見出し画像

【ルシゼロ土】ラプチャー・ルート・ゼロ【備忘録】

注意事項

この記事の編成には以下の要素が含まれている:
フルンティング
ガレヲン杖3本
ウリエル拳2本
トリプルゼロ
Lv250ルシフェル
Lv250バハムート
アレルギーをお持ちのきくうしは医師と相談の上閲覧するように。



概要

ずっと野良部屋で練習してたが3、4回の失敗を経てやっと自発クリアして野良も1回クリアしてペンデュラム交換したので、そろそろメモっておこうかしらって感じ。キャラ・武器・石・動きを順に書いていって、HP帯ごとの動きついでに気を付けたいこと(やらかしたことがあること)も書いておきたい。
何も知らん前提の人向けに書いているつもりでいるので、もう知ってるからごちゃごちゃ言わんで動きだけ言えって人は、「動き」に飛ばして各段落の冒頭についてるtl;drを見るか、ページ内検索や目次を活用してくれ。
各段落のtl;drの後に意識していることなどをひたすら書きなぐっているので、思考経路について知っておきたい人は読むとよい。自分が今使っている動きは各段落のtl;drに別でまとめることにした。ごちゃつくので思考経路の詳細は省く。詳しく知りたい人はメンションくれれば答える。
なお、書いてあることはどっかからパ..….文献を参考に自分なりにまとめた内容がほとんどなので、どっかで見た内容だったりしても許してくれ。
記事の内容に誤りがあった場合は知らせてくれるとありがたい。


キャラ編成・アビ構成

これ

ここで注意してほしいのは、アルルは連撃率が低めなのでゲージの都合上4番手にしたほうがよい。3番手になっているのはもうこの並び順に慣れてしまって、今から下手に入れ替えると事故りかねないからそのままにしている。今から挑む人はアレ爺・ラム(カイム)・アルルの並び順にするとよい。
恩寵を取るための土落としキャラはかばう+0ターンデバフダメアビ持ちのラムちゃんだ。ラムはアイルと違いかばうを使っても不死身がついてこないうえ、1ターン目のダメージチェックで攻防デバフを入れながら約1500万削ってくれる。持っている人はぜひ入れよう。なければアイルでもOK。

キャラの役割

それぞれの役割を簡単に言うと
ジータ→弱体回数稼ぎと攻撃回数
爺→ディスペル2回とアビダメと150万ヒット数
アルル→全部 サステインと連撃と追撃と弱体全部やってくれる
ラム→初手かばうで被弾を減らしながら、アビダメ連打で初手のダメージチェックを補助
カイム→説明不要
ロベリア→永続バフとアビダメの補助。事故って後ろから出てきても戦える。4アビは取っといた方がいいかも(とってない)
ロベリアはウリエルと入れ替えても大差ないが、色んな兼ね合いを考えて最終ロベリアのほうが強い。


ブキ

これ(回復上限・絶涯)(渾身でも英傑でもいい)

まず、フルンティングを持っていないやつは持ってから土やるのを考えよう(個人の感想)。

固定枠以外の武器説明
極星剣→入れ得
ジクフリ短→実質固定枠 ティンとセット
ワールドエンド→アビダメ↑
闇ワールド琴→序盤の奥義2000万ダメージの補助
絶涯は交換してウキウキで入れたけど英傑でも問題なく戦えた。その場合は片面バハムートやルシフェルでもOK。
ウリエル拳が1個しか無い人は、じんきょうへんなどの良い感じの武器を入れてみよう。


初回~5回目まで使っている編成 両面マッチョ 終末英傑や渾身を使う人は片面でもよい
今使っている編成 両面マッチョ 終末英傑や渾身を使う人は片面でもよい

トリゼロは60%試練の奥義5回に使うので、必須。なくてもやれなくはないが黄色リンゴガチャに負けるとガード受けするハメになる。
初回~5回目まではラムちゃんがいるので、カイムに奥義を打たせるためにウリエルを入れている。割り切ってガードするって人はバハでもいい。
普段はマッチョを切らさないようにしつつ、ルシ(バハ)を回すだけ。


動き

開幕

tl;dr

ティターン召喚

アルル12とクリアだけ残して他全部押す。
押す順番は
アレ爺 赤→黄色

アルル・ラム 黄色→赤

ジータ 赤→黄(ついていれば緑も)

ボスが95%になったのを確認してから、殴って3000万解除

tl;dr(恩寵実績クリア後)

