションや、お芝居への楽曲提供なども行い、様々なところで活動中。2016年新春、編成新たにさらなる道を探求中。



・福井悠平

1984年生まれ。京都府亀岡市出身、在住。 農家、音楽家、映像作家。



読んでいただきありがとうございます。