真夏の全国ツアー2022 大阪公演にて、みなみんにお花を出させていただきました。
前からずっと色々考えてはいましたが
今までの道程を振り返った時に、ミーグリでの歩みやサイン会での答えや想いなどを想った時に、そして様々な事を考えた時に
今回のツアーは自分の中で大切なポイントのひとつになると考えた事もあり、出す事を決めました。

1人で出すのは、2期生ライブで蘭世さん宛に出して以来かな。



綺麗なピンクの花を、白く美しい花が囲むイメージ。
使ったお花はトルコキキョウ。
トルコキキョウの花言葉
白は″あなたを想う″、ピンクは″優美″という意味があります。
″貴女を想う″白の花が、真ん中に居る″優美″な貴女を囲む。そんな素敵な光景をいつまでも見ていたい、その一部に自分もなりたい。
自分も地に力強く根を生やし色んなものを蓄えて、茎を伸ばし色んな景色を見て、そしていつか花を咲かせられたら。その花がいつかみなみんの力になれたら。
そんな想いも込めました。



″You are my hero″
みなみんの好きなアーティストさんの歌から、一節お借りしました。
みなみんに自分と似た部分を感じた事があります(自分なんかと同じ様に話すのは烏滸がましいですが)。興味を持ったきっかけはきっとそこでした。
興味を持ち、握手会に行き僕はみなみんに惹かれて推すようになりました。
そしてみなみんが努力して乗り越えて進んでいく姿を見て、僕もみなみんのようになりたいと思いました。
その姿背中や言葉全てが僕にとっての道標になってくれています。
色んなものを見せてくれて、勇気や笑顔など沢山のものをくれた。過去も今も、きっと未来も。
自分にとって紛れもなくヒーローです。

″どれだけの人が君の事を否定して
 どれだけの人が傷付けようと 守れるよう
 次は僕が君の味方になるよ
 あの日の君のように″


今はまだ、みなみんに助けてもらって背中を押してもらってばかりです。
「少しでも力になりたい」
そう思ってミーグリやライブなど色んな事に挑んでも、結局蓋を開けてみれば力をもらっているのは、笑顔をもらっているのはいつも自分で。その背中の大きさ偉大さに、かけがえのない存在のありがたさを強く感じる毎日ですり
でもいつか。いつか自分も、少しでもみなみんの力になりたい。
″I wanna be your hero″
夢のような目標かもしれないけど、目指せる限りは目標のひとつとして歩んでいきたい。
いつか貴女の笑顔の理由になれるように。本当の意味で、貴女の力に少しでもなれるように。


全ツが遂に始まります。
今年も乃木坂46と、みなみんとともに夏を過ごせる事が本当に嬉しいです。
そう言っている間に、、開幕の大阪公演初日の開演も刻一刻と迫ってきています。
どんな夏になるのか分からないけど、みなみんが居てくれるならきっと最高の夏になる。根拠は何も無いけど、自信を持ってそう言えます。

きっと、あっという間に夏が終わっているでしょう。
乃木坂46と・みなみんと過ごせるその時その時を大切にして
季節が変わる頃に、沢山の想い出が残る素敵な夏だったと笑って思い出せたらいいなと思います。




2022年7月19日     ともき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?