マッチョでなんか拾えるとうれしい(なくてもいい)
アルル13残して、ポーション作って赤/黄(様子見て押す)→緑りんご消化
95%になる前に殴って解除


神石超越により最善の動きをしなくても解除はできるので、初手ポーションだけは意識してやっていこう。他は結構雰囲気でもなんとかなる。
初手の動きはりんご確認。注意したいのは赤りんごと黄色りんご。処理してから3000万ダメージの処理に入ることを徹底したい(バハムートが飛んでいたら拾っておいた方がうれしいが)。
はゲージ上昇量を減らし、使用時にゲージを全部食って再行動と被ダメ上昇を付与する。この被ダメ上昇が結構バカにならない。
黄色はウリエルがクビになった原因。かかっていると「すべて」の攻撃がそこそこの確率で外れてしまう。奥義もアビリティもだ。これのせいで3000万が出ず初手で壊滅した人も多いとか。これを食うと消去不可(は?)のアンデッド3ターンと奥義再発動1回(こっちは普通に消去される)が付与される。
青と緑はなんかどうでもいいやつ。
つまり、初手で黄色を見たら強化アビで解除したい!ってわけなのだが...…

まず、黄色がかかっているメンツを見る必要がある。前の3人は重要なのでぜひ回復させたい。アンデッドがかかる前にポーションを使いたい。かばう+カイム出し役のラムにはなるだけ早く落ちてほしいので(ごめんね)、黄色がかかっていたらあえて先に食わせて、ラムだけアンデッドになっている状態でオールポーションを使いたい。そうするといい感じに3人が回復し、ラムだけがギリギリ生き延びてる状態になる。これが出来ると2ターン目にカイムを出せて気が楽になる。
恩寵が取れたら好きな落としキャラを入れよう。僕はポーションキャラ持ってないのでカルバ入れてる。

次に、他のメンバーがもらったりんごを確認したい。黄色がついてる場合は絶対解除したいが、他のりんごを先に消費したほうがいい場合もある(ややこしすぎだろ。タイムリミットがあってリロード推奨のマルチでなんで指さし確認しなきゃならねえんだ)。
神石超越が実装され、この編成でのジエンド解除がかなり余裕になったので、最善でないリンゴの食い方をしていてもほぼ問題ない。しかし95%からの連続予兆の解除に影響が出るので、できれば順番を意識したい。
赤りんごと黄色が同時についてる場合、ジータ・アルルはどっちから打ってもあまり変わらないが(しいて言うならダメージをちゃんと通したいので、黄色→赤の順にいくと間違いない)、アレ爺の強化アビはポンバなので、赤を先に消費させないと3アビの効果が無になってしまう。なので、爺に赤・黄がついてる場合のこれだけは絶対に気を付けたい。爺ちゃんにこの2色がついてる場合、奥義2回ですごいダメージを出してくれるので、ラムちゃんの1アビ回数を少し減らし、2ターン目もかばわせることができて、被ダメが減ってうれしいぞ。
ただ、これをすると考えることがひとつ増えてしまうので、固定ムーブがしたいって人はtl;drの流れを参照されたし。

次に緑りんごだが、回復アビはジータしか持っていない(ラムのダメアビと回復アビはCT0で、使用してもりんごを消費しない)ので、実質ジータがクリアを打つか打たないかの問題。緑の効果はスリップダメージを受けるが、消費するとアビCT短縮と自身に暗闇付与。ほとんどの場合では気にならないが、1ターン目のダメージ量に不安がある場合は2ターン目に消費したほうが吉。

ジエンド解除後~95%からの連続予兆

tl;dr(初回~5回目)

※このマルチ全体を通してカイムの3アビは♠にしたいため、表に出てきたらアルル3などで変化させること。
※FC・アビリティは予兆解除に使うので、基本は温存安定
95%予兆を確認して、全ガード(ラムが落ちる)

予兆:奥義ダメ2000万
ウリエル召喚込みで全員奥義打てそうか?→YES→奥義

NO→ガード受け

予兆:アビダメ1500万
アレ爺のダメアビ押して、弱体12個以上ついているのを確認し奥義OFFで攻撃

CT技は流れで。ディスペルはアレ爺1、弱体はジータの1or2orアルル1+奥義OFF攻撃など。
おかわりが来た場合は解除するか無視するか様子見て対処。

tl;dr(恩寵実績クリア後)

※このマルチ全体を通してカイムの3アビは♠にしたいため、アルル3などで変化させること。
※アビリティは予兆解除に使うので、基本は温存安定
※できれば95になる前に1ターンだけ動きたい(殴ってジエンドを解除したい)
2ターン目 95%を目視して攻撃

