マガジンのカバー画像

自分探し - 性格類型論をまじめに

40
まじめな類型論の記事
運営しているクリエイター

#性格診断

自分自身に興味ある人はソシオニクスのタイピング質問に回答してみるといいよ

ソシオニクス?知らん!ていう人も 興味なくても 質問だけやってみるといいとおもう! うん …

るん
3週間前
2

自分の声の色彩を共感覚を参考に探ってみたけどあんまり面白くなかったって話

面白くないんかい。 はい。こんにちは。 私、色彩検定を しゃれで受けてみようかと 思うぐら…

るん
4か月前
5

色々な類型論間での相関に制約条件を考えてみる回

こんにちは。 制約を考えたいって話色々な類型論を 眺めていて ふと私は思いました。 建前上…

るん
4か月前
4

先天的に私が本来なるはずだった性格タイプと今の実際の私

こんにちは。 最近、ぼんやりと 思ってることがあります。 私、本当は今の私と 別の性格に …

るん
6か月前
4

誰かもっと性格類型のサブタイプ簡単にしてくれないかな~(チラッチラッ

こんにちは~。 出落ちのような気もしますけど笑 最近、ソシオニクスの自認を 一生懸命考えて…

るん
8か月前
1

推定ESxxと思われる人物にMentuzzleをやってみてもらったところ、ワイはあたおか

ESxx 「??難しいなぁ。どういう意味?」 INFPワイ、 たまたま側にあった パックンチョのパ…

るん
9か月前
1

CIYとPersonality Ninja診断したから記録と雑な感想を淡々と書いていく

CIY(↑の画像のやつ)詳しい説明はnoteのここにありました。 内面と外面の矛盾がそのまま表現されてて なんか裸にされてる気分。 診断されてる性格の側面が広い気がします。 この診断はエニアとは直接関係ないと思いますが、 結果を見ると自認をもう一度よく考えたくなる力があります。 自己の矛盾をそのまま提示してくるので 色々なタイプの可能性が見えてきて、 どういうこと?と思わされるのです。 そこに答えを見出したとき、 よりエニア的な自分の理解が進みそうな予感がします。 P