見出し画像

私だけは私の味方


最近、自分自身で心がけている自己啓発的な話をします。

私は他人から見るとあまり良い生き方をしてこなかったと思う。
でも過去は変えられないし、どうせなら自分を褒めるまでは出来なくとも自分を否定するような考えは極力やめようと思う。

自責の念を抱きやすいのは心癖のようなものなので多少無理にでも矯正した方がいい。

というかそもそも、倫理的に外れた事さえしていなければどんな生き方をしようと自由だし、生き方の正解不正解なんて結局後付けで決まるものだと思う。
どういう視点で見るかによっても変わるし、自分自身の価値観も流動的だし、結局は自分次第。
そうであれば、どうせなら自分の選択に自信持つ方が精神衛生上良い。

時間が無いのでここまで。
自分が発見した具体的な自己啓発の話はまた後の記事で話すかも。
(なんか胡散臭い人みたいw)

良い夢を

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?