予兆:TA4回
アレ爺のダメアビ→アルル4(上がっていれば)→カイム♠→奥義OFF攻撃(たまに解除できないが死なないのでOK)

予兆:奥義ダメ2000万
バハムートが浮いていれば拾って奥義ON攻撃。バハあり3奥義もしくはフルチェでだいたい解除できる(たまに解除できないが死なないのでOK)

予兆:アビダメ1500万
アレ爺2→4で解除して攻撃

CT技は流れで


95%の予兆解除条件:TA4回
到達している時点ではTAバフが無かったり、ラムが酔ってたりして多分TA4回は解除できないので、大人しくラム以外ガードで受け、ラムを落としてカイムを出そう。

カイムがすでに出ている場合は、まずアルルのダメアビで♠が使えるようにしておこう。このマルチ全体で一番使うのが♠なので、特別にこれが必要って時以外は常に♠にするとよい。変化させてからポーション2本作製のいつものやつをやる。
アルル4で運よく連撃率を引いて、カイム3でもTAが出たらワンチャン解除できる。

次の予兆は奥義ダメージ。ゲージが良い感じだったらウリエル召喚して解除しよう。無理そうだったらガードしよう。

次の予兆はアビダメ。アレ爺+ジータの通常攻撃後発動ダメージでだいたい物足りるはずだが、不安だったらガードしてもよい。

3連予兆後~80%
3連予兆を解除したらあとはCT技だけだ。解除条件は「弱
体7回」「ディスペル2回」の2種類。
弱体7回はジータの1・2、アルル1のどれか1つと、弱体12個以上奥義OFF状態での通常攻撃で解除できる。(もしくは奥義ON状態でアルル奥義攻撃)
ディスペル2回はアレ爺奥義後1アビ以外の解除法がないため、無かったらガードしよう。
ディスペル2回を解除した後確率でおかわり予兆(←これマジで何?)が来るので、できる場合は解除したいが、無理せずともよい。キツかったら普通に顔で受ける。ティンを持っているとほぼ全部の予兆を顔で受けることができるので身構える必要はない。

ここであまりに解除できない予兆を引いたり、ターンを回し過ぎていたりするとジ・エンドゲージがワンチャンなくなるので、適度に空気を読んで様子を見たりしよう。序盤が一番苦しい!

80%~60%

tl;dr

数パターンの予兆解除条件があるので雰囲気で解除。
かかってるデバフを見て、予兆解除に支障出そうなやつがかかっていたらクリアオールを使う・ねだるなどする。解除出来なかった場合は顔で受ける。

CT予兆の条件は構えによって変わるため注意。
黄色(絶対否定・神終末)→

CT技奥義4回 毎ターン25ヒットしないとダメカと与ダメ増
連続予兆解除までは奥義OFFで攻撃
赤色(永遠拒絶・マグナ終末)→

CT技TA3回 毎ターンTA2回以上しないとリフレクト
奥義ずらしと♠構えを意識

80%からの予兆はパターン別で解除条件も違うらしい。だいたいなんとかなる
例(通常攻撃優勢)
100万ダメージ10ヒット
FC 召喚 アレ爺12 カイム3 奥義ON攻撃

弱体7回
弱体技1個 奥義OFF攻撃

※最後の予兆解除前は構えを確認して、次ターン来るCT技を処理できるようにしたい
アビダメ1500万
アレ爺2 アルル1 攻撃

60%手前
カイム2をビギニングに戻したい。
アルル2、アレ爺3、ジータ3、カイム4残したい。


この段階は構えによって毎ターンやらなきゃいけないことが分かれる。
神終末構えでは常時ヒット数要求+CTで奥義4回予兆。奥義OFFで殴って、予兆のターンが来たら♠+フルチェをできるように構えたい。
マグナ終末構えでは常時TA2回要求+CTでTA3回予兆。奥義ズラしと♠構えを意識しながら殴る。全員ゲージが満タンになっても♠+奥義ON攻撃でTA2回達成できる。連撃不可デバフのチェックも忘れずに。
55%からの予兆対策に、アルル2、アレ爺3、ジータ3、カイム4は残したい。


60%~40%

tl;dr

「黙示録の喇叭」が発生したらスタンプを押そう!全員が揃うまで動かない。
全員揃ったら60%をガード受けしてりんご処理作業(奥義ゲージが低い場合は顔受けして殴りに行く)

