5泊6日の卵巣嚢腫手術入院!持っていったものリスト

まだ小さい頃一度入院経験がありますが、大人になってからの入院は初!

まとめサイトなどで「入院 便利」となどと検索して、書いたあったものはほぼほぼ持参しました(笑)

おかげさまで「あなた、何泊?」と言われる始末(^_^;)

残念ながら役に立たなかったものも多数ですが、コメント付きで、持参物全て紹介します。

・必須

診察券 /手術同意書/麻酔同意書/入院誓約書/任意保険請求用紙/印鑑/下着日数分+1〜2枚/お風呂セット(シャンプー/コンディショナー/ボディソープ/洗顔/化粧水/乳液、美容液/歯ブラシ/歯磨き粉/綿棒/コットン)/スリッポン/ナプキン

コメント(当たり前にわかるもの以外補足)

★印鑑

後から「書類のここに印鑑いただけてなくて〜」とか、「この書類お渡しするの忘れてました」とか、そんな理由で印鑑を求められることがあります。印鑑は持っておいた方が安心。

★下着

血がついたり、何かしらの理由で汚れることもあります。退院がのびる可能性ももちろんある。多めに持っていた方が安心でした。私は初っ端で1枚汚してしまい、不安だったので途中で母に数枚持ってきてもらいました。

出血するので、生理用ショーツだと安心かも。

「大きめのパンツが良い」とのコメントもよくみたけれど、私は普通のパンツを持って行きました。結論、困らなかった。ヒップハングで、傷口に触れない浅さだったので。締め付けが嫌な人は大きめがオススメですが、個人的には日常利用しているもので問題なかったです。

ちなみに。術衣をレンタルされる方はブラは不要かも。私はユニクロのブラトップを持参しましたが、使いませんでした。

何故ならば!術衣は優秀!乳輪が全く透けない!ゆったり過ごせてよかったです。

ただ、私服を持ち込む方はブラもしくはブラトップ推奨。

Tシャツから乳輪が透けて見えて、目のやり場に困る方を何人かお見受けしました・・(汗)

★スリッポン

術後に靴紐を結ぶのはなんか怖いです!かといって、ふらつき防止でサンダルはNGだったので、スリッポン。私はコンバースのものを買って持参しました。ABCマートで7000円。

★基礎化粧品

病院は乾燥するので、こってりめのものがオススメ。

・あって良かった

フェイスマスク/リップクリーム/保湿クリーム/ハンドクリーム/本/LANケーブル/パソコン/イヤホン/メモ帳/ボールペン/クリアファイル/アロマスプレー/ペットボトル用ストロー/ペットボトルの水/インスタントコーヒー/ボックスティッシュ/ミニバッグ/S字フック/ビニール袋2〜3枚/EHA/汗拭きシート/エコバッグ

★保湿系アイテム

めちゃくちゃ乾燥するので、ほぼ必須!

★本

手術日、翌日くらいまでは本を読む気力はなかった。20冊購入しておいて、5冊しか読みませんでした(^_^;)

日頃から利用しているKindle端末を持参。軽くてよかった。あと、考えずに読める雑誌がオススメ。

★LANケーブル/パソコン/イヤホン

私の病院はLANケーブルさえ持参すれば、通信料が無料でした。テレビもあったけれど、角度の調整があんまりできなくて、観ていると首が痛い…。結局パソコンでアマゾンプライムビデオを見てました。ちなみに「民王」を一気見。バカバカしくて面白かった。

★メモ帳/ボールペン

元気になってくると、病院をふらふらしたくなる。「も〜いつ覗いても見当たらないから〜」と看護師さんに言われる始末(笑)悪いので、行き先を書いて机に置いておきました。あとは先生の仰ることのメモに使ったりもできます。

ボールペンは、タオルなどのレンタル書類を書くのにも使いました。看護師さんが持っているけど、借りるより持っている方が便利。

★インスタントコーヒー

ペットボトルのコーヒーが苦手だし、いちいち売店に行くのが億劫だったのて(^_^;)

大体の病院には給湯器があります。自分で淹れて飲みました。飲食用の製氷機もあったので、アイスコーヒーにもできました。手術翌日は念のためデカフェにしました。気になる方は、デカフェも持参すると良いかも。私はタリーズで購入しました。

★ペットボトル用ストロー/ペットボトルの水

給湯器はあったけど、起き上がれない時の水分補給に、ストローとペットボトルは便利!

