マルチ商法はどこも同じ

叔母がマルチ商法にハマりました。
(アムウェイではありません。)

私がアムウェイでどんな目にあったか知ってるのに…です。


叔母が勧誘して登録してしまった、親戚に話を聞きました。

今ならクーリングオフもできると伝えましたが、しばらく買いたいとのことでした。


子供のアトピーを治すためにしばらく使いたい 


とのことでした😓


使い続ければ治るかもしれない

治った人にも会った

叔母も叔母のアップも長年付き合いあるし、信頼できる人

なんか、キャッシュバックもあるみたいだし…

効果がなさそうならやめるから大丈夫!



勧誘された側のほうも、すっかりマインドコントロールされていました😓



子供のために藁をもすがりたいところに、マルチ商法の話がきてコロッといってしまったようです。



私は親戚に、アムウェイでも同じこと言われたよと伝え、


私のアップも長年の知り合いだった

叔母とそのアップは、色々違反している

キャッシュバックの仕組みと楽天などで安く買う方法

絶対他に勧誘しないで

ちょっとでもおかしいと思ったら188!




伝えたいこと全部説明しましたが……。


人間関係が絡んでいるので、
「うわぁ、マルチ商法やめとくわぁ。」とは行かず……💦

しばらく使って、徐々にフェードアウトする道を選んだ感じでした。


そういう心理を狙って、上の人がお金を得ようとするのがマルチ商法なんですよー(⁠+⁠_⁠+⁠)





勧誘者のほうの叔母は、かなりどっぷり浸かっているので、私じゃなく叔母の息子から注意してもらったほうがいいと思ったのですが、



これ以上人の家族に口を出すな



と私の実家からストップされ……😭


まあ、叔母が完全に洗脳状態なので揉めるのは確実だし…

こうやって家族がボロボロになるんだよなぁ~と悲しくなります。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?