りんご処理
※000を持っていない運ゲーマーは黄色りんごを1個残すように。

次ターンOC出来るように、主人公以外のゲージをキープするように意識。
HPがへこんでいるメンバーを回復。

赤、黄りんごを処理(ジータ緑もついていれば)。

カイム4ー4(ディレイアクト)起動。
カイムの黄色を処理したい時は、4の3(リキャスト)→2(コピー)→4の4(ディレイアクト)で押す。

ゲージが足りてるメンバーはガード(アルルバリアがあればなおよし)し、55%を目視してから攻撃。

55%予兆:奥義5回
000召喚し奥義ON攻撃。000なし運ゲーは黄色りんごを使ってOC。なければガード受け。

第二の試練:攻撃行動6回
♠押して攻撃

第三の試練:3500万ダメージ
マッチョ・ルシ・バハどれかひとつを召喚しアレ爺4 もしくは12押して殴る

第四の試練:弱体10回
弱体12個以上確認。適当に弱体アビ押して、奥義OFF攻撃。弱体数が足りなさそうな場合はガード受け。

第五の試練:FC
FCし奥義ON攻撃

第六の試練:66ヒット
アレ爺2・アルル4・カイム3奥義OFF攻撃。連撃不可デバフ注意。
不安ならカイム4でリキャ。

解除後はCT技に備えてジータ12・アレ爺1・アルル1を構えておくことを意識。
CT技:ディスペル2回
アレ爺1
CT技:弱体7回
弱体技1個と奥義OFF攻撃
おかわり:アビリティ5回
ダブルディール以外で出来たら解除。できなければ顔受け。


6つの試練は絶対に解除したい。ガードで受けると痛いし、解除できなかった分20%以降でツケが回ってくるので慎重に。りんごだけで奥義5回が打てても、20%以降に備えて000は使っておこう。
CT技に備えてジータ12・アレ爺1・アルル1を構えておくことを意識。
おかわりが来て解除出来ない場合は顔で受ける。適当に殴ってもCTは基本解除できるので、頑張って20%まで削る。
次ターンでCTがたまる状態でアレ爺1が上がってなければ3でポンバしよう。この区間が多分一番楽。


20%~

tl;dr

「終末の福音」が発生したらスタンプを押そう!全員が揃うまで動かない。全員揃ったら20%を受ける。

アンバシ:奥義6回
解除できないので000で踏み倒して奥義OFF攻撃。持ってない人はガード受け。
アンバシ:アビ12回
カイムの4ー3を使って回数稼ぎ。他のも適当に押したらいける(足りなければ麒麟)
アンバシ:66ヒット
試練とだいたい同じ。不安なら麒麟
全員解除まで様子見る。13前にCT踏んでFC吐いてもよい。

13%予兆:1億ダメージ
全員解除していれば召喚、カイム4-1・ダブルディール・♠♠(+コピー)・アレ爺44と適当に押していけば足りる。事故った人が居る場合は全部押して奥義OFFで攻撃。

(この辺は削り具合によって前後)
6%予兆:99ヒット
おおかた無理だから000で解除するか顔受け。
あとは適当に削る。
CT技:FC
あれば打つ。なければ顔受け


スタンプ確認して予兆踏んで、あとは全員がアンチバシレイアを解除するまで待つ。解除を確認したら適当に殴って削ろう。
連続では解除できないとはいえ、1回間隔では出来るのでCT技直前は奥義OFFでゲージをキープしておこう。解除後に2回フルチェすればまたたまるので。
000が残っていれば6%は召喚して解除。残ってなかったら死ぬのを覚悟してダメアビで削りつつ攻撃。
ここまで来たらだいたい何とかなるから雰囲気で削ろう。


雑まとめ

ティンとカイムアルルが非常に強いため、序盤さえ乗り越えればあとはかなり雑に動けるのがいいところ。
60%~はりんごデバフをディレイアクトで全部消せると動きやすさが段違いなので、60%手前はりんご用のアビ温存を意識したい。この辺は試練の影響で被弾が増え、アンデッドや被ダメ上昇がついているとヒヤヒヤして心臓に悪い。
6試練解除後の削りを意識してなるべく早く動こう。この辺でちゃんと削ってやると20まで安定する。
20%~は解除したらちゃんと動いて削る。6%まで持っていければあとはだいたいなんとかなる!


追記 ダークラプチャーってDark Raptureだったんだな。恥ずかしい。
キリシタンの文脈ではRaptureが正しいししっくりくる。こんな単語知らなかったぜ。
でもヘッダー変えんのはだるいからこのままにしとくよ
最終更新日240515


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?