私は普段買わないちょっといいお水を持参。ちなみにFUJIWATER(http://fijiwater.oneandonly.jp/sp/)というもの。パッケージが可愛くて、テンション上がりました。

また、お隣さんは「病棟の自販機で売ってるお水、好みじゃないのよね〜」と仰ってました。多分自販機もあるはずですが、こういう場合もあるので、気になる方は事前に購入して持参がオススメです。

★アロマスプレー

私はバンフォードのピローミスト(https://purity.co.jp/bamford/onlineshopping/item/detail.php?i_id=112)を持参。

いい匂いは気持ちが落ち着きます。自分のベットじゃないので、なんかしっくり来なかったんです。これに助けられました。

★ミニバッグ/S字フック

ミニバッグは売店などに行く時に使う予定で持ってきましたが、ベットにS字フックでかけて、起き上がれない時にも必要なリップクリーム等の小物を入れておくと便利でよかったです。ベットサイドの物置はちょっと背が高いので、手を伸ばせる範囲に物を配置できて精神的に安心しました。

ただし、術後ベットで迎えに来てくださる時に外されてしまった!付き添いの方に「戻ってきたらベットにこれかけておいて」と頼むと良いかも。

★EHA

ハワイでいつも購入している、腰痛/肩こりの緩和ジェル。同じ姿勢でいると疲れるので、スーッとして気持ちが良かった。


・使わなかったけどあって安心したもの

アイマスク/蒸気でアイマスク/耳栓/濡れマスク/マスク/ウエットティッシュ

★耳栓

大部屋の人は特に、持っていると安心です。。いびきをかく人が沢山いましたし、夜中にナースコールを押す人もいます。私も何度かそれで起きました。ただ、日頃耳栓をする習慣がなかったので、結局付けるまでいかず。

何かのまとめサイトで「100均のはあまり遮音しない」とみたので、ロフトで500円くらいのものを購入しました。

★アイマスク/蒸気でアイマスク

夜中の巡回は懐中電灯を持っていらっしゃいます。また、廊下が明るいけれど入り口のドアは閉まらないので、完全に真っ暗にはなりません。眠気が優ってそれでも寝れたけど、アイマスクがあると安心です。術後は微熱が続いて暑かったので、蒸気でアイマスクは使う選択肢がなかった(^_^;)

★マスク/濡れマスク

感染症予防と、乾燥予防に。ただ私の病棟は感染症の人がいなかったのと、微熱が続いて暑かったので、結局使わず。

★ウエットシート

使うかなーと思ったけれど、使いませんでした。身動きが取れない日は絶食だし、動けるようになったら洗面台に行けば水が出るし、ティッシュだけで良かったかも?ただ、持っている安心感はありました。筒型の多めのを持参してしまったけど、ポケットタイプでよかった。

★ビニール袋

汚れたものを入れたり、なんだかんだ便利。ただ、5枚持って行ったけど、2〜3枚で十分です(笑)

★汗拭きシート

術後は微熱が続くので、とにかく汗をかく!当日は使う元気がなかったけど、翌日以降、特に朝など使っていました。大部屋の場合、お風呂は時間が決められているので、自由に何度もは入れないので…。

★エコバッグ

お風呂の時、着替え等を入れて持ち運ぶのに便利でした。

・いらなかったもの

延長コード(タコ足)/かかとパック/ふりかけ/おやつ/お水のいらないシャンプー/おりものシート/眼鏡

★延長コード(タコ足)

ベットの周りで利用させて貰えるコンセント1つかな〜と思っていたけど、結構あった。ただ、これは蓋を開けてみないとわからないので、電化製品を沢山使いたい人は持っていると安心。

★かかとパック

乾燥すると思って持参。ただ、お腹を折り曲げるのがなんとなく怖くて、使えなかった(^_^;)

★ふりかけ/おやつ

病院食が普通に美味しくて必要なかった。動かないのでお腹も空かないし、お見舞いにおやつを頂いたりもしたので、一切手をつけず。

★おりものシート

めちゃくちゃ出血するわけではないけど、寝ていることが多いし不安で、結局使わず。ナプキンが安心です。

★お水のいらないシャンプー

手術の日はお風呂に入れないので持参。ただし、これを使おうと思えるほどの気力はなかった(笑)

★眼鏡

日常利用している人は必須だと思いますが、私はすっぴん隠しの意味合いだったので。当たり前ですが皆さんすっぴんなので、全く気にならず利用しませんでした(^_^;)

長くなってしまいました。以上です!

病院の売店でも入院生活をに必要なものは結構売っています。忘れてしまったら、そこで買えば大丈夫!神経質になることはないかと(^ ^)

読みにくい書式になってしまった気がするけど、どなたかのご参考になれば幸いです。


頂いたサポートは、手術入院時の差額ベット代にさせて頂きます!