見出し画像

自給率の大切さを知るだけの記事

完全に、るーちゃんメモ集。
経済学編みたいな感じです。

興味あれば
マガジンにまとめておくので
どうぞ読んでいってくださいな。

----------

*トピック*

コロナ危機で顕在化した
マスクや医療機器の
「自給率の低さ」を取り上げて
日本のエネルギーについて考えると!

----------

自給とは
自分で自分が必要なものを準備できるか

と、前提のお話。

①マスクの話

画像1

100枚マスクが必要で
20枚しか用意できんかった。

残り80枚どないするねん?
って話が、外国に依存するってことなる。

②小麦のお話

もちろん、自国が一番大事。
他の国なんて知ったことない。

画像2

ほで、、、小麦の生産量の多い国
ランキングだしたらこうなると。

画像3

③エネルギーのお話

日本はほぼほぼ外国頼り。

*一次エネルギーとは
自然界から得られた変換加工しないエネルギー

画像4

原油は、9割依存。

画像5

石炭は、ほぼオーストラリア依存。

画像6

LNG:Co2排出量が少ない
=他と比べると自然に優しい。

画像7

*コロナ禍において需要減。
↬使わなくても困る。

エネルギーの契約においては
Take or Pay(引き取らなくてもカネよこせ)

----------

日本のエネルギー自給率は
10%程度しかない。

*世界のエネルギー自給率*

画像8

----------

*トピック*

石油について
*石油は1”バレル(樽)”って単位

----------

で、原油の生産量ランキング。
実はアメリカが一番。

画像9

この要因は
シェールオイルが起因していと。

これ、岩石の間にしみこんでるもんを
採掘しちゃおう。っていうのが
シェールオイルになりました。

画像10

でもコロナで原油とか
売れません状況。

売れないからって
採掘やめるわけにはいきません。

↬途中でやめたら、次に
ガスがでなくなるから、、、

取り始めたら、取り続ける。
でも、欲しい人いないから
お金払うから買ってください。
って状況になります。

----------

ちょっと時代はもどって
兌換紙幣を辞めた後、アメリカは
(*兌換=取り替えること)

画像11

石油と、兌換することにした。
(背景には、中東の石油欲しけりゃ
ドル持ってこい制度を作ってたこと)

つまり、大事な大事な
石油買うためには
ドルが必要だぞ。

っていう、ドルが”使われる”ための
制度を作った。

↠石油がドルの価値を支えてた。
よって、
石油の価格が下がればドルの価値も下がるんじゃ?

----------

でも、いまは原油の価格が
下がってるっていう現状。

↬石油の価格が下がればドルも下がる(?)
↬金の代替えとして石油だったのだから
 金の方がいいのでは(?)

----------

世界の事情

サウジアラビア
原油余りの経済圏では
緊縮財政に?

↬だって、10ドルで作って
80ドルで売るつもりで経済まわそうとしてたから

画像12

フランス経済死ぬ?

画像13

中小死ぬ?

画像14

結局海外依存してる日本の
エネルギーってしんどいんじゃないの?

----------

トピック

----------

コロナ禍で、やっぱり
家にいると電気代などがかかる。

で、世界的に見ると
「買ってください石油」になってるのに
電気代が下がらない理由は

コロナ禍まえに、長期契約価格で
買い続けなければならないから。

【日本のエネルギー歴史】

画像15

明治:ガスや電気利用が普及
(ガス:街頭や熱源、機械の原動力
 石炭:火力発電(価格高騰↬水力発電
 石油:船や車の動力源
 →石油の輸出を絶たれて太平洋戦争に
 オイルショックで日本経済がたくずれ

【オイルショックを受けたことで】

画像16

・大事に使おう↬省エネ
・作れないから問題なんだ↬新エネルギー開発
・原子力に頼ろう。

【原子力の良さ】

一度燃料を入れると3年間
燃え続ける。

=エネルギーを貯蔵してくれてる
(+Co2もほぼでない

画像17

が、東日本大震災で原子力依存を辞める。
結果、火力発電に。

となると、海外依存せざる負えない。
日本は”買わなきゃ”いけない。
いくら高くても。

画像18

で、、、、
高いモノを買うってことは
だれが負担するの?

間違いなく
国民が負担するよね。

----------

*トピック*

----------

日本のエネルギーがどうあるべきか

画像19

によって、、、

新エネルギーについて
・太陽光エネルギーに関する
モジュールは8割海外で購入

その分は、自分たちで払わされている。
電気代とは別に。

画像20

↬これって自給ですか?
(新エネルギーを作ってる会社は
 日本から撤退していく。

だって、日本作るには
材料を取り寄せる手間があるから。

----------

世界の電力網の仕組み
↬日本は、電気が余っても足りない場合でも
他国との繋がりがない。

画像21

----------

電気が途絶えることの恐怖

画像22

停電の心配
=携帯の通信が途絶える。

*海外と繋がれないのであれば
日本国内で繋がりを保つための
携帯での通信は大切になるのでは。

----------

まとめ的なこと

画像23

特定の資源に頼ることの危険性

画像24

選択肢があることの重要さ

以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?